恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
会話を長続きさせよう! – WhileとDuringの違い
●o。.○o。 WhileとDuringの違い 。o○.。o●
みなさま、こんにちは! Marimekkoです♪
以前、レッスンパートナーのMarkにお願いして、「長い文章を作るコツ☆」を
教えてもらったのですが、そのときにでてきた表現「While」。
これはかなり
簡単に文章を長くすることができる!と再確認したのです。
「~している間に」など2つの出来事やその期間にあったことを表すとき
使えるとMarkが説明してくれたのですが、そこでもうひとつ「During」という単語を
思い出したのです!
これも確か「~している間に」という意味を表現する単語だったような、、、
その違いをスッキリさせたいと思い、今回はWhileとDuringの違いについてご説明したいと思います!
大事なポイントは品詞の違いです。
◆WhileとDuringの違い◆
・ Whileは接続詞
・ Duringは前置詞
なので、whileの後には節(主語+動詞)がきて、
Duringの後には名詞、または名詞句がきます。
例文で確認してみましょう☆
I fell asleep during the movie
(映画を観ている間に眠ってしまった)
I saw my sister while I was waiting the bus.
(バスを待っている間に妹をみかけた)
このようにduringの後には名詞がwhileの後には節(名詞+動詞)がきていますね。
では次に同じ意味の文章で確認してみましょう!
I studied English during my stay in London.
I studied English while I was staying in London.
(ロンドンに滞在している間、私は英語を勉強しました)
こうなると違いがとても分かりやすいですね!
duringの後には名詞のstayを使っています。
duringの後には動名詞(~ing)は使えないので要注意ですよ~
そしてwhileの文章の場合は主語が同じ場合、be動詞を省略することも出来るので、
I studied English while staying in London.
とすることも可能です!
そうなると、、、
She often went to the pub while she was in London.
という文章は
She often went to the pub while in London.
とすることもできますね!
ここが混乱していきやすいポイントかもしれません。
でも、実際に使ってみるとそれほど複雑ではないと思いますので、是非どんどん使ってみてくださいね。
最後に練習問題です!
1: The children did not make any noise ________ the movie.
2: James played golf ______________ Julie went shopping with her friends.
3: _______________ the holidays we relax, go sightseeing, and visit friends.
4: ______I was working there, I met some really nice people.
5: I had been away for many years. _____ that time, many things have changed.
答え:
1 during
2 while
3 During
4 While
5 during
いかがでしたでしょうか!?
ほかにも、会話を長続きさせようと思うと関係代名詞や副詞節などが代表的です。
こちらは、英会話初上級社向けの教材、Photo Journal3で紹介しています。文法を学びたい方はこちらのページから見ることができますよ!
・ 副詞節について
・ 名詞節について
英会話はじめたばかりの超初心者の方には会話で使うのはまだ難しいかもしれませんが、
いつかは!と思っておいてください。
また、次回もお楽しみに!!
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
What's New? 中級者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話の一覧
-
【簡単】英語で「多分」はなんと言う?確信度によって使い分けが変わる? 2021.02.04
-
祝!はやぶさ2のカプセル帰還を海外の反応を通じて英語で言ってみよう! 2020.12.06
-
“but”だけでは伝わらない「でも・だけど・なのに」を攻略しよう! 2020.09.18
-
花粉症は英語では!?花粉症について必須の英語表現をまとめて紹介! 2020.03.07
-
コロナウィルスを正しく理解するならアニメ『はたらく細胞』の英語版がおすすめ 2020.02.26
-
雨だと気分はブルー?ピンク? – 今の気持ちを色を使って表現してみましょう! 2019.07.14
-
今日は12月にしては暖かいね? – 同意を求めたい!そんな時に使える付加疑問文 2018.12.04
-
「マイブーム」や「夢中」を英語で伝える方法9選!「my boom」は和製英語だった? 2018.10.29
-
一歩間違えると全く違う意味?!侮るなかれ – 冠詞の役目! 2018.10.10
-
糖質制限ダイエットは英語で表現すると? – 海外でのオススメのボディメイク法って? 2018.07.27
-
賛成の反対は!?ネイティブのよく使う付加疑問文を使ってみよう! 2018.07.20
-
YESなのにYESと言ってはいけない疑問文? 2018.05.11
-
映画でも大ヒット!『えんとつ町のプペル』英語版の本に登場するとっても使える英会話フレーズ 2018.05.06
-
