恋と仕事に効く英語:日常シーンで使える英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
「推し活」に使える英語フレーズ!「推し」は英語でなんて言うの?
「推し活」という言葉が一般的になってきましたね!
アイドルやミュージシャン、俳優さんやアニメなどのエンタメ系から始まって、スポーツチームや選手、キャラクター、スイーツ、そして”歴女”や”鉄オタさん”も推し活と言われるようですよ。
今回は、コンシェルジュ1のオタクである私が、”推し”について話す時に使える英語表現をご紹介します。
この記事を読んで、日本のアニメや漫画の熱狂的な海外のオタクさんと英語で推し活トークを楽しめるようになってくださいね!
Contents
「推し」は英語でなんて言うの?
そもそも日本語の「推し」とは、好きな人やもの、応援したい人やもの、人に勧めたいほど気に入っている人やもののことを指します。
「推し」という言葉は2000年代に入ってからアイドル文化やアニメ、ゲームのファンコミュニティで使われるようになった日本語のスラングです。英語に完全に一致する単語はありませんが、状況に応じて「推し」の意味を伝える単語やフレーズを使い分けてくださいね。
それでは「推し」を表現する英語をいくつかご紹介します!
推し:favorite・favorite character
「推し」は英語で「favorite」や「favorite character」と表現します。
Favorite:「私の推しは○○です。」→ “My favorite is ○○.”
私の推しはNew JeansのHaerinです。→My favorite member of New Jeans is Haerin.
Aaron:Who is your favorite?
あなたの推しは誰なの?
Holly:My favorite K-pop group is BTS. JUNGKOOK is my favorite.
お気に入りのK-popグループはBTSなの。JUNGKOOKが私の推しです。
++++++++++++++++++++++++++++++++
Aaron:Do you read books often?
本はよく読む?
B:Yes, I enjoy reading books. My favorite book series is Harry Potter. Hermione Granger is my favorite character.
ええ、よく読むわ。特にハリーポッターシリーズが大好きで、ハーマイオニーが私の推しのキャラクターなの。
推し:support
日本語にもなっている「support(サポート)」も「推し」の意味で使われます。特定のチームを応援している熱心なサッカーファンのことを「supporter(サポーター)」と言いますよね。
Holly: Do you support any national team?
どこかのナショナルチームを応援していますか?
Karen: I support the Brazil national team. They have such a rich history in football. What about you?
私はブラジル代表チームを推してるわ。輝かしいサッカーの歴史があるもの。あなたは?
++++++++++++++++++++++++++++++++
Holly: Who is your favorite character in Frozen?
『アナと雪の女王』で一番好きなキャラクターは誰ですか?
Karen: I support Olaf. He’s so funny and adorable. What about you?
私はオラフ推しなの。彼はとても面白くてかわいいもの。あなたは?
推し:stan
「stan」というスラングはエミネムの2000年の曲「Stan」から来ています。「Stan」はストーカー(stalker)とファン(fan)が混ぜられた造語で、非常に熱心で過剰なファンを描写した曲です。
その後、「stan」という言葉は特定のアーティストやキャラクターに対する熱狂的な支持者を指す動詞や名詞として、特にポップカルチャーやファンコミュニティで広く使われるようになりました。
《動詞としてのstan》
Holly: Who do you stan in BLACKPINK?
BLACKPINKでは誰を推してるの?
Judth: I stan Lisa. She’s such a talented dancer.
Lisaを推してるわ。彼女は物凄いダンサーなの。
++++++++++++++++++++++++++++++++
《名詞としてのstan》
Holly: Who’s your Stan in the Marvel Cinematic Universe?
マーベル・シネマティック・ユニバースの中であなたの推しは誰なの?
Judth: My Stan is Iron Man. I love his character arc and Robert Downey Jr.’s portrayal.
私の推しはアイアンマンよ。主人公が成長していくところとロバート・ダウニー・Jr.の演技が大好きなの。
「アイドル」は英語でなんて言うの?
英語の「idol」は「偶像・崇拝される人や物」という意味を持つ名詞です。日本語の「アイドル」そこから転じて、「あこがれの的・人気者・熱狂的なファンを持つ人」という意味で使われています。
英語の「idol」には日本語の「アイドル」の要素がないので、日本をよく知らない海外の方にとっては理解しづらいかもしれません。
そこで、「アイドル」を表現する英語のフレーズをいくつかご紹介します!
