恋と仕事に効く英語:ビジネスシーンで使える英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    パソコンて英語で何というの?パソコン用語の英語を学ぼう!

    Maffy
    1日中映画館で過ごしていられる位に映画が大好き!Maffyです。
    大学時代はアイルランドへの語学留学を経て、交換留学生と英語を話したい日本人学生の交流のサポートをしておりました。
    現在は英会話スクール『b わたしの英会話』でお客さまと一緒に英会話力Brush Upに奮闘中!また教材開発やネイティブ講師のお世話さま係(笑)も頑張っております♪

    仕事やプライベートでなくてはならないパソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイス類。
    アプリ、ダウンロード、スクロール、コピー&ペースト、デリートなど、英語をそのままカタカナで表現した用語を使っていますが、そのカタカナ英語はネイティブにも通じるのでしょうか?

    このブログでパソコン用語の英語をおさらいしましょう!

    ■単語編

    デスクトップコンピューター:desktop computer/PC
    ノートパソコン:laptop
    キーボード:keyboard
    マウス:mouse
    カーソル;cursor
    画面:screen
    ブラウザ:browser
    アイコン:icon
    スペースキー:spacebar(key)
    改行:enter/return key
    アットマーク:at sign(at symbol)
    シフトキー:shift
    コントロールキー:control key
    ショートカットキー:keyboard shortcut
    ごみ箱:trash (can)/recycle bin

    (会話例)
    Edwin:My laptop is slow, what should I do? I felt really frustrated!
    ノートパソコンの動作が重いんだけどどうしたらいいかな?とてもイライラする!
    Maffy: How about deleting unused files from your laptop?
    使っていないファイルを削除してみたらどう?
    Edwin:I already did!
    もうやったよ!

    POINT

    「パソコン」は和製英語でネイティブには通じません(チーン)!
    英語の“personal computer”の略ですが、日常会話で“personal computer”と言うことは少なく、大体の場合は“computer”や“PC”と言います。
    また「ノートパソコン」も和製英語です。英語では”laptop”と言います。
    卓上に設置する「デスクトップパソコン」は”desktop computer”と言います。
    うっかりそのまま言ってしまわないように要注意です(; ・`ω・´)!

    (会話例)
    Andrew: I am not good at touch typing. Do you know the good way to learn how to touch-type?
    ブランドタッチが苦手なんだけど、良い方法を知っている?
    Maffy: I often tried to the free typing practice site. I felt like playing games, so you will like it.
    私は無料のタイピング練習サイトをよく使っていたかな。ゲームをしているような気分で出来るし、気に入ると思うよ。
    Andrew: It sounds nice, by the way, how do I use keyboard shortcuts for copying?
    良さそう!…ところで、コピーするためのショートカット―キーってどうするの?
    Maffy: Press control key and C at the same time.
    コントロールキーと“C”を同時に押して。

    キーボードを見ずにタイピングしていくことを日本語では「ブラインドタッチ」と言いますが、英語では“touch-type”です。
    上記の会話例のように、例えばショートカットキーを相手へ説明したい時は、

    ・The keyboard shortcut for Delete is Ctrl+D.
     削除するためのショートカットはCtrlとDです。

    など、伝えてみましょう!

    ■動詞編

    起動する:start/boot/turn on
    終了する:turn off/shut down
    再起動する:restart
    クリックする:click
    ダブルクリックする:double-click
    右/左クリック:right-click/left-click
    入力する:enter/type
    ドラッグする:drag
    コピーする:copy
    貼り付けする:paste
    保存する:save
    削除する:delete
    取り消す:undo
    上書きする:overwrite

    (会話例)
    Maffy: I must finish my report by tomorrow, but the cursor doesn’t move properly on my screen.
    明日までにレポートを終わらせたいのにカーソルが正常に動かないの。
    Tien: In that case, you should probably restart your computer. Have you saved your data?
    その場合、パソコンを再起動した方が良いかもしれないね。データは保存した?
    Maffy: Of course! I always save my data frequently.
    もちろん!いつもこまめに保存しているよ。
    Tien: If your laptop is frozen again, we can try to use the desktop computer at the library.
    もしパソコンがまた固まってしまったら、図書館のパソコンを使おう。
    ————————————————————
    Maffy: Finally, I have finished my report. Can you check there is no mistake in spelling?
    やっとレポートが終わった!スペルに間違いが無いか確認してもらえる?
    You can open the file by double-clicking the link below.
    下のリンクをダブルクリックすればファイルが開けるよ。
    Tien: Sure. Did you copy and paste this sentence from internet?
    もちろん。この文章ってインターネットからコピー&ペーストしたの?
    Maffy: Is there anything wrong?
    何か間違いでもあった?
    Tien: You should change it to a different font.
    別のフォントに変えた方が良いね。
    Maffy: I missed that! Thanks.
    見落としてた!ありがとう。

    パソコンに関する用語は英語をそのままカタカナにして通じるものと、和製英語で通じないものがあるので、上記の単語編と動詞編をしっかりアタマに入れておいてくださいね。

    Maffyもパソコンを頻繁に使っておりますが、何故か電子機器って「よりによって何で今?」というタイミングで何かとトラブルが起こったりしますよね…(笑)
    トラブルだけで無く、咄嗟に操作方法を聞きたい時なども、単語やフレーズさえ覚えておけば慌てずに対応出来るので簡単なものから徐々に覚えていきましょう(*‘∀‘)★

    ===Maffy===

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 2 3 15