恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
I’m fine thank youじゃ物足りない!英語でのあいさつをもっと充実させる方法
皆さま、こんにちは!
コンシェルジュ・デスクEarです。
さて、外国人の方とお話しをする際、お気まりのフレーズとは何でしょうか?こちらから話しかける時、あるいは、話しかけられるときのやっぱりお決まりといえば、
“How are you?”
がおなじみだと思います。
そんな時よくレッスンの中でよく耳にするのが、
”I’m fine thank you”です。
ただのあいさつですが、いつも同じ挨拶では味気ないですよね。
とってもウキウキしている時、悲しい時・調子の悪い時等自分の状況にある時、
イケイケだよ!!
とか、
関西風に、
ぼちぼちでんな!!
って英語で言ってみたくないですか?
今日はそんないつもの挨拶をちょっとレベルアップさせるための表現をご紹介します☆
Contents
I’m fine thank you以外にもこんな表現が!
まず、質問する時ですがこのあたりがお決まりですよね。
Q:
How are you?(お元気ですか)
How is everything?(どうですか)
How’s everything going?(調子はどうですか)
中には、“How’s life?”なんてクラスで聞くレッスンパートナーもいますよ。
真面目に直訳して人生について話さなくても大丈夫です。
こんな時には、返しの表現としてはこのあたりがお決まりでしょう。
A:
I’m doing well. Thanks.(元気です、ありがとう)
Not too bad.(まあまあです)
Same as usual.(変わりないです)
上記の表現を使うと”I’m fine thank you”でいつも伝えている「元気です」よりもニュアンスの幅が拡がりますね。
他にもこんな表現も使われます!
さらにとても気分が良いときや逆に悪い時の返答パターンについてもご紹介します。
・調子が良い場合
Great!/Couldn’t be better!
・調子が悪い場合
Not so good./Could be better./Pretty bad, actually.
以前、ちょっと古い映画ですが『ウォールストリート』では、チャーリー・シーン演ずるバド・フォックスが“How are you”と言われた時、こんな返答をしてました。
Doing any better would be a sin. (これ以上よかったら罪だよ=絶好調だよ!)
この返答されたらちょっとビックリしますね(笑)。
返答後、話を掘り下げた時には・・・!
このパターンで返答した場合は、さらに Why? What’s wrong?(どうして?なにがあったの?)等更に質問されると思います!
その場合は
・I got a new boyfriend!(彼氏ができた!)
・I bought new winter wear!(新しい冬服を買った!)
・I don’t feel well.(だるい)
などなど答えを考えるだけでもレッスンで使った表現が役に立ちそうですね!
さらに久しぶりに会った人に向けて使える表現も少しご紹介します☆
・「しばらくだね」というニュアンス
It’s been a while.
It’s been a long time.
※ちなみにこれらの文章は後ろにsince we last metという文章が隠されています
いかがでしたでしょうか?
あいさつといっても様々な聞き方や答え方がありますよね!
自分の中で決まった表現や答え方をパターン化しておけば
レッスン前だけでなく、様々な英語を話す場面で使えるようになりますね!
基本的な挨拶にはなりますが、コミュニケーションをとるなかではとても大切ですよね☆
上記を参考にこれからの英語力をアップさせるご参考にしてください!
Ear
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
気になってた英会話そろそろやってみる?
気になった方は、上のバナーをクリック!
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
あなたはどっち?
パターンA:カフェで外国人に聞かれた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
パターンB:母に英語で負けた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという?? 2019.05.10
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16