アイドル:superstar・boyband・girl group・J-POP group
■superstar
Namie Amuro was not just a superstar; she was an influencer who shaped fashion and trends.
安室奈美恵はただのアイドルではなくファッションやトレンドに影響を与えるインフルエンサーでした。
■boyband
My favorite boyband is Arashi.
私の好きなアイドルは嵐です。
■girl group
Sana from the girl group “TWICE” is my role model.
ガールス(アイドル)グループ「TWICE」のサナが私のロールモデルです。
「推し」について話す時に使える英語表現
英語で「推し」について話す時、ついつい「cool」や「I love~」を多用してしまいがちですが、もっと「推し」への熱い気持ちを伝えたい!そんなときに覚えておきたい英語表現をご紹介します!
〜過ぎて…できない:so 〜that…
「可愛すぎる、かっこよすぎて無理!(ポジテイブ)」など推しへの気持ちが抑えられないときには【so 〜that…:〜すぎて…できない】を使って表現します。
Holly:How was the concert?
コンサートどうだった?
Karen:My fav(favoriteの略) was so cool that it’s too much.
推しがかっこよすぎて無理だった(あまりにかっこよすぎた)!!
ギャップがすごい:a huge difference
ネイティブはそもそも“ギャップ”という言葉を使う機会があまりないため、「gap」を使うと割れ目や隙間?あとは服のブランド?と勘違いされてしまいます。
そのため「difference」を使って表現したほうが、伝わりやすくなります。
Holly:What do you like about your favorite?
推しのどんなところが好きなの?
Karen: His face is adorable like a baby, yet he has muscles; there’s a huge difference! It’s really intriguing!
顔は赤ちゃんのように可愛らしいのに、身体はマッチョでギャップがすごいの!めちゃくちゃ魅力的だわ!
いつも…してくれてありがとう:Thank you for …ing
動画のコメント欄やファンレターなどで感謝を伝える時には、【Thank you for …ing.=~してくれてありがとう】を使います。
・Thanks for always making me happy.
いつも幸せをありがとう。
・Thank you for your amazing performances.
素晴らしいパフォーマンスをありがとう。
・Thank you for continuously being on stage.
ステージに立ち続けてくれてありがとう。
・Thank you for your amazing performances.
素晴らしいパフォーマンスをありがとう。
文化の違いなどで、そのまま翻訳することが難しい言葉もありますが、SNSの英語のコメントなども参考に、ぜひあなたの「推し」の良さをアピールできる英語の表現をたくさん学んで、今後の推し活に使ってみてくださいね!
===Holly===
What's New? 日常シーンで使える英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:日常シーンで使える英会話の一覧
-
趣味や勉強などの「習い事」、英語でなんて言うの? 2025.02.19
-
英語圏あるある?ユニークなジェスチャーやしぐさの意味を解説! 2025.01.22
-
即席・アドリブ・ぶっつけ本番、英語でどう伝える? 2024.12.19
-
英語で「私に任せて!」をかっこよく言ってみよう! 2024.11.23
-
英語の「準備する・用意する」の使い分けを覚えよう! 2024.10.05
-
「気のせい」のニュアンスを英語でどのように表現するの? 2024.08.21
-
この英語、日本語には何て訳すの? 2024.05.23
-
「ついでに」や「せっかくだから」は英語でどう伝える? 2024.04.30
-
ネイティブがよく使う「ちょっと待って!」の英語表現は? 2024.04.11
-
セミロングは通じない?「髪の毛」に関する英語フレーズ集! 2024.02.16
-
【初心者向け】なるほど!そうなんだ!会話が弾む英語の相槌 2024.01.17
-
「賢い」は英語で何て言う?その場に応じた褒め言葉をマスターしよう! 2023.12.29
-
「胃の中の蝶々」ってどういう意味?生き物・食べ物にまつわるイディオム・フレーズ 2023.10.16