正しく使えていますか?”used to”と”be used to”の意味と違い! 2018.04.27
-
羽生結弦さんの英会話力は?海外ニュースから学ぶオリンピック英語フレーズ 2018.02.18
-
ピョンチャン五輪(オリンピック)について英語で話してみよう! 2018.02.12
-
英語で新年の抱負って? – 今年こそは話せない私にもサヨナラ!! 2018.01.01
-
シュークリームだと通じない?気づかずに使ってる身近な和製英語たち! 2017.11.28
-
英語で”朝飯前”って? – 知ってると便利なイディオム(熟語/慣用句)たち! 2017.11.21
-
“1年を振り返る”を英語では?☆Lookを使ったいろいろな表現☆ 2017.11.14
-
台風の低気圧で副交感神経が・・・英語でなんて言う? 2017.10.22
-
英語で「類は友を呼ぶ」って?似てる?似てない?英語と日本語のことわざ 2017.09.22
-
英語のイディオム(idiom)の意味とは?覚えておきたいイディオム15選! 2017.09.15
-
同じ英語なのに通じない!? 自分の国でしか通じないネイティブの面白い英語!! 2017.05.25
-
誰がチーズを切った!?★知ってたら役立つ&かっこいい!ワンランク上の英語表現★ 2017.05.11
-
同じtoなのにちょっとずつ違う!to 不定詞をマスターしよう! 2017.04.20
-
You’re welcome(ユアウェルカム)の意味・それ以外の素敵なフレーズまとめ! 2017.04.14
-
春は異動・出会いの季節! ☆連絡先を交換するシーンで役立つフレーズ☆ 2017.03.13
-
今日はすごい雪!!雪かき、雪だるま・・・ 雪について英語で話してみよう! 2016.12.23
-
『私ってどんな人?』英語で性格を表現するには?? 2016.09.02
-
オリンピックネタで英会話してみよう! 2016.08.12
-
英語で話そう~あなたは”猫派”?それとも”犬派”?~ 2016.06.17
-
英語でいっぱいある「ところで・・・」! 2016.03.02
-
☆頑張る大人女子におすすめ!affirmation!☆ 2016.02.16
-
来年こそは○○!と思いあたることある人必見 – 英語で(来年の)抱負の書き方! 2015.12.07
-
使いこなしたい!“ due to ○○” 2015.11.12
-
🤞←人差し指と中指をクロスしたハンドサインの意味とは!? 2015.10.06
-
“Count on me” 私のこと頼ってね!英語の歌から学ぶ表現集 2015.09.04
-
オリンピックは4年に1回!英語で「◯年(日)に1回」と頻度を表現する方法 2015.08.21
-
「suffix: 接尾辞」と「prefix: 接頭辞」を使ったビジネストリビア 2015.06.29
-
英会話力がグーン!と一気にアップする”Phrasal Verb” 2015.06.26
-
バージンロードって和製英語?各国結婚式事情 2015.06.02
-
☆英語での数字のいろいろ、数字のよみ方☆ 2015.04.06
-
身近な単語でハイレベルな英会話! 2015.01.13
-
今年も残りわずか!お世話になった周りの人へ感謝の気持ちを伝えたい! 2014.12.24
-
英語で「超・・・・!」ってどう表現する? 2014.10.29
-
錦織圭さんに学ぶ英会話 2014.09.09
-
英語でノーヒットノーランはNG!日本人の間違えがちな英語表現! 2014.09.02
-
頭の整理になります!「~以上」をあらわすOver / Above / More 2014.07.15
-
ひとつの単語でも複数の意味 ~ 多義語を理解しよう! 2014.04.22
-
冬の夜空を見上げてみましょう!星に関する英語表現 2014.02.12
-
電車の英語アナウンス、何て言ってるの?通勤電車でも出来る英語学習! 2014.01.09
-
英語でピンチの友達を慰める方法 2013.05.23
-
やっぱりドギツイ英語のジョーク!(イギリス編) 2013.04.23
-
Might want to~いろいろ提案してみよう☆ 2012.10.22
-
-
「私、今この色です!」色を使ったイディオム 2012.06.14
-
どっちが勝ってる??英語でサッカーを応援してみる!? 2012.06.13
-
上手な副詞使いで会話を弾ませよう! 2012.05.29
-
使えるフレーズ集 by Eppi 2012.05.15
-
TooとEnough 2012.04.11
-
-
英語で長い文章をつくるコツ! 2011.12.06
-
【英語のプロが教える】手紙の「dear・to・from」の正しい使い方とは? 2011.11.08
-
Excited??それとも Exciting?? ~ 分詞形容詞の使い方! 2011.09.28
-
「ひとりで」の似たもの表現 2011.06.14
-
-
単語の繰り返してみたらとても使えるよ!! 2011.03.10
-
-
Phrasal Verb(句動詞)で表現力をアップさせよう!(LOOKは意外と奥深い!) 2011.03.03
-
-
It seems (that) ~ ~のようだ 2010.10.15
-
英語上手感アップに役立つ! Let me…を使った表現をマスターしよう! 2010.08.20
-
-
I wonder (・・・かしら!?) 2010.05.25
-
Let・Have・Make(使い分けはOK?) 2010.05.06
-
春が来る!気持ちも鼻も?敏感に – 五感動詞を使いこなそう! 2010.03.09
-
“because”だけでは味気ない!「形容詞+前置詞」の使い方 2009.12.17
-
-
-
目 ヂ カ ラ を 極 め る。~keep an eye on~ 2009.02.05
-
オバマから学ぶ!Deams Come Ture 2008.12.11
-
“Leave it to me!”ってどういう意味!? 2008.10.09
-
“though”のこんな使い方! 2008.05.09