恋と仕事に効く英語:ビジネスシーンで使える英会話
b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
“but”だけでは伝わらない「でも・だけど・なのに」を攻略しよう!
こんにちは!
b わたしの英会話のNeroです☆
https://www.b-cafe.net/
最近、外国人の友人と話す時、口ぐせのように”but”を使っている自分に気が付き、
もっとナチュラルな接続詞を使いたい!!と学生時代に学んだフレーズを振り返ってみました!
Contents
「~にも関わらず(~なのに)」は英語でなんて言うの?
が今回のテーマです!
今回学ぶ接続詞を会話の際に使えるようになると、言いたいことがスムーズに伝わるようになり、英会話のレベルがワンランクアップしちゃいます🌟🌟🌟
それではさっそく見ていきましょう!
although/though/even thoughの使い方と例文
上記の3つとも基本の意味は「~にも関わらず(~なのに)の《接続詞》です。後ろに続くのは《主語+動詞》になります。
例文を見ていきましょう!
ex.
Although it’s raining, the train isn’t delayed.
雨が降っているにも関わらず、電車は遅れていません。
I tried to make tamagoyaki(Japanese rolled omelet) though I’m not good at cooking.
料理が得意ではないのに、卵焼き作りに挑戦しました。
Even though she listens to Backstreet Boys songs every day, she’s never been to their concert!
彼女はBackstreet Boysの音楽を毎日聴いているのに、一度も彼らのコンサートに行ったことがないの!
even though:thoughの強調形で基本的に意味は同じ
although:同じくthoughの強調形でeven thoughとほぼ同じ意味
※even thoughの方がやや強調してる感がある
※thoughの位置は自由、althoughは文頭が基本
in spite of/despiteの使い方と例文
上記2つは《前置詞》です。後ろに続くのは《名詞》または《動名詞(-ing)》になります。
どちらもほとんど同じ意味ですが、ニュアンスに少し違いがあるので、後ほど説明してきます。
despiteは新聞の論説などによく使われる少し堅い表現になります。
例文を見ていきましょう!
ex.
In spite of the midnight, I ate cup ramen!
真夜中にも関わらず、カップラーメンを食べちゃった!
I couldn’t sleep well in spite of being very tired.
ものすごく疲れていたのに、全然眠れなかったの。
Almost of people came to the office, despite the typhoon.
台風にも関わらず、ほとんどの人が出社した。
My mother is quite active, despite being 83.
母は83になるのにとてもアクティブです。
◆in spite of:~にも関わらず、~しちゃった/~だった
「~なのにありえない、信じられない!」とビックリするイメージ
ex.In spite of rainy,they did mountain climbing.
雨だったのに彼らは登山をした。
******************
◆despite:~にも関わらず、結局~した
「結局こうなった/こうした!」というイメージ
ex.Despite It was heavy rain, we did mountain climbing.
大雨だったけど、私達は山登りをしたんだ。
おまけ:in spite of/despite+oneselfの使い方と例文
in spite ofやdespiteの後ろに「oneself(再帰代名詞)」を付けると、「思わず/つい/意思に反して」という意味になります。
直訳すると「誰々自身にも関わらず」となるので、一見全く別の語彙のように思えますが、そもそも「in spite of/despite」には「〜を無視して/物ともせず」といったニュアンスが含まれています。
つまり、
◎in spite of/despite+oneself=誰々自身を無視して=思わず/つい/意思に反して
という意味になるのです!
ex.
Nero:Didn’t you say you were on a diet?
あれ、ダイエット中じゃなかったっけ?
Amanda:I bought a new flavor of Häagen-Dazs in spite of myself when I found it in a supermarket yesterday.
昨日スーパーでハーゲンダッツの新作を見つけて、思わず買ってしまったの。
Nero:Oh, you failed your diet again…
また挫折したんだ・・・
Amanda:No worries,I’m going to start my diet tomorrow.
大丈夫、明日から頑張るから。
いかがでしたでしょうか?
こういった痒い所に手が届くような表現が使えるようになると、「英語が上達したかも♬」と感じられると思います!
ぜひレッスンパートナーと一緒に練習してみてくださいね!(^^)
===Nero===
次の海外旅行を夢みて今出来ることを頑張りたい・・そんな方はまず、自分の会話力チェック!
https://www.b-cafe.net/booking/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
What's New? ビジネスシーンで使える英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:ビジネスシーンで使える英会話の一覧
-
パソコンて英語で何というの?パソコン用語の英語を学ぼう! 2021.07.29
-
接客での英語はこれで安心!カフェ・レストランの仕事で使う鉄板英語フレーズ★22選 2021.03.26
-
「レジ袋いりますか」「袋は有料です」を英語で伝えるには? 2020.08.04
-
金曜日だし”Call it a day”?初心者でも使える英語のイディオムたち! 2019.04.12
-
-
「・・・するために」、をビジネス英語らしくするためには 2010.09.09
-
What you are saying is that… 2010.03.18
-
「on behalf of」の意味・使い方を英語のプロがわかりやすく解説! 2009.03.19
-
I would highly appreciate if 2008.09.10
-
As discussed 2008.07.17
-
As usual, As always 2008.07.03
-
環境について英語でチャレンジ! 2008.05.22
-
Pursuant to・・・ 2008.01.01
-
Attached, please find 2007.09.04