恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    Just a momentはあまり使わない? – 後ろが変わると全然違う!動詞 “hang” の使い方

    hang out意味

    こんにちは!
    b わたしの英会話のLuccaです!

    今日は、動詞 “hang”についてご紹介します。
    侮るなかれ、この単語は発音もしやすいし、スペルもシンプルな単語ですが、それ以上に応用しやすく
    様々な表現をしてくれるんです。

    bのお客様ですと、レッスン開始前にレッスンパートナーがよく、

    “May I hang up your jacket?”(ジャケット、ハンガーにかけましょうか?)

    とレッスン開始前に言っていますよね。

    “hang”は本来は、「ひっかける」という意味の動詞ですが、「ひっかける」以外にも、後ろに前置詞を置いていろんな使い方ができるんです!

    今日はそんな動詞hangについてご紹介したいと思います♪

    ◆”hang out”「遊ぶ」

    “go out”は「出かける」という意味ですが、”hang out”は出かけてもよし、どこにも行かなくてもよし、「一緒に時間を過ごす」という意味で使います。

    こんな感じで使います!

    Lucca:What are you doing tonight?(今夜何するの?)
    Sarah:I don’t know. I haven’t decided yet.(うーん、まだ決めてないのよね。)
    Lucca: If you have nothing to do, why don’t we hang out?
    (もし何もすることがないなら出かけない?)
    Sarah: Sounds good! いいわね !

    ◆”hang on”「(少し)待つ」

    「待つ」という意味で学校で習ったのはwaitやJust a moment。
    でもカジュアルに友達との会話などではhang on も使ってみましょう☆友達にちょっと待って!という時はhang on a sec! hang on a minute!と気軽に使えます。

    Sarah:Where are you now? The movie is starting soon!
    (どこにいる?もうすぐ映画始まるわよ。)
    Lucca:I’m at a convenience store down the street. Doesn’t it start at 6 :15 ?
    (近くのコンビニにいるわ。6 時15分からじゃないの?)
    Sarah: No, it starts at 6:00. (6時からよ。)
    Lucca: Oh, my bad. I’ll be there right away, hang on a sec!
    (あら、ごめんサラ!すぐ行くわ、少し待ってて!)

    ◆「電話を切る」が”hang up”なわけ

    電話を切る

    “hang”は吊るすとか引っ掛けるという意味なのにどうして「電話を切る」がhang up なのでしょうか?

    実は、スマホ社会に慣れ親しんだ私達にはなかなかイメージつかないかもしれませんが、昔の電話を理解すればすぐにイメージできます。

    もともとhangは「引っかける」という意味がありますが、昔のアメリカの電話は壁に取り付けてありました。
    受話器を本体に「かける、つるす」と電話が切れるようになっており、そこからできた表現だそうです。

    Lucca: My mom is calling me on the other line. Just a second. Don’t hang up.
    (ちょっと待って!お母さんからキャッチ入った。電話切らないでね。)
    Mary: Okay, No rush.(わかったわ。ごゆっくり)

    最近はみんなスマホがあるので昔より使う頻度は少なくなったかもしれませんが、
    オフィスや固定電話の場合に耳にするかと思います。。

    他にも…

    hang in there 意味

    ◆Hang a right/left 「(運転していて)右/左に曲がる」
    ◆hang in there 「頑張って!」

    など、いろんな使い方があります♪

    ちなみに日本でも人気の映画Hangover(ハングオーバー)はhang overが名詞化したもので「二日酔い」という意味です☆

    簡単な単語ですが、後ろにくる前置詞が変わるだけでこんなに違います!
    ぜひいろんな表現を試してみてくださいね☆

    Lucca

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    ★関連エントリ – ed / ingの使い分け★

    ・ Phrasal Verb(句動詞)で表現力をアップさせよう!(LOOKは意外と奥深い!)

    ・ Phrasal Verb(句動詞)で表現力をアップさせよう!(LOOKは意外と奥深い!)

    ・ Phrasal Verbをマスターしよう♪ (Take編)

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    GWも終わったしそろそろ本気出す?5月から英会話をスタート!
    campaignbanner-large]

    こんなシーンが思い当たる方は要注意!
    https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
    b子

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 27 28 29 30 31 54

    恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