-
「バイバイ」「じゃあまたね」の英語表現は?親しい人との別れ際の挨拶 2023.08.28
-
英語初心者さん要注意!ネイティブに伝わらない和製英語集 2023.07.25
-
ほっとした!よかった!ひと安心!って英語でなんて言うの?安堵した時に使えるフレーズ 2023.06.06
-
SNSでよく見かける語尾の「tho」ってどんな意味? 2023.04.18
-
頑張って!気持ちが伝わる英語の応援フレーズ(例文あり)!! 2023.02.10
-
メイクする、スッピン、厚化粧・・・化粧に関する英語表現! 2022.12.13
-
マンションに住んでいる人はセレブ?住まいにまつわる英語フレーズ 2022.10.18
-
そういう意味だったのか!映画のレイティングシステムって? 2022.10.13
-
「キャンプをする」「キャンプに行く」を英語で言うと? 2022.09.23
-
「どうぞ」は英語で何ていう!? 2022.08.23
-
助動詞“should”の意味と使い方を理解してネイティブとの会話で使いこなそう! 2022.03.22
-
「~かな・~かしら」の英語は?「wonder」の意味と使い方! 2022.03.15
-
“No thank you”は失礼!? 英語での断り方-気持ち別3選! 2021.12.21
-
「居酒屋」を英語で説明するなら?接客するときに役立つ英会話フレーズ 2021.12.11
-
【3分で分かる】ネイティブがよく使う「寒い」の英語表現5選! 2021.12.04
-
ネイティブのお気に入りワード!“stuff”の意味と使い方をマスターしよう! 2021.11.18
-
モチモチ、ネバネバ、サクサク・・・英語で「食感」はどう伝えるの? 2021.11.04
-
「意味する」だけじゃない!ネイティブらしい“mean”の使い方! 2021.10.19
-
これだけ覚えておけばOK!英語初心者の方でもペット自慢が出来ちゃう鉄板フレーズ! 2021.10.15
-
文章のどこに置く?“you know”の意味と使い方をマスターしよう! 2021.09.09
-
“with”の使い方は「一緒に」だけじゃない!マスターして使いこなそう☆ 2021.08.20
-
「やっぱり」って英語でなんと言う?使えるフレーズ5選! 2021.08.18
-
英語で「〇時〇分」ってどう言うの?時間の表し方のルールを覚えよう! 2021.08.16
-
have、let、make、使役動詞の使い分けを学ぼう! 2021.08.09
-
”hang”を使った英熟語でネイティブらしい会話をしよう! 2021.07.23
-
ミルクティーは和製英語?英語で好みの飲み方の紅茶をオーダーしよう! 2021.06.24
-
道・方法だけじゃない? 知ったら便利な“way”の使い方 2021.06.23
-
質問上手はフリートーク上手!会話を弾ませるヒントは5W1Hに有り! 2021.05.24
-
英語の「up to 〜」の意味は!?ネイティブがよく使う表現を例文で徹底解説 2021.04.30
-
りんごを英語で?絶対に知っておきたいりんごにまつわる英語表現集! 2021.04.27
-
風邪を引いた!体調不良!お大事に!体調不良を訴える&気遣う英語フレーズ! 2021.03.23
-
「今何時ですか?」は英語でなんと言う?聞き方・答え方を解説 2021.03.18
-
「おっしゃるとおり」は英語では!?英語の相づちを使いこなせば会話が上手っぽくできる! 2021.02.17
-
これって何の略?“stand”を使ったイディオムやフレーズ集! 2021.01.22
-
接客・アパレル業界の人必見!!販売の仕事で使う鉄板英語フレーズ集! 2020.12.22
-
「もうすぐクリスマス」の英語表現は?クリスマスの鉄板フレーズをご紹介! 2020.12.16
-
クリスマスイルミネーションは英語で通じない?ネイティブが使う別の言い方とは? 2020.11.25
-
【すぐ分かる】「中毒・依存」を表す英語「addict」の意味を英語のプロが解説 2020.11.13
-
GO TOキャンペーンは変な英語?キャンペーンとcampaignの違いを知ろう! 2020.11.05
-
「二度寝しちゃった!」は英語では!?眠い朝の英会話に役立つフレーズ集 2020.10.20
-
英語で「懐かしい」を表現する方法9選!スラングやネイティブがよく使う英会話 2020.10.09
-
「聞き飽きた」は英語では!? – 美味しいのにマズい意味の秋の食べ物イディオム 2020.09.23
-
簡単なのに使えてないかも“bless you”! 2020.09.16
-
「気をつけて」の英語6選!「コロナ・安全・体・健康」など様々な場面で使い分けよう! 2020.09.11
-
「company=会社」って意味だけじゃない!?語源から学ぶと単語が100倍覚えられる! 2020.08.25
