恋と仕事に効く英語:ビジネスシーンで使える英会話
b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
I would highly appreciate if
●o。.○o。 I would highly appreciate if 。o○.。o●
(・・していただけると助かります!!)
こんにちはぁ~!久しぶりにOmです~。
9月って、気候も落ち着いてきて、そして、夕暮れも早まってきて
8月までのお休みモードが一転、気持も切り替わる時期ですよね。
bでは、ビジネス英会話から日常会話までマンツーマンスタイルで
皆さまのご目的にカスタマイズしたクラスを行っていますが、
やっぱり、お決まりのひとこと!ってありますよね。
今回は、そんなお仕事で使えるひとことです!
というのも、レッスン・パートナーに良く言われること、、、
「日本人って表現が直球!?」
関西出身のOmは、時々、直球な表現もあったりしますが^^、
外国人から見て(聞いて?)日本人の表現が直球に聞こえる
ほとんどの理由は、シンプル。
「枕詞のボキャブラリー不足」といわれています。
Omもこないだ、コンビニで外国人のアルバイトの方に、
隣のレジを案内される際、「あっちに行ってください」と言われて
ビックリしました。もちろん、とても感じの良い方でしたので、
大丈夫だったのですが、言葉だけ聞いてしまうと驚きますよね^^
☆では、今回のフレーズです!!☆
I would (highly) appreciate if ・・・
(・・・していただけると助かります!!)
日本語の文章ですと、「お手数ではございますが・・・」といった
感じでしょうか!?
ちょっと、頼みごとをする時にでも、この枕詞があったらきっと、
同僚や取引先の外国人の方も、「ちゃんと気を使ってくれているな~」と
思って、快諾してくれること間違いなし!
似たような表現で、
It would be highly appreciated if・・・
という書き方もあります。
(例文)
I would highly appreciate if you could send the document at your
earliest convenience.
大変お手数ではございますが、その書類を出来るだけ早く送付して頂ければ幸いです。
※ at one’s earliest convenience(出来るだけ早く)は、口語でも
良く使う表現なのですが、枕詞がないと、どうしても、こちら目線に
なってしまいます。そこに、I would highly appreciate if(大変お手数ですが)を
加えることで、失礼なく、こちらの依頼を出来るのでとても便利です!
(応用)
Any help would be highly appreciated.
どんなヘルプでも大変助かります!!
どうでしたか!?
ちょっと、お仕事で、もしくは、知り合いの外国人に頼みごとをするときに
使ってみると、きっと、快諾してくれること間違いない表現です!!
それでは秋も近づいてきましたが、食欲の秋に負けて食べすぎずに
英会話の勉強も頑張りましょうね!!
また、本記事をご覧になられた方は、こちらの動画「【Zoomにも対応】英語の会議で失敗しないための鉄板英語フレーズ50選【ビジネス英語】」もおすすめです。
最近Zoomなどのオンライン会議が多くなっていますが、そこで使える英語フレーズをご紹介していますので、ぜひご覧になってください。
記事はこちら:Zoom会議・リモート会議などオンライン会議でよく使われる英語会議用鉄板フレーズ50選!!【初心者向け】
What's New? ビジネスシーンで使える英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:ビジネスシーンで使える英会話の一覧
-
パソコンて英語で何というの?パソコン用語の英語を学ぼう! 2021.07.29
-
接客での英語はこれで安心!カフェ・レストランの仕事で使う鉄板英語フレーズ★22選 2021.03.26
-
“but”だけでは伝わらない「でも・だけど・なのに」を攻略しよう! 2020.09.18
-
「レジ袋いりますか」「袋は有料です」を英語で伝えるには? 2020.08.04
-
金曜日だし”Call it a day”?初心者でも使える英語のイディオムたち! 2019.04.12
-
-
「・・・するために」、をビジネス英語らしくするためには 2010.09.09
-
What you are saying is that… 2010.03.18
-
「on behalf of」の意味・使い方を英語のプロがわかりやすく解説! 2009.03.19
-
As discussed 2008.07.17
-
As usual, As always 2008.07.03
-
環境について英語でチャレンジ! 2008.05.22
-
Pursuant to・・・ 2008.01.01
-
Attached, please find 2007.09.04