恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう!

    皆さん、こんにちは!
    b わたしの英会話コンシェルジュデスクのKinoppy☆です。

    今日は頭の体操になるエントリです!
    先日お客様より、疑問文を作る時に”Which”と”What”の使い分けが難しいというお声を頂きました。

    レッスンパートナーにヒントをもらいましたので、今回はその違いを例に沿ってお話ししてみたいと思います!!

    ◆使い分けどうする!?”Which”と”What”!

    例えば、よくある質問で「どの季節が好きか?」という話しをしますよね。

    この場合、

    A: Which season do you like? ○
    B: What season do you like? △

    Whatも間違いではありませんが、四季の場合4シーズンと限られた選択肢の中から聞くので、この場合は Whichがベターです。

    “Which”は「どっち」と、2つあるものについて聞くというイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、2個や3個と、それ以上選択肢がある場合もwhichを使います。

    別の例で考えてみましょう。

    which英語

    A子とb子がショーウィンドウにならんでいるアイスクリームを見ながら会話をしています。(サーティーワンをイメージして下さい)

    A: I can’t decide which to choose. あ~どれにしようか迷う
    B: I think that strawberry flavor one looks delicious!! あのいちご味おいしそう!

    ここでは選択肢が限られているのでwhichを使います。

    では、A子がコンビニに行く前、b子にアイスクリームを買ってくるシチュエーションで考えてみます。この場合、コンビニに何の(どんな)アイスクリームがあるか分からないので、Whatで聞ききます。

    A子:What flavor would you like? 何味にする?
    b子: Well, I would like mint chocolate. そうね、チョコミントがいいな!

    what英語

    最後はこちら!

    ①When is your birthday?
    ②Which day is your birthday?
    ③Which date is your birthday?

    あなたの誕生日はいつですか?
    自然なのは①ですよね。ただ、他の2つも間違いではありません。

    ②で聞く場合

    例えば!友達同士お互いの誕生日を知っているとします。A子はb子の誕生日が今月であることは知っているのだけれど、日にちを忘れてしまった...そんなとき!!
    「Which day is your birthday?」がしっくりきます。

    ③に関しては、dateは「日付」という意味なので、どの日付があなたの誕生日ですか?
    と少し違和感のある聞き方になります。

    少しはクリアになりましたでしょうか?日本語で考えると「あれ?どっちが正しいのかな?」と思ってしまう事もよくあると思いますが、質問の対象となる物(状況)を、落ち着いて考えてみると、上手く使いこなせると思います☆ 疑問文の作り方は、bでは、英会話超初心者向けの教材、Photo Journal Starterにて取り扱われています。

    次回のレッスンでは”Which” を使ってレッスンパートナーにどんどん質問してみて下さいね。

    Kinoppy

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    ★関連エントリ ★

    あなたはどっちのパターン!?

    パターンA:カフェで外国人に聞かれた!!
    case-1_small

    あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!

    パターンB:母に英語で負けた!!
    case-2_small
    あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 25 26 27 28 29 54

    恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