-
「レジ袋いりますか」「袋は有料です」を英語で伝えるには? 2020.08.04
-
【長文あり】英語の代表的な早口言葉6選【発音練習にも使える】 2020.07.21
-
YOUやっちゃいなよ!は英語では? “just”を使いこなそう! 2020.07.14
-
熱中症は英語では?この夏、「暑さに気をつけてね」を英語で言えるようになっちゃおう! 2020.07.07
-
あなたも英語でかわいいウソついてみませんか? 2020.07.03
-
「How was your day?」の意味と返事の仕方を分かりやすく解説! 2020.06.24
-
「食事・料理」は英語でなんと言う?食事や料理にまつわるフレーズ集 2020.06.23
-
ネイティブが使う「make sense」の意味や使い方で知っておきたい5つのこと 2020.06.12
-
映画パラサイト ~ 映画について英語で話してみよう! 2020.02.18
-
髪切った?その服似合うね! – 英語のつかみトークはこれでバッチリ! 2020.01.24
-
“Early bird offer”って?こんなに役立つ!「英語版」お得なキャッチコピー 2020.01.17
-
メリークリスマスの英語の「Merry」の意味とは!?筆記体やつづりもご紹介! 2019.12.22
-
「髪を切る・髪を切った」は英語でなんと言う?美容室で使えるフレーズ集! 2019.12.10
-
アメリカでは「メリー・クリスマス」は使わない!?アメリカと日本のクリスマスの違い 2019.11.29
-
もし、キアヌ・リーブスが隣に座ったら・・・。そんな時でも話せるとっさの英会話フレーズ 2019.11.15
-
英語の感嘆文などお役だちフレーズ集 2019.11.08
-
「YOU、やっちゃいなよ」を英語で言ってみよう! 2019.10.25
-
使えてると英会話上級者(っぽく見える)!? 英語で相槌をしてリアクション上手になろう☆ 2019.10.18
-
今日のようなお天気は”Dog Days”!? – 犬・猫など動物を使った英語表現! 2019.08.13
-
英語で「海にはたくさん魚がいる?!」の意味は!?知っておくと便利な英語のイディオム集! 2019.07.31
-
“like”や”love”だけじゃない!「~が大好き」を伝えることができる様々な表現! 2019.06.20
-
梅雨の時期に使える!雨に関係する英会話フレーズ☆彡 2019.06.14
-
「~できる」の使い分け!日本人のニガテな”can”と”be able to”の違い 2019.05.31
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
金曜日だし”Call it a day”?初心者でも使える英語のイディオムたち! 2019.04.12
-
ホームパーティーは通じない!?料理で使う英単語を知っておこう!! 2019.02.22
-
英語で「ごますり」は『りんご磨き』? – 野菜果物を使った面白い慣用句! 2019.01.18
-
【友達・恋人に】誕生日・バースデーメッセージの英語フレーズを17個紹介 2018.11.20
-
英語で一杯どう?飲み会誘う(丁寧に断る)時に使える英会話フレーズ! 2018.11.13
-
新しいお洋服を買う時などに役立つ英語表現!冬シーズン必見のお洋服関係の英会話フレーズ集 2018.11.06
-
意外と知らない「Nice to meet you」の意味と使い方・返し方を徹底解説! 2018.10.23
-
日本在住の外国人に聞いてみた! – ラーメンのすする音は不快? 2018.09.07
-
線香花火は英語では?日本の夏 – 花火ネタを使って英会話してみよう! 2018.08.21
-
日本在住の外国人が焼き肉をあまり食べない理由を聞いてみた! 2018.08.14
-
トロントでサプライズ!! テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の英語の名言 2018.08.13
-
日焼けした~!、、、急な雨で足がびっしょり・・!、、、夏ならではの鉄板フレーズ! 2018.08.07
-
“What time is it now”は使わない?英語で時間・数字を伝える方法! 2018.07.12
-
略語をマスターしよう・今日はTGIF! – ありがとう神様、今日は金曜日 2018.04.13
-
外国人に聞いてみました!暑い夏にピッタリの海外の心霊スポット巡りで納涼English☆ 2017.08.25
-
海に効く!リゾート地で使える英語表現 2017.07.13
-
インスタの「w/」の意味とは?SNSで気になる英語の略語まとめ 2017.06.20
-
帰る前のもう一杯どう?!英語で使われるカジュアルな表現たち 2017.05.31
-
英語でゼロを言う方法って!? ~電話でも使える、英数字の読み方・聞き取り方~ 2017.01.30
