恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう
年末が近づくにつれ、気温もぐっと下がります。
そして、あっという間に新年ですね。
お客様や取引先との方々とのご挨拶でも、
「良いお年を!」
が年末が近づくにつれ増えてきました。
さて、この日本ではよく使う年末のご挨拶。
「良いお年を!」は英語ではどのように言うのでしょう?
そこで、今回の恋と仕事に効く英語ではよく使われる年末の英語の挨拶をまとめてみました☆彡
Contents
ネイティブがよく使う「良いお年を」の英語フレーズ!

日本では、職場やアルバイト先で仕事納めの際は、「良いお年を!」や、「来年も宜しくお願い致します。」といったご挨拶をされますよね。
ここでは、ネイティブがよく使う「良いお年を」の英語フレーズをご紹介します。
Have a Happy New Year.
よいお年を!
I wish you a Happy New Year!
良いお年を!
Best wishes for the New Year!
良いお年を!
Have a great holiday!
良いホリデーをお過ごし下さい。
Enjoy the holidays!
休暇を楽しんでね。
Take care over the holidays.
休暇中気をつけて。
Happy holidays.
素敵な休日を過ごしてね。
Happy new year.
良いお年を。
Wish you and your family the best for 20XX!
あなたとあなたの家族が20XX年も良い年を迎えられますように!
年末年始に帰省や旅行に行く人も多い為「気をつけて」という表現をあわせてよく使います。
あわせて、「日本の年末年始を英語で伝えてみたい!」と思った方は下記の記事もご参照ください。
除夜の鐘、大晦日などといった日本の独特の文化を英語で伝えることができるようになりますよ。
英語で「来年もよろしくお願いします」はどのように言う?
英語には「来年もよろしくお願いします」という改まった言葉が無いので、「また来年会いましょう!」という簡単な言い回しになるのが一般的です。
See you next year!
また来年!
I’ll see you in the new year.
新年会いましょう。
I’m looking forward to seeing you next year.
来年会えることを楽しみにしています。
I look forward to seeing you next year.
来年お会い出来ることを楽しみにしています。
I’m Looking forward to catching up in the new year.
新年に近況報告し合うのを楽しみにしています。
I look forward to working with you in the coming year.
来年一緒にお仕事ができることを楽しみにしています。
またこの1年お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えたい!
でも「Thank you」以外思い浮かぶ言葉がない!
なんてことありますよね!
年末年始は英語でなんと言う?
年末は英語で、こちらのように表現します。
the end of the year
year – end
year’s end
一方で、年始の英語表現はこちらのようになります。
the new year days
年末年始を英語で表現する場合は「The Year-End and New Year days」となります。
休暇の意味で「年末年始」を英語表現する場合は「The year-end and New Year holidays」となるので、合わせて覚えておきましょう。
年末の挨拶でよく使う「ありがとう」の英語表現をチェック!
年末は「ありがとう」という言葉をよく使いますよね。
そこで、年末の挨拶として使える「ありがとう」の英語表現をまとめてみましたので、見てみましょう。
Thank you for~+(動名詞)ing
こちらは相手が何かしてくれた事に対して、言う時に使いますね!
Thank you for everything.
色々とありがとう。
Thank you for coming to our party today!
今日はパーティーに来てくれてありがとう!
Thank you very much for taking care of my children.
子供達がお世話になりました。
Thank you for + Noun(名詞)
Thank you for the gift.
贈り物をありがとう。
Thank you for today.
今日はありがとう。
I appreciate + Noun(名詞)
「感謝しています。」Thank you very much との違いですが、どちらかというと、「appreciate」の方がややかしこまった印象になります。
I appreciate your kindness.
ご親切にありがとうございます。
I appreciate your help for everything this year.
今年はお世話になりました。ありがとうございます。
「appreciate」を使うときは「人」を目的語に取らないので、「I appreciate you」とは使いませんのでご注意下さい!
まとめ
今回は「良いお年を」の英語表現や、年末年始に使える英語の挨拶をご紹介しました。
是非この機会に日頃の感謝の気持を伝えてみましょう!
See you next year!
★Ahillin★
・年末年始は英語でなんと言う!?大晦日や年越し旅行の英語表現も解説
・【必見】年末の「大掃除」は英語でなんと言う!?掃除にまつわる英会話表現
・お正月はお家でゴロゴロ?そろそろ年末年始の予定を英語で話せるようになろう!
・年末大掃除の合間に!新年にぴったり英語で学ぶ名言・ことわざ特集!!
・神社のお参り・参拝の英語表現が気になる!二礼拍手一礼はなんと言う?
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16