恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    初心にかえって英会話

    shoshin.jpg

    ●o。.○o 。 初心に帰って英会話。o○.。o●

    渋谷スクールとともにお誕生日を迎えたKatyです。
    今年は自分を磨く年にしたいと思っているので、あらためて
    初心にかえりつつ、いろいろなことにチャレンジしたいと思っています。

    初心にかえるといえば、英語も基礎の基礎、ふとしたフレーズなのに、
    あれ?どっちで答えるんだっけ?と意外に簡単なものほど忘れてしまうんですよね。

    油断は禁物です。

    今回はスクールでよく、bでスタートしたばかりの初心者のお客様から質問があるフレーズを集めてみました!

    ★初対面の人への挨拶

    bには初心者のお客様も多くいらっしゃいますが、
    これは誰でも知ってる最初に言うだろうセリフがこれ。

    Nice to meet you!
    直訳すると「お会いできて嬉しい」という意味ですが、
    「はじめまして!」または、「よろしく!」といったニュアンスですね。
    もし初対面でNice to meet you!と言われたら、
    Nice to meet you, too!と答えましょう。

    ★基本例文
    Christopher: Hello~! My name is Christopher. Nice to meet you.
    Katy: Hi, Christopher. My name is Katy. Nice to meet you, too.
    クリストファー: やぁ!僕はクリストファー。はじめまして。
    ケイティ: こんにちは、クリストファー。私はケイティ。こちらこそはじめまして。

    日本語でも同じですが、初対面の時には自分から名乗るのが良いですね。
    また名前を教わったら上記Katyのセリフのように
    挨拶と一緒に相手の名前を早速言ってみるのも◎!

    と、ここまでは序の口?

    ★帰り際の挨拶

    ここで、スクールでよく耳にするのが、初対面でレッスンが終わった後の挨拶です。

    Leai: It was a pleasure to meet you, Katy.
    Katy: It was a pleasure to meet you, too. I hope to see you again soon!
    リエ: 会えて嬉しかったわ、ケイティ。
    ケイティ:私もよ。また近いうちに会いましょう!

    よくbのレッスン後でもレッスンパートナーが言うのですが、
    みなさんはどんなお返事をしていますか?

    もし曖昧に答えてしまっていたら、
    上記のようにそっくりまねした後に、tooをつけて答えてみましょう。

    また、その他にも、こんな答え方がありますよ。

    It was my pleasure.
    The pleasure was all mine.
    どちらも「私もお会いできて嬉しいです。」という意味になります。
    また少しカジュアルですが、簡単に返事するには、

    Likewise.

    も使えます。
    同じ言葉をお返しする、という意味ですね。

    ★久しぶりの時

    例えば、初対面でなくて、久しぶりにあった時、しかも別れ際にはこんな表現も使えますね。
    Theresa: I was very nice to see you again.
    Katy: Likewise!
    テレサ: また会えて嬉しかったわ。
    ケイティ: 私もよ!

    とても簡単ですし、レッスン後によくあるやりとりなので、
    ちょっとしたご挨拶の返事として、”Likewise.” と一言覚えておくとよいですね。

    ★何かをしてもらうときの返事

    それから、レッスン後のやりとりといえば、レッスンのメモ、Lesson Recordを
    ホッチキスでとめるかレッスンパートナーが聞いてくれるのですが、
    さらりと答えていますか?

    Mark: Would you like to staple this?
    Katy: Yes, please./ No, thank you,
    マーク: これをホッチキスでとめたいですか?
    ケイティ: はい、お願いします。/ いいえ、でもありがとう。

    Yes, No だけで答えている方はぜひ Yes, please、または No, thank you と言ってみましょう。

    丁寧で自然な言い方です。

    さらにステップアップ!
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ★YESとNOについて

    例えば、上記のホッチキスのやりとり、
    こんな風にきかれるときもあります。

    キース: ケイティ、ホッチキスとめないよね?
    ケイティ: はい、とめないです。

    この日本語のやりとりだと、
    ケイティはホッチキスをとめない、ということに対して「はい。」と同意しているのですが、
    英語では、このようになります。

    Keith: Katy, you don’t want to staple this, do you?
    Katy: No, thank you.
    日本語の感覚だと、「~しないですか?」と否定文で質問され、
    しない場合は「はい(しないです)。」とYESで答えてしまうのですが、
    英語だと、するときはYES、しないときはNOで答えなくてはいけません。

    Katy: You don’t like Natto, do you?
    Leai: Yes!!!
    ケイティ:納豆嫌いでしょう?
    リエ:はい!

    リエが納豆が好きか嫌いかわかりましたか?YesといのはYes, I like Nattoという意味ですね。
    逆に嫌いな場合は、No, I don’t. と答えるのが正解です。

    少し感覚をつかめましたか?

    もし、レッスンパートナーに

    「ホッチキスいらないよね?」と否定で聞かれたときに、日本語のとおりいらないつもりで
    「はい」と答えると・・ホッチキスでとめられてしまいますので注意!!

    英語のときには英語脳に思い切り切り替えてくださいね。
    感覚をつかむまで、何度も練習してみてください☆

    shoshin.jpg

    ★関連エントリ★
    PJ4 – Day 13: 英語での反応の仕方

    英語でスマートに「はじめまして」

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    ★関連エントリ ★

    銀座校10周年キャンペーン!
    https://www.b-cafe.net/booking/
    Many Many Thanks

    こんなシーンが思い当たる方は要注意!
    https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
    b子

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