-
★☆運動すると英語が上手になる!?その理由は!?冬のスポーツで英語が上達するワケ 2017.01.27
-
英語でとりあえずビールは!?もうすぐ忘年会シーズン!飲み会あるある英会話 2016.11.28
-
HalloweenにもEveがあった!?いたずらナイトについて 2016.10.21
-
会話が盛り上がる!?ネイティブスピーカーおすすめ!相手の褒め方☆☆ 2016.10.14
-
食欲の秋は英語で!?~秋の味覚について英語で話そう~ 2016.09.08
-
英語でリンスは洗い流す!?スキンケア関連の英語表現 2016.06.28
-
これで今年は夏カゼ知らず!外国人に聞いてみました!海外でのカゼ対策!? 2016.06.03
-
梅雨入り前に!天気を使ったよく使われる英語表現! 2016.05.30
-
はいチーズ!は英語では!?写真撮影をお願いする(される)時に使える英語表現たち! 2015.12.15
-
英語でクレーム(ちょっとお願い)を言ってみよう! by Jacquelyn 2015.06.16
-
新生活 in English!!! 2015.05.12
-
英語で「幸せの波に乗る」方法!? 2014.08.19
-
女性らしい英語表現って? 2014.07.23
-
「Line」の意味って奥深い! 2014.05.13
-
Cheersは乾杯だけじゃない?ネイティブの口癖を真似しよう! 2014.04.02
-
今日は金曜日!お酒にまつわる表現編 2014.02.16
-
英語でメイクアップ 2013.11.29
-
英語でパーティ!! 2013.11.14
-
英語でクッキング! コトコト煮るって英語で何ていう? 2013.10.31
-
英語でみじん切りって!?クッキング・材料の切り方について 2013.10.15
-
☆美容室で英会話☆ 2013.06.14
-
【5分で分かる】英語の「よろしくお願いします」のシーン別で徹底解説! 2013.03.26
-
「ちょっとすみません」「お邪魔します」の英語で伝えるには?(英語のマナー) 2013.03.18
-
英語でカードを送りたい! GreetingCard!! 2013.02.15
-
-
海外では血液型より星占いで性格診断!? ☆英語でみる星占い☆ 2012.11.09
-
-
OH MY GOD! by Johnny 2012.08.26
-
知っとかないと!会話でよく使う短縮された口語表現集 2012.08.24
-
☆上手に話を切り出してみましょう☆お役立ちフレーズ集 2012.08.17
-
「はまっている」のさまざまな英語フレーズまとめ7選【英会話講師が教える】 2012.07.22
-
【英会話講師が解説】梅雨は英語でなんと言う?梅雨に使える英語フレーズ集 2012.06.26
-
英語で「頑張れ!」なんて言う?(日本語よりずっとあたたかい!) 2012.06.21
-
「●o。.○o。☆「ever」の使い方いろいろ☆ 。o○.。o● 2012.06.08
-
金環日食って英語でどう伝えるの!? 2012.05.20
-
日本語ではよく使われるあの言葉、英語ではなんと言うの?? 2012.03.16
-
英語で「どうよ」って? 知ってると使える! “make sense”の使い方! 2011.10.11
-
ゴルフで英会話 2011.10.04
-
☆ 基礎に立ち返って英語で道案内 2011.09.15
-
-
-
知っていてヨカッタ「through」の使い方 2011.08.25
-
-
Might as well 控えめに提案で 「~してもいいのでは?」 2011.05.26
-
One Point Lesson “Drink”(お酒を飲むときの英会話) 2011.04.28
-
ASAP(要確認をナルハヤで)ー知ってて便利な英語の略語! 2011.02.10
-
The weather is(今日のお天気は?) 2011.02.02
-
How to make miso soup 2010.11.11
-
Is it just me or・・・? 2010.02.04
-
「その話乗った!!」を英語で言ってみよう! 2009.11.19
-
英語でうま~く会話を中断する方法(Smart Interrupting)! 2009.11.09
-
気持ちを表す言葉は「ちょっと大袈裟?」がちょうど良い?? 2009.05.21
-
-
夏の終わりにCompany? 2008.09.03
-
ネイティブから学ぶ英会話〜英語で「頑張って!」は? 2008.08.05
-
Pardon me if I am mistaken 2008.06.20
-
come in late 2008.03.06
-
イギリス英語でよく使われる! would love to ~ 2008.02.10
-
Love actually 2007.12.11