恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
あなたは雨女?晴女?英語ではなんという??
皆さま、こんにちは!
b わたしの英会話、コンシェルジュ・デスクのAmです!
https://www.b-cafe.net/
GWも明けていよいよ季節は夏に近づいていますね!
今が一番過ごしやすいお天気ではないでしょうか?
ですが・・・。
その前に、ジメジメっとした梅雨がやってきます。
「晴れ」や「雨」といえば、日本では「雨女」や「雨男」「晴女」や「晴男」という言い方をしますよね!この記事では、雨、晴れに関わる英語表現をまとめてみました!梅雨に入る前にネタとして仕入れておきましょう!
まずは🌂雨部門から
それでは、雨にまつわる表現からご紹介します★
☂雨女・雨男は英語ではどのように言う?
英語では、雨女・雨男のことを“rain bringer”と呼ぶそうです。
直訳すれば、雨を持ってくる人。
これは、そのままですね!笑
“I’m a rain bringer.” = 私は雨女(雨男)です。
実は、そもそも晴女や雨女などを表す英語がないので、
他にもいろいろと言い方はあるみたいなのですが、これが一番シンプルで覚えやすいと思います!
ちなみに、雨の表現方法は様々で・・・
It’s raining a little/lightly/a lot/ hard / heavily.
左から少しずつ強くなっていきます。
ここで一つ面白い表現方法をご紹介しますね☆
It’s raining buckets.
さて、意味はわかりますか?
注目すべきは、bucketsです!
そう「バケツ」!!これは、「バケツをひっくり返したような雨」という意味です!
面白いですよね~(^^♪
様々な英語表現を覚える事で、雨のシーズンも楽しく乗り越えられそうですね!
🌞晴れ部門
続いて晴れ部門の英語表現をご紹介します☆
雨のお話をしたので、みなさん想像つきますか?
そう、、
☼Sun Bringer : 太陽を持ってくる人
そのままやん!
そんな声が聞こえてきそうです。
皆さま想像通りですかね!笑
It’s sunny/fineなどと言いますが、
Sunnyは、太陽が出ているときに使うので必ず晴れている必要があります。
Fineは、晴れていても曇っていても「気持ち良い!(風があってなど)というときに使います!
もちろん、晴れていれば気持ちいいですよね?その為、晴れの日に使われることが多いですが、
曇っていても使えます!
その他にも、beautiful dayやclearなど表現方法は様々です!
ちなみに、、、
晴れのち曇り:sunny and cloudy later .
晴れ時々曇り:sunny but partly cloudy
Partlyは「ところどころ」という意味です☆
「It’s a beautiful day, isn’t it ?」とお天気の良い日には、話かけてみましょう!
(今日って素晴らしいお天気だよね。そう思わない?)
梅雨も夏ももうすぐそこまできてますね!
お気に入りの良い方をマスターして、覚えちゃいましょう☆
Have a good summer ☆
Am
What's New? 超初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:超初心者向けの英会話の一覧
-
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント 2023.06.09
-
英語が話せるようになりたかったら、(学生時代のような)英語勉強をしちゃだめという理由 2021.07.06
-
見た目が「かっこいい」は英語でなんと言う?使えるフレーズ7選 2021.05.13
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
【音声付き】日本語の発音だと通じないカタカナ英語の一覧を紹介! 2020.06.16
-
ネイティブが使う「良いお年を」の英語フレーズ!年末の挨拶を英語で言ってみよう 2019.12.25
-
【必見】ネイティブが使う「バイバイ」の英語表現を3分で解説 2019.05.17
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
足が痺れる、できちゃった婚・・・英語であるあるトークしてみよう! 2019.03.05
-
意外と通じない!?カタカナ国名と英語発音! 2019.02.27
-
クリスマスに北米女子に大人気の体があたたまるエッグノッグって? 2018.12.21
-
意外と知らなかった!この野菜・果物・・・英語でなんていうの? 2018.09.26
-
「チーズバーガーセット」だと通じない?何気なく使っているそのカタカナ英語、合っている? 2017.07.21
-
やっぱり映画は英会話学習に一番身近!映画鑑賞でよく使われる初心者向けフレーズ 2017.06.30
-
英会話初心者でもすぐに使える!Whatを使った疑問文の作り方 2017.03.28
-
「今日は風が強いね!」スモールトークに使える簡単な表現♪ 2017.02.24
-
お正月は家族と何してた!?英会話初心者でも使える家族にまつわる表現集! 2017.01.20
-
睡眠女子は英語も上手? 美容のための睡眠??Beauty Sleep とは☆彡 2016.12.06
-
疑問詞 “Which” と”What”を使いこなそう! 2016.09.13
-
ネイティブから学ぶ英会話 〜 英語で「どうぞ」 2016.08.30
-
「家事をする」の英語一覧まとめ!音声と例文で分かりやすく解説 2016.02.23
-
ネイティブスピーカーもよく使う “Got it?” 2016.01.26
-
年始だから幸先よく!やることはどんどん前倒し。意外と使える「move up」 2016.01.05
-
ビール好きのための英語表現! 2015.11.05
-
英語で久しぶりって!? 2015.10.27
-
b が二子玉川にオープンします! 2015.10.16
-
☆ 使い回しの効く、便利なWhat、When、Where、Who、Howの使い方!☆ 2015.05.19
-
「いただきます/ごちそうさま」を英語で言うと?食事で使えるフレーズ39選! 2015.03.03
-
英語の天気表現一覧まとめ!晴れや雨の様々な表現をマスターしよう 2015.02.02
-
知ってた!?英語の歴史 2015.01.29
-
Cheers以外のカンパイは、トースト? 2015.01.07
-
Using ‘a’ and ‘the’ — ‘a’ と ‘the’ の違い 2014.12.19
-
皆既月食について英語で語ろう! 2014.10.09
-
英会話初心者でも今スグ使える! 星の王子さま(英語版)から学ぶ英語フレーズ 2013.10.25
-
英語で電球が切れるは”dead”? 2013.09.04
-
“ギリシャ” では通じない!? 世界の地名を英語で言ってみよう!! 2013.08.08
-
現在進行形・willとbe going toの違い 2013.01.16
-
冠詞について「The」と「A」と「An」の使い方 2012.03.09
-
英語では青ペン先生? (それって何色?~色を使った慣用表現) 2011.07.07
-
初心にかえって英会話 2011.03.31
-
-
a/an とtheの違いについて 2009.08.20
-
マンネリ脱出「How are you?」と聞かれたらどんな返事がベスト? 2009.04.16