恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
現在進行形・willとbe going toの違い
まだまだ新年気分!
今回の「恋と仕事に効く英語」はこのコーナーをCopanが担当させていただきます。
ご紹介するフレーズを皆さまがどんどん使ってくださると嬉しいです☆
今回は年始ということもあって「未来」を表す表現です。
「明日やろぉ~」や「今度行こう♬」など日常会話の中でたくさん「未来形」使いますよね?
未来を表す「be +going to」や「will」、「be+~ing」などご存じかもしれません。
今日はこの3つの使い分けについてご紹介できればと思います。
同じ「未来」を表す言葉でも捉え方や意味合いが少し違ってくること、ご存じでしたか?
okay Let's check it out~☆
Contents
◆Lesson1 – Present Continuous-現在進行形-◆
~もうやることが決まっている未来~
Ex) I’m jumping~/ he is eating… etc
でもこの単純だと思うPresent Continuousは、「未来」を表現する上でものすごく良く使う表現方法!!
感覚的にはこの感じ:Arrangement /Plan 時間や場所等が分かっている未来
例えば日記に書くような感じ。
例文①) I have a lunch box, I’m eating it with my friend at lunch time..
12時に友達とお弁当を食べるよ
◎ここがポイント→今日は既にお弁当を持っていて、お昼にそれを食べる というような未来。
もうお弁当を食べることが決定していて、これから「お昼」に食べる。
例文②) Are you doing anything in the evening? I’m free then.
夜何かすることある? 私時間があるんだ。
◎ここがポイント→(疑問形)前々からしようと思っている予定を聞く。
◆Lesson2 – Going to+Verb(infinity) -Going to + 動詞の原形-◆
~もうやることが決まっている未来~
~恐らくやるつもりな未来~
現在進行形の次に「未来」を表現する上でよく使うのこちらです。
法則:Intentions(意志)/ Idea/ think/ plan.. you happened to do
具体的な事は決まっていないが、することがわりと分かっている未来
日記には書けないけど、しようとしていることというニュアンスの未来。
Ex)I don't have a lunch box but I’m going to go to restaurant to eat a lunch
(今日のお昼はお弁当持ってないけど、たぶんレストランに行って食べるよ)
◎ここがポイント→これといって決めてはいねいけれど、レストランなどに行こうかなと
いう感じ。
◆Lesson3 – Will/ Won’t◆
~すこし強い意味を持つ未来~
さて、やっと出てきました「Will」!!
こちら皆さんも「未来形」と聞けば、、といういうように想像しやいwillですよね。
なんとよぉ~~く使いそうなこの未来表現が、実は一番使われにくいものなんです。
法則:Promise/ Offer Decisions made at time of speaking(会話中にとっさに決めたこと)
この法則をみるだけでも、上記2点との違いがよぉ~くお分かり頂けるでしょうか??
「will」には相当強い意味が込められているんです!ですので、ネイティブの方からすると、なにげなく頻繁に使いたくなるような、willも少しおかしく聞こえることもあるようです。
さてでは詳しくみていきましょう☆
Promise(約束)/ Offer(申し出)
Ex) I’ll phone / call you as soon as I arrive in London.
(ロンドンに着いたら、電話するよ。)
◎ここがポイント→例えば空港などでの別れ際、
ロンドンに着いたら(必ず)電話するからね。という意味合いが込められています。
Decisions made at time of speaking(会話中にとっさに決めたこと)
Ex)Mum; Did you do your homework? (母:宿題は終わったの?)
Sun; Not yet.(息子;まだやってないよ!)
Mum; Do it soon!!!!! (母;すぐやりなさい!!)
Sun; I’ll do it. (すぐやるよぉぉ。。(涙)!!)
◎ここがポイント→お母さんにこられて息子がしぶしぶ行う宿題。
息子はこれから行います(未来)、会話をしながら自然とうまれた「いまやるよ!」という返事。
前もって日記などに、「お母さんに明日怒られる、宿題をする」なんていうことは記入しませんよね?
これも、willに含まれる意味合いのひとつなんです。
Ex) A; I’ve got a terrible headache (ものすごい頭痛がする!!)
B; I’ll get an aspirin for you.(今薬買ってくるよ!)
◎ここがポイント→上記willのご紹介のなかでも、比較的Promise(約束)やOffer(申し出)「will には意思が込められてる」ということを感じていただけるでしょうか♪
「僕が買いにいくよ!」
こちらも会話の中で生まれたとっさの一言です。
頭痛を起こすことを予め予想していたわけでもなく、痛そうにしているのを見て薬の購入を決断したという感じ。
いかがだったでしょうか?
なんとなく「感覚」としてでも掴めていただけたでしょうか。
「明日する」と言いたくなることでも、意外とこんなにも深い意味合いがあったんですね!
これから会話をする中で、きっとお役に立てると思いますので、是非活用してみてください。
Copan
PS:
より詳しく、“will”と”be going to”の違いについての解説は下記の記事をご参照ください。
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
新年!今年こそ話せない私にさよなら!
https://www.b-cafe.net/booking/
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16