恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって?

    エッグノッグとは?

    こんにちは!
    コンシェルジュ・デスクのTikaです★☆
    https://www.b-cafe.net/

    本格的に寒くなってきましたね。
    各地では雪が観測されたりされなかったり・・・。

    さて、そんな寒~い冬。
    どんな飲み物で体を温めますか?

    ハーブティーって言う方もいるでしょうし、お正月も近いのでしっかりショウガが入った
    甘酒かな・・・。

    いや待った!
    せっかくの恋と仕事に効く英語のコーナーですので、bで働く外国人レッスンパートナーに聞いてみました!

    中でもアメリカ人女子に人気があったドリンクがエッグノッグ
    聞いたことない人も多いかもしれませんが、ホリデーシーズンといえばエッグノッグ、というほど、
    昔から人気のある飲み物だそうです。

    今回のエントリでは、これから日本でも流行るかもしれない
    海外のホットドリンクを紹介します!

    海外で人気のホットドリンク – エッグノッグ(Egg Nog)

    エッグノッグの写真

    アメリカ人にクリスマスシーズン何飲みたい?
    そう聞くとまっさきに名前が出てくるのはこの「エッグノッグ(Egg Nog) 」です。
    ハリーポッターを見ていた人は、なんだろうと思った人もいるかもしれません!!

    牛乳・クリーム・卵・砂糖を混ぜたものにシナモンやナツメグを加え、お好みでラム酒やブランデーなどのアルコールを加えます。
    スーパーなどでも売っていますが、自分流のエッグノッグを手作りで作る人も多いですよ。

    お砂糖が入っていて卵と牛乳がベース。
    シナモンも入っているので、栄養もあるし体も温まります。
    人によっては、ラム酒やブランデーを入れるのでほろ酔いにもなれます。

    日本ではまだあまり見かけることのないエッグノッグですが、
    誰か流行らせてください!!

    エッグノッグの作り方
    卵黄:1個
    牛乳:150~200ml
    砂糖:大さじ1~2杯(お好みで)
    シナモン
    お酒(ラム酒が一般的)

    海外で人気のホットドリンク – ホットアップルサイダー(Hot Apple Cider)

    ホットアップルサイダーとは

    次に紹介するのはホットアップルサイダー
    こちらも、アメリカで人気がある冬のドリンクです。

    特に東海岸で人気があるようで、NY出身のAndreaやCharlesも好きと言っていました!

    アップルサイダーとは醗酵させたりんごの粗しぼりジュースで、冷たくしては年中飲まれています。
    ですので、暖かくするのは冬だけ。

    お砂糖やスパイスを加えたり、ラム酒やワインなどを加えたりよりアレンジが加わりまた変わった楽しみがありますね!
    日本では果汁100%ジュースで代用ができます。

    海外で人気のホットドリンク – ホットチョコレート(Hot Chocolate)

    ホットチョコレートとは

    なんかココアみたい?
    そう思った方もいるかも知れません。

    いえいえ、ココアなんかと比べてもっと濃厚で甘~いんです。

    特にアメリカンスタイルとなるとマシュマロが上に乗っかり、とろんと溶け更に美味しさが増すのだとか。

    レストランだとスモアの様にバーナーで炙ったスタイルで提供する所も。
    スペインだと粉末ではなく、板状のチョコレートを牛乳と割り、
    チュロスと一緒に頂くスタイルが主流なのだとか!どちらも美味しそうですね~。

    海外で人気のホットドリンク – ムルドワイン(Mulled winee)

    ムルドワインとは

    ムルドワイン、もしくは、ドイツ語でグリューワインと呼ばれている甘いホットワインです!

    赤ワインにオレンジピールやシナモン、砂糖やシロップを加えて火にかけ温めてつくるものです。
    市販でも売られていますし、自作しちゃうひともいます。

    特に感謝祭やクリスマスなど家族が集まる時に作られたりします。
    家庭のレシピがあり、家庭の色が出るひとつですね!

    フィンランドではコーヒーにチーズを入れて飲むのだとか。
    その国によって特色も出ますし、日本と違った冬の飲み物の楽しみ方を知れるのも英語学習の良い点ですよね!

    私は断然甘酒派ですが(笑)

    ちなみに、私がレッスンパートナーに聞く時に使ったフレーズはこれ!

    Tell me your favorite drink in winter season!

    とってもシンプルですね。
    是非次のレッスンパートナーに好きな冬の飲物聞いてみてくださいね☆

    Tika

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    ★関連エントリ ★

    【今年の抱負・今年のうちに・・・:年末限定のレッスン!】
    970x250

    https://www.b-cafe.net/fuyuwari
    冬割コース:年末シーズン限定のプランです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 12 13 14 15 16 54

    恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