恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
上手な副詞使いで会話を弾ませよう!
みなさん、こんにちは!Pockyです。
あたたかい日が続いて外に出ていても心地よいですね!
あと少しでこの気温に湿度が加わる夏がやってきますが、そうなると、
いよいよ本格的に「夏休みに海外旅行に行こうかなー」なんて計画を始めるのもこの時期の到来です。
楽しい予定があると暑い夏も乗り切れそうです。
皆さんも夏休みの旅行までに、しっかり英語力を磨いちゃいましょう☆
さて、本日のテーマは「上手な副詞使いで会話を弾ませよう!」です。
副詞って…なんだっけ?と思った方、聞いたことはあるけどよくわからない…という方、
結構いるのではないでしょうか?
副詞をうまく使いこなそう!
副詞は基本的には動詞を就職するものですが、それだけでなく形容詞や文章全体にまで意
味を加えることもできるスグレモノです。
“slowly”や“fluently”のように、~lyの形をしているものが多いです。
副詞は基本的には動詞の前に置かれますが、be動詞では後に置かれます。
でも話している時にそんな細かいこと考えていられませんよね!
実は副詞は比較的自由に文章の中で移動してしまって大丈夫なんです!
今回は難しいことを考えずにとりあえず、会話の最初につけるだけでワンランク上の表現
が出来てしまう便利な副詞をご紹介したいと思います。
副詞をうまく使いこなそう!~例
☆fortunately(幸運にも)/unfortunately(不幸にも)
Fortunately, the weather was good. 幸運にも良い天気だったよ!
Unfortunately, I had an accident… 不幸なことに事故に遭っちゃって…
☆honestly(正直に言って)
Honestly, I can’t agree with you. 正直に言って、キミには同意出来ないよ。
☆actually(実際に)
Actually, I ate sushi and it was really tasty!
実際に寿司を食べたんだけど、本当に美味しかったよ!
☆finally(最後に、ついに)
Finally, I arrived in Tokyo! ついに東京に到着しました!
☆obviously(はっきりと、明らかに)
Obviously, he told a lie! 彼が嘘をついたのは明らかだよ!
☆certainly(確かに)
Certainly, I love you! 確かにキミを愛してる!
☆hopefully(願わくば、うまくいけば)
Hopefully, I’ll see you soon in Japan. 近いうちに日本で会える事を願っているよ。
いかがでしょうか?
これらの副詞をうまく使用すれば、ネイティブとの会話にも幅が出てきます。
例えば旅行から帰ってきた時の会話。
A) Hey! Long time no see! How was your holiday!?
やあ!久しぶりだね!休みはどうだった?
B) Actually, I went to Hawaii.
実はハワイに行ったんだ。
A) Really!? How’s it?
ほんとに!?どうだった!?
B) Unfortunately, the weather was terrible so I was stuck in the hotel…
残念なことに、天気が最悪でホテルにずっと閉じ込められてたんだよ…
どうでしょう?
“Actually”“Unfortunately”がなくてもこの会話は成立しますが、なんとなく味気ないと思い
ませんか?
ネイティブの会話をよくよく聞いてると、この“~ly”とても良く使われています。
さらにさらに、この副詞は単語一つだけで返事をする時にも使えるんです!
例えば、“absolutely(まさに、まったくもって)”という単語…
A) This restaurant was so nice! このレストラン、すごく良かった!
B) Absolutely! まさにそうだね!
“exactly(ちょうど、そのとおり)”の場合は…
A) I think Tokyo is too busy. 東京は人が多すぎると思うんだ。
B) Exactly! そのとおりだね!
こんな感じで、単語ひとつで会話のバリエーションがどんどん増えてしまうんですね~。
覚えやすいから、実際に使ってみるのも簡単だと思います。
ぜひ、実際の会話に応用してみてくださいね!
Pocky
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
・ 頻度を表す副詞
・ その他副詞
GWも終わったしそろそろ本気出す!?5月から英会話をスタート!
