恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
【例文豊富】テレワークとリモートワークの違いは?この2つを英語で理解して英会話に使ってみよう!
こんにちは!
「b わたしの英会話(https://www.b-cafe.net/)」のMaffyです☆
オンライン飲み会、オンライン授業、オンラインヨガ、オンライン帰省・・・。
ここ数年、Zoomなどのオンラインツールを活用して、遠方に住むお友達やご家族とzoomで話す機会が増えた!なんて方も多いのでは無いでしょうか?
そこで、この恋と仕事に効く英語の記事では、
- テレワークとリモートワークの違いは?
- 「テレワーク」「リモートワーク」についての英会話をしてみたい!
という声に応えながら、テレワークとリモートワークについてまとめてみました!
今までテレワークとリモートワークの違いがわからなかった方も、英語で理解すればその違いを分かるようになるでしょう!
Contents
リモートワークとテレワークの違いは?
一般的に、私たちはテレワークとリモートワークはあまり意識することなく、ほぼ同義語的に使われていますよね。
しかし、テレワーク・リモートワークの英語の別名を見てみるとその違いのニュアンスが見えてきます。
- リモートワークの別名“working remotely”
- テレワークの別名“working from home”
つまり、リモートワークは単に“remotely”なので、「いつでもどこでも」というニュアンスがあります。
一方、テレワークは”from home”という意味合いを持つので、「自宅から」のニュアンスが強いと言えるでしょう。
ここからは、リモートワークとテレワークについて、さらに詳しく解説していきます!英会話で使える例文もありますよ!
リモートワークを英語で言ってみよう
多くの企業で導入がはじまった「リモートワーク」ですが、これは、
という2つの言葉によって成り立つ英語表現です。
英語では、“remote working”や“working remotely”とも言ったりする事もあります。
シンプルに、職場の外から働くスタイル全般をリモートワークと理解すればよいのではないでしょうか。
Remote Work, or Working Remotely = your main ‘normal’ workplace is at home/outside the office.
「リモートワーク/リモート勤務」= 基本的に自宅又は会社の外が職場に当たる
If you say you’re working remotely, you’re usually doing it as a longer-term or permanent thing.
もしあなたが「working remotely:リモート勤務をしている」と言った場合は、通常又は長期的に在宅勤務をしている事になります。
You may even live far from the “office” , and rarely or never go there.
あなたは会社から遠い場所に住んでいるかもしれない、あるいはほとんど又は一度も会社に行った事が無いかもしれません。
The focus on this word is remote which means “far away”.
この単語で注目すべきは”remote”という単語が”遠く”を表す事です。
If you expect to do all your work and meetings online as the ‘new normal’, you’re doing remote work.
もしあなたが”新しい日常”として全ての仕事や会議をオンライン上で行うのならば、あなたは”remote work”:リモート勤務をしているという事です。
リモートワークの英語の例文
それでは、リモートワークを使った英語の例文を見てみましょう!!
* My friend works remotely for a company in Osaka, and travels there just once a month for a meeting.
「私の友達は大阪の会社でリモート勤務をしていて、月に1回だけミーティング参加の為に大阪に行きます。」
* Due to the virus concerns, we closed our office and all the staff do remote work these days.
「ウイルスの懸念から、私達は最近全ての会社を閉じ全社員がリモート勤務をしています。」
テレワークを英語で言ってみよう!
次に、テレワークについて英語で見てみることにしましょう。
◎“telework”= “tele”:遠隔 + “work”:仕事 ・ “working from home”=在宅勤務
テレワークとは、「遠隔」を表す”tele”と「仕事」を表す”work”が合わさった造語です。
和製英語っぽいですが、立派な英語です。
少々定義が曖昧な部分もありますが、会社とは離れた場所で仕事をする事を表しています。
後ろで詳しく紹介しますが、“telework”は普段の仕事(出勤)との対比のニュアンスを含んでいることに注意しましょう。
ちなみに、”work from home”はより厳密に、「家から仕事する」という自宅からの勤務(在宅勤務)に限定した意味を持つようです。
ネイティブは”work from home”を省略して”WFH”などと言うこともあるようです。
Telework, aka Telecommuting = your main ‘normal’ workplace is usually still the office.
