恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現)
●o。.○o 。 What color is it ? 。o○.。o●
(それって何色?~色を使った慣用表現)
皆さま、こんにちは!Sakityです。
Are you surviving the hot summer? (暑い夏をなんとか過ごしていますか?)
暑中お見舞いを英語で伝えるならこんなカンジでしょうか?
他には
Best wishes for the summer season. (夏のご多幸をお祈りします。)
Isn’t the summer heat getting you down? (夏の暑さに参ってない?)
なども会話やメールでよく使われますね。
今年の夏は特に使用頻度大になりそうですね。。。
さて、今回の「恋と仕事に効く英語」は
『色を使った慣用表現』をピックアップしました。
以前にAndreaがwhite elephant, pink elephant
という表現をelephantを使った慣用表現のなかで教えてくれました!
↓
https://www.b-cafe.net/casting-blog/2011/03/002650.php
英語で赤ペン先生は?
それがとてもおもしろかったので、
今回は色をfeatureして、様々な慣用表現を紹介してみたいと思います。
色から受けるイメージが日本語と同じものもあったり、全く違うものもあったり。
語源も調べてみると
「文化の違いから来ているんだなぁ」
と勉強になったり、なかなか面白いですよ~☆
まずは確認から!!
「慣用表現」とは・・・
「直訳の意味とは異なる意味を持つもののことを指し、よくイディオムと呼ばれるもの」のことです。
例えば
「break up」を直訳するとと「中止し上がる」ですが、慣用表現では「壊れる・解散する」
などと使われます。
日本語でも「目がない」で「夢中になっている」という意味なのと同じ感じですね。
では、まずは力だめしでQuizに挑戦!! ( )に入る色は何色でしょうか?
1:白黒 ( ) and ( )
2:白髪 ( ) hair
3:青信号 ( ) light
4:太陽は何色で書くか? Draw picture of the sun: color ( )
5:彼は未熟だ。(世間知らずだ) He is ( ).
6:彼の顔が真っ青だ。 His face is as ( ) as sheet.
7:どんちゃん騒ぎをする。 Paint the town ( ).
8:晴天の霹靂(へきれき) A bolt from (out of) the ( ).
9:嫉妬の目つきで(やきもち焼き) ( )-eyed monster
10:かっとなる。 be ( ) / see()
11:かわいい目(なでしこのような目) ( ) eye
12:めったにないこと Once in a ( ) moon
13:真っ赤なレポートが返ってきた I have got a ( ) pencil.
14:意識を失う ( ) out
15:くだらぬ人間 ( ) dog
16:とても元気です I am in the ( ).
17:隣の芝生は青い The grass is always *( )er on the other side of the fence. *比較級です。
18:園芸が上手な人 Have a ( ) fingers(thumb).
☆answer key☆
1:Black/White,
2:Gray
3:Green
4:Yellow
5:Green
6:White
7:Red
8:Blue
9:Green
10:Red,
11:Pink
12:Blue
13:Blue
14:Black
15:Yellow
16:Pink
17:Greener
18:Green
皆さまいくつ正解しましたか?
私たちの感覚と違うものがちらほらありますよね~。
9の嫉妬は「緑」なんですね!Sakity的にはむらさきかなって思いましたっ。
そしてそして、13で英語圏の赤ペン先生は「青ペン先生」ってことにになってしまうのはびっくりです(笑)。
それでは次に実際の会話の中ではどんな風に使われるのか見てみましょう!
◎paint the town red:どんちゃん騒ぎをする(直訳:街を赤く塗る)
Sakity: Wow, it has been a year since the World Cup in South Africa.
Joseph: I remember that! When Japan won one of the matches, the Japanese supporters painted the town red!
I saw police officers running around near shibuya station.
Sakity: Oh, I was there!!
Sakity: えーっ、南アフリカワールドカップからもう1年経ったんだ。
Joseph: そうそう、日本が試合に勝ったとき、日本のサポーターたちはみんな街に繰り出してお祭り騒ぎだったよね。
渋谷駅の近くで警察官が走り回って注意してるのを見たよ!
Sakity: あっ、私のそのなかにいたかも。
◎Out of the blue:思いがけずに(直訳:青から飛び出して)
Leai: What is your dream marriage proposal?
Marippe: Let me see, while eating dinner or chilling out together, out of the blue, I would like him to ask!
Leai: I think he needs to spice it up a bit.
For example, he could give you some mints, then the ring could appear from the mint package! How about that?
Marippe: That’s so romantic!
Leai: 理想のプロポーズってどんなの?
Marippe: そうだなぁ、ごはんを食べてる時とか一緒に家でまったりしている時に、突然言ってほしいな!!
Leai: もう少し面白くしようよ。
例えば、彼がフリスクをくれようとして、手を出したらフリスクじゃなくて指輪が飛び出てくるってのはどう?
Marippe: それ素敵!
他にも動物や番号、食べ物を使ったものなどたくさんあるイディオム。
少しずつ覚えて会話で使って、またネイティブに一歩近づいちゃいましょう☆
Sakity
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
夏を制するものは英会話を制す!今日のエントリでやる気が出た方ははじめの第一歩!
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16