恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの?
こんにちは!
b わたしの英会話のNicoleです☆
https://www.b-cafe.net/
厳しい暑さが続きます。
となると、このシーズンやはり気になるのは熱中症です。
ミネラル、水分の補給と空調だけはしっかりとしていきましょうね!
今回の恋と仕事に効く英語では「熱中症」「夏バテ」「土用の丑の日」といった夏ならではの単語とフレーズをご紹介します。
日本在住の外国人レッスンパートナー(講師)に監修してもらいましたので、日本の「夏」テッパン版となります。
熱中症・夏バテって英語でなんて言うの?
熱中症=”heat stroke”
早速ですが「熱中症」を英語で言えるようになってみましょう。
まず、単語から分解します。
“heat”は「熱さ」、”stroke”は「打撃」から転じて「発作」という意味でも使われます。
これを合わせて、”heat stroke”、すなわち、「熱発作」→「熱中症」となります。
覚えやすいですね!
夏バテは英語では=???
さて、次の「夏バテ」はちょっと難易度が高いかもしれません。
実は辞書で調べても、ドンピシャの英単語はありません。
調べると“heat fatigue(熱疲労)”と出てきますが、b のレッスンパートナー(ネイティブ講師)に聞いたところ、専門用語のようなイメージで日常会話ではあまり使わないな・・・とのことでした。
会話の中では次のような言い回しで「夏バテ」を表します!
Nocole:It’s a real scorcher today, isn’t it?
今日はほんとに焼けるように暑さだね。
Alex:For sure, and the humidity isn’t helping.
だよねー、湿度があるから余計に暑く感じるよね。
Nicole:I’ve been drinking a ton of water lately. How do you usually beat the summer heat?
最近、水をたくさん飲むようにしているんだ。あなたはどんな夏バテ対策をしているの?
Alex:When I can, I try to stay in with the AC on. But right now, I have long walk to the station in the sun…
エアコンを出来るだけずっと付けておくようにようにしてるよ。でも今はこの暑さの中、駅まで長い距離を歩かなきゃいけなくて・・・
Nicole:Be careful, you could get heatstroke out there. Here, I have an extra bottle – drink up!
気を付けてね、ずっと太陽の下にいたら熱中症になるからね、ほら、予備のボトルがあるから飲んでいいよ!
Alex:Thanks, I owe you one.
ありがとう。恩に着るよ!
◎I owe you one.=あなたに借りが出来ちゃったね→恩に着ます
これはぜひ使ってみてください!(”I owe you” や”I owe you a favor”などの言い方もします)
「本当に有難う、助かります」と気持ちが伝わるお礼の言葉です!
土用の丑の日は英語では=???
次は、「土用の丑の日」です。
英語で何ていうのか気になりますね。
まずは、NocoleとAlexの会話を見ていきましょう!
Alex:It’s been so hot since the rainy season ended.
梅雨が終わってから最近すごく暑いね!
Nicole:Right. We need to be careful in the summer heat!
だよね。夏バテにならないように気をつけなきゃね!
Alex:How do you stay cool in the summer?
どうやって夏バテ防止をしているの?
Nicole:Well, I get enough sleep,do a bit of exercise,and eat Eel!
えーっと、たっぷり睡眠を取ったり、ちょっとした運動をしたり、あとはウナギを食べるかな!
Alex:Eel? What for?
ウナギ?何のために?
※”eel”=うなぎ
Nicole:We eat eel all year round,but especially in summer,it helps to beat the summer heat.
一年中ウナギは食べるけど、特に夏は夏バテ防止になると言われてるんだよね!
Alex:I didn’t know that! I gotta eat eel today!
知らなかったよ!早速今日食べなきゃ!
ちなみに、土用の丑の日は辞書で調べると、
「the Midsummer Day of the Ox」と言います。
日本語に訳すと「丑(牛)の夏日」と直訳できます。
こちらから説明すると大変なので、上記のようにNicoleとAlexの会話のような形で進めるほうが自然でしょうね。
こんな感じで夏バテ=summer heat“summer heat”を使って会話にするのが自然なようです!
・I’m a little sick from the summer heat.少し夏バテ気味なの。
・I think it’s the summer heat.夏バテみたいなんだ。
・I suffered from the summer heat.夏バテで苦しんだわ。
NEW NORMAL SUMMER・・・
まだまだ残暑が続くようですので、日本の蒸し暑さにウンザリ気味の外国人の友人や同僚の方に、あなたの熱中症や夏バテ防止策を教えてあげてくださいね!
Please take care in such summer heat! 🍉🍉🍉
===Nicole===
次の海外旅行を夢みて今出来ることを頑張りたい・・そんな方はまず、自分の会話力チェック!
https://www.b-cafe.net/booking/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16