恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    英語で電球が切れるは”dead”?

    catbulb.jpg

    皆さんこんにちは!!Copanです。
    先日ご紹介させていただきました身近な英語シリーズ、その2です。
    私達のスクールでは、スタッフの大半が女性なのですが一番苦労することの一つが電球の交換です。

    他のレイアウトは「女性のスクール」を意識してデザインされているのですが電球だけはどうしようもなかったのか、交換する時はいつもテンヤワンヤです。
    そこで、外国人レッスン・パートナーで背の高い男子チームにお願いすることもあるのですが、意外と「電球が切れた」って英語ではなんて言うんだろう?と思うことがあります。

    単に「can you change that?」(あれ、を変えて!)と代名詞でごまかしてしまうのですが、気になったので調べてみました。

    英語で電球が切れるは??

    まず、そもそも電球。
    「Light」かなーと思っていました!

    ●Light bulb・・電球
    ですので、交換する、などという時は、
    “I’ll change the light bulb”(電球の交換をする)となります。

    例えば
    Mother : Oh no! The bath room’s light bulb is dead (out)
    Copan come here!

    母: (あら、大変!お風呂場の電球が切れてる!!)
    (Copan、ちょって来てちょうだい!!)
    Copan: Yes mum, I’m coming!!
    (うん、分かった。今行くよ)

    Mother: Look at this. The light bulb burned out , So could you change the light bulb ?
    母: (あれを見てよ、電球が切れちゃってるの!、電球交換しておいてほしいんだけど?)
    Copan: okay, I’ll do right now.
    (いいよ、すぐにやるよ!)

    「電球が切れる」とは“dead”や“out”を用いて表現し、“burned out”ととも言います。
    “burned out”は電球は発熱する=燃えるというところから、燃え尽きてしまった電球という感じです。
    これと同じような感覚で、電球が切れてしまった=deadと表現することもあるようです。

    ●Squeegee・・ スクイージー (ゴム製ブレードが先端に取り付けられたワイパー)

    “I’ll squeegee the window”(窓の水滴(液体)を取り除く)
    プールのようなところで水を取り除く際には大きなスクイージーを利用するというイメージで、
    “I’ll squeegee the floor in the pool room”
    といういうこともできます。

    掃除するとき以外にも良く使う言葉だけど、なかなか出てこない言葉でもありますね!
    ちなにみレモンなどを絞るときに使う“squeeze”は、press=押すという感覚があり、
    “wring the lemon”とは言わないのでご注意くださいね。

    普段何気なく、「部屋(家)の掃除をする」という時

    “I’ll clean my room”
    と言いますが、ネイティブは具体的にどこの部屋を掃除するのかともう少し詳しく伝えているようです。

    “I’ll clean the kitchen”
    などのように、海外の家はとても大きく仕切られているためキッチン(Kitchen)や寝室(Bedroom)など細かく言い表します。
    また、私の家というと「My house」と浮かびますが、「My place」という言い回しもありますよ☆

    日本語だとある程度想像できてしまうので、ネイティブとの細かな感覚の違いも面白いですよね。是非、日常生活で使ってみてくださいね!

    Copan

    ★ 初心者専門のbの体験レッスンはこちら!

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    こちらのコースで体験レッスンを受講したい方はこちらからお申込み出来ます。
    英会話超初心者脱出体験レッスン

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 43 44 45 46 47 54

    恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