恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    上手な副詞使いで会話を弾ませよう!

    みなさん、こんにちは!Pockyです。
    あたたかい日が続いて外に出ていても心地よいですね!

    あと少しでこの気温に湿度が加わる夏がやってきますが、そうなると、
    いよいよ本格的に「夏休みに海外旅行に行こうかなー」なんて計画を始めるのもこの時期の到来です。

    楽しい予定があると暑い夏も乗り切れそうです。
    皆さんも夏休みの旅行までに、しっかり英語力を磨いちゃいましょう☆

    さて、本日のテーマは「上手な副詞使いで会話を弾ませよう!」です。
    副詞って…なんだっけ?と思った方、聞いたことはあるけどよくわからない…という方、
    結構いるのではないでしょうか?

    副詞をうまく使いこなそう!

    副詞は基本的には動詞を就職するものですが、それだけでなく形容詞や文章全体にまで意
    味を加えることもできるスグレモノです。

    “slowly”や“fluently”のように、~lyの形をしているものが多いです。
    副詞は基本的には動詞の前に置かれますが、be動詞では後に置かれます。

    でも話している時にそんな細かいこと考えていられませんよね!
    実は副詞は比較的自由に文章の中で移動してしまって大丈夫なんです!

    今回は難しいことを考えずにとりあえず、会話の最初につけるだけでワンランク上の表現
    が出来てしまう便利な副詞をご紹介したいと思います。

    副詞をうまく使いこなそう!~例

    ☆fortunately(幸運にも)/unfortunately(不幸にも)
    Fortunately, the weather was good. 幸運にも良い天気だったよ!
    Unfortunately, I had an accident… 不幸なことに事故に遭っちゃって…

    ☆honestly(正直に言って)
    Honestly, I can’t agree with you. 正直に言って、キミには同意出来ないよ。

    ☆actually(実際に)
    Actually, I ate sushi and it was really tasty!
    実際に寿司を食べたんだけど、本当に美味しかったよ!

    ☆finally(最後に、ついに)
    Finally, I arrived in Tokyo! ついに東京に到着しました!

    ☆obviously(はっきりと、明らかに)
    Obviously, he told a lie! 彼が嘘をついたのは明らかだよ!

    ☆certainly(確かに)
    Certainly, I love you! 確かにキミを愛してる!

    ☆hopefully(願わくば、うまくいけば)
    Hopefully, I’ll see you soon in Japan. 近いうちに日本で会える事を願っているよ。

    いかがでしょうか?
    これらの副詞をうまく使用すれば、ネイティブとの会話にも幅が出てきます。

    例えば旅行から帰ってきた時の会話。

    A) Hey! Long time no see! How was your holiday!?
    やあ!久しぶりだね!休みはどうだった?
    B) Actually, I went to Hawaii.
    実はハワイに行ったんだ。
    A) Really!? How’s it?
    ほんとに!?どうだった!?
    B) Unfortunately, the weather was terrible so I was stuck in the hotel…
    残念なことに、天気が最悪でホテルにずっと閉じ込められてたんだよ…

    どうでしょう?

    “Actually”“Unfortunately”がなくてもこの会話は成立しますが、なんとなく味気ないと思い
    ませんか?

    ネイティブの会話をよくよく聞いてると、この“~ly”とても良く使われています。
    さらにさらに、この副詞は単語一つだけで返事をする時にも使えるんです!

    例えば、“absolutely(まさに、まったくもって)”という単語…

    A) This restaurant was so nice! このレストラン、すごく良かった!
    B) Absolutely! まさにそうだね!
    “exactly(ちょうど、そのとおり)”の場合は…
    A) I think Tokyo is too busy. 東京は人が多すぎると思うんだ。
    B) Exactly! そのとおりだね!

    こんな感じで、単語ひとつで会話のバリエーションがどんどん増えてしまうんですね~。
    覚えやすいから、実際に使ってみるのも簡単だと思います。
    ぜひ、実際の会話に応用してみてくださいね!

    Pocky

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    ★関連エントリ ★

    ・ どのように?の度合いを表す副詞

    ・ 頻度を表す副詞

    ・ その他副詞

    GWも終わったしそろそろ本気出す!?5月から英会話をスタート!
    campaignbanner-large

    こんなシーンが思い当たる方は要注意!
    https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
    b子

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 74 75 76 77 78 106

    恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話の一覧