恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    「ひとりで」の似たもの表現

    ●o。.○o 。「ひとりで」の似たもの表現 。o○.。o●
    you%27ll%20never%20walk%20alone.jpg
    ★こちらはサッカーの「You’ll never walk alone」今日はこの反対のトピックですけどね♪★
    こんにちは!Ricoです!
    下町育ちのRicoは毎日スカイツリーを見ながら出勤するのですが、
    雨の日には上部がすっかり隠れてしまい、その高さと大きさを改めて実感します。
    世界が注目する高さのスカイツリー。bのレッスンパートナーたちも興味津々です。
    さて、英会話を始めるきっかけのひとつとして、「一人旅をしたい!」という声をたくさん
    耳にします。I want to travel to Europe by myself ! 「ヨーロッパを一人で旅したい!」
    今回はこの「ひとりで」という表現について、微妙なニュアンスの違いを学んでいきたい
    と思います。
    「ひとりで」の代表的な表現はこの4つ↓
    1 by myself 
    2 for myself 
    3 on my own 
    4 alone
    ★① by myself★
    「ひとりだけで  独力で」と、その文の主語と動作をする人物が同じであることを強調し、
    単に単独で行動することを意味します。(数を限定する表現です)
    ◎ I like watching movies by myself.
     「ひとりで映画を観るのが好きです。」
    ◎ I live by myself. 
    「ひとりで暮らしています。」
    ★② for myself★
    「自分のために」というニュアンスが強い表現です。「独力で」という意味でも使われますが、
    その場合も「自分のために、自分のためになるように」というニュアンスが含まれる点で on my own とは異なります。
    ◎ When my mother is away, I have to cook for myself.
     「ママがいない時、私はひとりで(自分で)料理しなければいけないの。」
    ◎ I like giving my friend gifts, but I also like buying gifts for myself.
      「友達にプレゼントをすることが好きです。でも自分(のため)に買うことも好きです。」
    ★③ on my own★
    「人に頼らず、自分の能力で」というニュアンスを持ちます。
    ◎ I have to finish my report on my own.
    「自分の力でレポートを仕上げなければなりません。」
    ◎ I can’t carry it on my own. It’s too heavy.
      「重すぎて私一人では運べません。」
    ◎ I’ll do it on my own.
    「自分でやるよ。」
    この場合、「人の意見に煩わされずに、自分の好きに」というニュアンスですが、「自分
    で好きにやるから(君はもういいよ)」という意味にとられる場合もありますので、注意
    してくださいね。
    ★④ alone★
    by myself と同じ「ひとりだけで」という意味ですが、「ひとりぼっちで」という寂しさが含まれます。
    ◎ I went to sea alone yesterday.
    「きのうひとりで海へ行ったの。」
    ◎ I had dinner alone because my friend cancelled at the last minute.
     「友達にドタキャンされてひとりで夕食を食べるはめになっちゃた。」
    なんとなくイメージできましたか?
    細かいニュアンスの違いを伝えるのは日本語でも難しいですが、たくさん練習してコツを
    掴んでくださいね。
                                                     
    Rico
    ☆☆今回のエントリーをはじめ、恋と仕事に効く英語のバックナンバーは下記ページから閲覧が出来ます!
    https://www.b-cafe.net/welcome/2011/June/newsletter/
    なるほど!勉強になったと思った方は↓のFacebookの「いいね」をクリックしてくださいね!

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 83 84 85 86 87 106

    恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話の一覧