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
What's New? 中級者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:中級者向けの英会話の一覧
-
【簡単】英語で「多分」はなんと言う?確信度によって使い分けが変わる? 2021.02.04
-
祝!はやぶさ2のカプセル帰還を海外の反応を通じて英語で言ってみよう! 2020.12.06
-
“but”だけでは伝わらない「でも・だけど・なのに」を攻略しよう! 2020.09.18
-
花粉症は英語では!?花粉症について必須の英語表現をまとめて紹介! 2020.03.07
-
コロナウィルスを正しく理解するならアニメ『はたらく細胞』の英語版がおすすめ 2020.02.26
-
雨だと気分はブルー?ピンク? – 今の気持ちを色を使って表現してみましょう! 2019.07.14
-
今日は12月にしては暖かいね? – 同意を求めたい!そんな時に使える付加疑問文 2018.12.04
-
「マイブーム」や「夢中」を英語で伝える方法9選!「my boom」は和製英語だった? 2018.10.29
-
一歩間違えると全く違う意味?!侮るなかれ – 冠詞の役目! 2018.10.10
-
糖質制限ダイエットは英語で表現すると? – 海外でのオススメのボディメイク法って? 2018.07.27
-
賛成の反対は!?ネイティブのよく使う付加疑問文を使ってみよう! 2018.07.20
-
YESなのにYESと言ってはいけない疑問文? 2018.05.11
-
映画でも大ヒット!『えんとつ町のプペル』英語版の本に登場するとっても使える英会話フレーズ 2018.05.06
-
正しく使えていますか?”used to”と”be used to”の意味と違い! 2018.04.27
-
羽生結弦さんの英会話力は?海外ニュースから学ぶオリンピック英語フレーズ 2018.02.18
-
ピョンチャン五輪(オリンピック)について英語で話してみよう! 2018.02.12
-
英語で新年の抱負って? – 今年こそは話せない私にもサヨナラ!! 2018.01.01
-
シュークリームだと通じない?気づかずに使ってる身近な和製英語たち! 2017.11.28
-
英語で”朝飯前”って? – 知ってると便利なイディオム(熟語/慣用句)たち! 2017.11.21
-
“1年を振り返る”を英語では?☆Lookを使ったいろいろな表現☆ 2017.11.14
-
台風の低気圧で副交感神経が・・・英語でなんて言う? 2017.10.22
-
英語で「類は友を呼ぶ」って?似てる?似てない?英語と日本語のことわざ 2017.09.22
-
英語のイディオム(idiom)の意味とは?覚えておきたいイディオム15選! 2017.09.15
-
同じ英語なのに通じない!? 自分の国でしか通じないネイティブの面白い英語!! 2017.05.25
-
誰がチーズを切った!?★知ってたら役立つ&かっこいい!ワンランク上の英語表現★ 2017.05.11
-
同じtoなのにちょっとずつ違う!to 不定詞をマスターしよう! 2017.04.20
-
You’re welcome(ユアウェルカム)の意味・それ以外の素敵なフレーズまとめ! 2017.04.14
-
春は異動・出会いの季節! ☆連絡先を交換するシーンで役立つフレーズ☆ 2017.03.13
-
今日はすごい雪!!雪かき、雪だるま・・・ 雪について英語で話してみよう! 2016.12.23
-
『私ってどんな人?』英語で性格を表現するには?? 2016.09.02
-
オリンピックネタで英会話してみよう! 2016.08.12
-
英語で話そう~あなたは”猫派”?それとも”犬派”?~ 2016.06.17
-
英語でいっぱいある「ところで・・・」! 2016.03.02
-
☆頑張る大人女子におすすめ!affirmation!☆ 2016.02.16
-
来年こそは○○!と思いあたることある人必見 – 英語で(来年の)抱負の書き方! 2015.12.07
-
使いこなしたい!“ due to ○○” 2015.11.12
-
🤞←人差し指と中指をクロスしたハンドサインの意味とは!? 2015.10.06
-
“Count on me” 私のこと頼ってね!英語の歌から学ぶ表現集 2015.09.04
-
オリンピックは4年に1回!英語で「◯年(日)に1回」と頻度を表現する方法 2015.08.21
-
「suffix: 接尾辞」と「prefix: 接頭辞」を使ったビジネストリビア 2015.06.29
-
英会話力がグーン!と一気にアップする”Phrasal Verb” 2015.06.26
-
バージンロードって和製英語?各国結婚式事情 2015.06.02
-
☆英語での数字のいろいろ、数字のよみ方☆ 2015.04.06
-
身近な単語でハイレベルな英会話! 2015.01.13
-
今年も残りわずか!お世話になった周りの人へ感謝の気持ちを伝えたい! 2014.12.24
-
英語で「超・・・・!」ってどう表現する? 2014.10.29
-
錦織圭さんに学ぶ英会話 2014.09.09
-
英語でノーヒットノーランはNG!日本人の間違えがちな英語表現! 2014.09.02
-
頭の整理になります!「~以上」をあらわすOver / Above / More 2014.07.15
-
ひとつの単語でも複数の意味 ~ 多義語を理解しよう! 2014.04.22
-
冬の夜空を見上げてみましょう!星に関する英語表現 2014.02.12
-
電車の英語アナウンス、何て言ってるの?通勤電車でも出来る英語学習! 2014.01.09
-
英語でピンチの友達を慰める方法 2013.05.23
-
やっぱりドギツイ英語のジョーク!(イギリス編) 2013.04.23
-
Might want to~いろいろ提案してみよう☆ 2012.10.22
-
-
「私、今この色です!」色を使ったイディオム 2012.06.14
-
どっちが勝ってる??英語でサッカーを応援してみる!? 2012.06.13
-
使えるフレーズ集 by Eppi 2012.05.15
-
TooとEnough 2012.04.11
-
会話を長続きさせよう! – WhileとDuringの違い 2012.02.02
-
-
英語で長い文章をつくるコツ! 2011.12.06
-
【英語のプロが教える】手紙の「dear・to・from」の正しい使い方とは? 2011.11.08
-
Excited??それとも Exciting?? ~ 分詞形容詞の使い方! 2011.09.28
-
「ひとりで」の似たもの表現 2011.06.14
-
-
単語の繰り返してみたらとても使えるよ!! 2011.03.10
-
-
Phrasal Verb(句動詞)で表現力をアップさせよう!(LOOKは意外と奥深い!) 2011.03.03
-
-
It seems (that) ~ ~のようだ 2010.10.15
-
英語上手感アップに役立つ! Let me…を使った表現をマスターしよう! 2010.08.20
-
-
I wonder (・・・かしら!?) 2010.05.25
-
Let・Have・Make(使い分けはOK?) 2010.05.06
-
春が来る!気持ちも鼻も?敏感に – 五感動詞を使いこなそう! 2010.03.09
-
“because”だけでは味気ない!「形容詞+前置詞」の使い方 2009.12.17
-
-
-
目 ヂ カ ラ を 極 め る。~keep an eye on~ 2009.02.05
-
オバマから学ぶ!Deams Come Ture 2008.12.11
-
“Leave it to me!”ってどういう意味!? 2008.10.09
-
“though”のこんな使い方! 2008.05.09