”テレワーク” (別名:テレコミューティング)= 基本的には事務所/会社等で働く事
This is working from home/other locations as a change from your routine — the focus on this word is tele, “from a distance”.
日頃働く会社/事務所とは違う場所(自宅等)で働くことであり、注目すべきは”tele”という”遠隔・遠くから”を表す単語です。
It contrasts telework/telecommuting against ‘normal’ work/commuting.
“tele”という単語によりテレワーク/テレコミューティングが通常の仕事や通勤と対比している事を表しています。
This word is good for temporary working from home, for example doing it while sick, a couple days a week, or while on maternity leave, etc.
「telework/telecommuting」は、ある理由(病気や育児休暇の際)により一時的に在宅勤務をしている際に使えます。
テレワークの英語の例文
それでは、リモートワークを使った英語の例文を見てみましょう!!
* I have a meeting at a nearby client’s office Monday, so I’ll telework that morning and leave for the meeting from home.
「月曜日は顧客の事務所近くで会議が有るので、朝に在宅勤務をしてから家を出ます。」
* We have started telecommuting a couple days a week, to avoid gathering too many people in the office at one time.
「私達は一度に会社に沢山の人が集まるのを避けるために週に数日在宅勤務を始めました。」
テレワークについて英語で例文を作ってみよう!
それでは、今回のテーマを使って、少し英語に触れてみましょう。
「テレワークをやってるの!」といったテレワークにまつわる英語での会話を想定した例文を下記に作ってみました。
もし、bのお客さまでオンラインレッスンを受ける時はこんな会話をしてみてもいいかもしれませんね。
《会話例》
Maffy:I’ve made a mistake again. I am not used to working from home yet.
「またミスしちゃった…。まだ在宅勤務に慣れないな~」
Lucas:Don’t worry too much, you would be fine!
「そんなに心配しないで。きっと大丈夫だよ。」
By the way, what do I need to prepare for starting work from home? 「そういえば、在宅勤務を始めるには何を準備すれば良いの?」
Maffy:All you need is an internet connection and your computer. 「あなたに必要なのはインターネットとパソコンだけよ。」
「インターネット」を“an internet connection”(インターネットに繋がること)としているのもポイントです。
その他テレワーク・リモートワークの英語例文
最後に、少しおまけでテレワーク、リモートワークについての英語例文を追加してみました。
なお、この後でおまけとして紹介する「ワーケーション」についても触れています。
もし英語でテレワークなどについて説明したい方は、ぜひご参照ください。
Workcation is a combination of “work” + “vacation”. This is basically doing remote work for a short time from a travel destination.
”Workation” ワーケーションは、work:仕事 + vacation:休暇からなる言葉です。旅先より少しの間リモート勤務をする事を表します。
For many people doing telework/remote work for things like office work, WHERE you are physically working isn’t important.
テレワーク/リモートワークをする人達にとっては、〈どこで〉働いているかは重要ではありません。
This gives people the freedom to travel wherever they want, and still be working during the day.
人々にどこでも好きな所へ旅行へ行き仕事をするという自由を与えるのです。
As long as you can get online and get your work done during the normal hours, it doesn’t matter if you spend your time after work in the house, at a cafe in Kyoto, or on the beach in Tahiti!
ネット環境が整っていて、通常の時間通りに働く事が出来る限り、仕事の後に家や京都のカフェ、又はタヒチのビーチで過ごしても大丈夫です!
おまけ1:ノマドワーカーって?
一時、砂漠の遊牧民を意味する”ノマド”(nomad)をもじってノマドワーカーなんて言葉もはやりました。
実際、スタバなどではITやデザイン系のお仕事をされている方が働かれていますよね。
こういう働き方は、職場という固定したものを必要としない業種の人々の間で世界中で広まってきました。
テレワーク、リモートワークよりもちょっと野生感があってかっこいいですね。
おまけ2:Workcation(ワーケーション)って?
