恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
初心にかえって英会話
●o。.○o 。 初心に帰って英会話。o○.。o●
渋谷スクールとともにお誕生日を迎えたKatyです。
今年は自分を磨く年にしたいと思っているので、あらためて
初心にかえりつつ、いろいろなことにチャレンジしたいと思っています。
初心にかえるといえば、英語も基礎の基礎、ふとしたフレーズなのに、
あれ?どっちで答えるんだっけ?と意外に簡単なものほど忘れてしまうんですよね。
油断は禁物です。
今回はスクールでよく、bでスタートしたばかりの初心者のお客様から質問があるフレーズを集めてみました!
★初対面の人への挨拶
bには初心者のお客様も多くいらっしゃいますが、
これは誰でも知ってる最初に言うだろうセリフがこれ。
Nice to meet you!
直訳すると「お会いできて嬉しい」という意味ですが、
「はじめまして!」または、「よろしく!」といったニュアンスですね。
もし初対面でNice to meet you!と言われたら、
Nice to meet you, too!と答えましょう。
★基本例文
Christopher: Hello~! My name is Christopher. Nice to meet you.
Katy: Hi, Christopher. My name is Katy. Nice to meet you, too.
クリストファー: やぁ!僕はクリストファー。はじめまして。
ケイティ: こんにちは、クリストファー。私はケイティ。こちらこそはじめまして。
日本語でも同じですが、初対面の時には自分から名乗るのが良いですね。
また名前を教わったら上記Katyのセリフのように
挨拶と一緒に相手の名前を早速言ってみるのも◎!
と、ここまでは序の口?
★帰り際の挨拶
ここで、スクールでよく耳にするのが、初対面でレッスンが終わった後の挨拶です。
Leai: It was a pleasure to meet you, Katy.
Katy: It was a pleasure to meet you, too. I hope to see you again soon!
リエ: 会えて嬉しかったわ、ケイティ。
ケイティ:私もよ。また近いうちに会いましょう!
よくbのレッスン後でもレッスンパートナーが言うのですが、
みなさんはどんなお返事をしていますか?
もし曖昧に答えてしまっていたら、
上記のようにそっくりまねした後に、tooをつけて答えてみましょう。
また、その他にも、こんな答え方がありますよ。
It was my pleasure.
The pleasure was all mine.
どちらも「私もお会いできて嬉しいです。」という意味になります。
また少しカジュアルですが、簡単に返事するには、
Likewise.
も使えます。
同じ言葉をお返しする、という意味ですね。
★久しぶりの時
例えば、初対面でなくて、久しぶりにあった時、しかも別れ際にはこんな表現も使えますね。
Theresa: I was very nice to see you again.
Katy: Likewise!
テレサ: また会えて嬉しかったわ。
ケイティ: 私もよ!
とても簡単ですし、レッスン後によくあるやりとりなので、
ちょっとしたご挨拶の返事として、”Likewise.” と一言覚えておくとよいですね。
★何かをしてもらうときの返事
それから、レッスン後のやりとりといえば、レッスンのメモ、Lesson Recordを
ホッチキスでとめるかレッスンパートナーが聞いてくれるのですが、
さらりと答えていますか?
Mark: Would you like to staple this?
Katy: Yes, please./ No, thank you,
マーク: これをホッチキスでとめたいですか?
ケイティ: はい、お願いします。/ いいえ、でもありがとう。
Yes, No だけで答えている方はぜひ Yes, please、または No, thank you と言ってみましょう。
丁寧で自然な言い方です。
さらにステップアップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★YESとNOについて
例えば、上記のホッチキスのやりとり、
こんな風にきかれるときもあります。
キース: ケイティ、ホッチキスとめないよね?
ケイティ: はい、とめないです。
この日本語のやりとりだと、
ケイティはホッチキスをとめない、ということに対して「はい。」と同意しているのですが、
英語では、このようになります。
Keith: Katy, you don’t want to staple this, do you?
Katy: No, thank you.
日本語の感覚だと、「~しないですか?」と否定文で質問され、
しない場合は「はい(しないです)。」とYESで答えてしまうのですが、
英語だと、するときはYES、しないときはNOで答えなくてはいけません。
Katy: You don’t like Natto, do you?
Leai: Yes!!!
ケイティ:納豆嫌いでしょう?
リエ:はい!
リエが納豆が好きか嫌いかわかりましたか?YesといのはYes, I like Nattoという意味ですね。
逆に嫌いな場合は、No, I don’t. と答えるのが正解です。
少し感覚をつかめましたか?
もし、レッスンパートナーに
「ホッチキスいらないよね?」と否定で聞かれたときに、日本語のとおりいらないつもりで
「はい」と答えると・・ホッチキスでとめられてしまいますので注意!!
英語のときには英語脳に思い切り切り替えてくださいね。
感覚をつかむまで、何度も練習してみてください☆
★関連エントリ★
PJ4 – Day 13: 英語での反応の仕方
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
銀座校10周年キャンペーン!
https://www.b-cafe.net/booking/
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16