最後におまけでワーケーションについてまとめてみました。
ワーケーションとは、
“work:仕事” + “vacation:休暇”
の略です。
言葉だけ見ると和製英語かと思われがちですが、実際にアメリカで生まれた造語です。
「旅費・交通費等は自己負担で、オフィスから離れた休暇先や帰省先から仕事をこなしつつ休暇を取る」という仕事スタイルを表します。
一般的にアメリカでは2000年頃から使われ始めたと言われています。
昔から日本でも作家の方などは、熱海や伊豆の高級旅館や都内のホテルにこもって、執筆作業をしながら温泉に入ったりしていました。
これも、ある種のワーケーションだと言うことができるでしょう。
日本での「ワーケーション」の状況は?
インターネットで「ワーケーション」を調べてみますと、日本でもワーケーション向けの宿泊先を調べるサイトが沢山でてきました。
日本政府としても前向きに普及したい働き方のようですね。
特にコロナウイルス感染拡大後は、ステイホーム中のストレス解消や、テレワークの促進等のメリットが注目されています。
ですが、「休暇中に仕事はしたくない」「労働の時間とプライベートの時間が曖昧になる」といった意見も多いです。
そこで、まずはリモートワーク体制を万全に取る準備をしつつ…と様子見で取り入れていくといった企業が多いのだとか。
「大切な仕事と、家族や個人のプライベートの時間を両方充実させられる働き方」として、近い将来取り入れる企業や労働者が増えてくれるかもしれませんね!
◎Workcation(ワーケーション)を使った会話の例文
それでは、ワーケーションを使った英語の例文をチェックしてみましょう。
こんな感じで使えますよ!
Maffy:Which places do you recommend me to take a workation?
「ワーケーションをするにはどこがお勧め?」
Ciara:How about Yakushima? There is a lot of nature!
「屋久島はどう?自然豊かでしょ!」
Maffy:Sounds great, but recently there are many good places to take a workation in Hakone or Karuizawa. I cannot choose!!
「良いね!でも、最近は箱根や軽井沢にもワーケーションに最適な場所があるみたい…。選べないよー!!」
◎Workcation(ワーケーション)を使った会話の例文2
また、講師のAlexが追加でワーケーションを使った例文を作ってくれました。
こんな会話と生活ができるといいですが、まずは、英語からですね😁
I decided to take advantage of the Go-To campaign, and I’m doing a workcation in Karuizawa for a few days. I’ll be updating the spreadsheet while soaking in a hot spring!
「Go To トラベルを利用して数日間軽井沢でワーケーションをする事に決めました。温泉に浸かりながらスプレッドシートを更新しますね!」
During her workcation in Okinawa, she spent the days working out on the patio and the evenings out with her friends from college.
「沖縄でのワーケーションの間、彼女はテラスで仕事をしたり大学時代のお友達と遊びに行ったりして過ごしました。」
また、こちらのYouTube動画「【Zoomにも対応】英語の会議で失敗しないための鉄板英語フレーズ50選【ビジネス英語】」でも、英語の会議で使えるフレーズを解説していますので、あわせてご覧になってください。
記事はこちら:Zoom会議・リモート会議などオンライン会議でよく使われる英語会議用鉄板フレーズ50選!!【初心者向け】
まとめ
いかがでしたでしょうか?
調べていく中で、最近始まった傾向では無く昔から在宅勤務やワーケーションを推奨している意見が意外と沢山出ている事にMaffyは驚きました(‘ω’)!
一方で、リモートワーク、テレワークは業種・職種によってなかなか導入が難しかったり課題も多いようです。
私達のスクールでもリモートワークが導入された際、どのようなことを検証したかについては下記のエントリにまとめています。
日本型テレワーク・リモートワークがうまく機能しないワケと問題点
今回ご紹介致しました働き方以外にも、きっとこれから新しい形の働き方が増えてくると思います。
どんな形であれ、まずは誰もが安全に健康に過ごせるように日々意識していきたいですね!
==Maffy==
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
あなたはどっちのパターン!?
パターンA:カフェで外国人に聞かれた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
パターンB:母に英語で負けた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16