恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
◯◯を意識したら英単語がラクに覚えられる! by Jessica
Hi everyone!I hope you are all doing well!
Today I wanted to give you a tip about how to guess the meaning of new words.
If vocabulary is difficult for you, then maybe this will help!
こんにちは!お元気ですか?
今日は、新しい単語の意味を考えるときのちょっとしたコツをお伝えしたいと思います。
ボキャブラリーが難しく思える時にお役にたてるかも知れないわ!
Before we begin, did you know English has roots in Latin and Greek languages?
That means many words follow the same pattern and have similar meanings.
If you can recognize these patterns, then you can sometimes guess the meaning of a new word!
まず始める前に、英語はラテン語とギリシャ語にルーツがあることはご存知ですか?
つまり、単語の多くは同じ語源で繋がっていて、同じような意味を持っているの。
単語の持つパターンを知っておけば、新しい単語の意味を推測することが出来るわ!
Contents
OUS
Let’s take a look at the word “gregarious,” which is a high school level word.
“Gregarious” means that you enjoy meeting friends. You don’t really like to stay home by yourself.
That’s a difficult word, isn’t it? Let’s look closer at the different parts.
さっそく、高校レベルの単語、『gregarious=社交的』という単語を見てみましょう。
“gregarious”は、友達との出会いを楽しむっていう意味です。一人で家にいるのが本当に苦手なのね。
この単語、難しいわよね?じゃあ色々な部分を詳しくみていきましょう!
The ending of “gregarious” has “-ous“.
Can you think of some other words with “-ous” endings?
“gregarious”の最後には”-ous”がついているよね。
他に、”-ous”が最後につく単語は思いつくかしら?
– The taste of strawberry cake is… delicious.
イチゴケーキは・・・delicious.(美味しい)
– Before an interview, you feel… nervous.
面接の前は・・・nervous.(緊張する)
– A person that doesn’t tell jokes is… serious.
冗談を言わない人は・・・serious.(真面目)
– If your friend has a nice bag and you don’t, you might feel… jealous.
自分が持っていないような素敵なバッグを友達が持っていたら、あなたは・・・jealous.(羨ましい)
Words that end with “-ous” are adjectives. So, if you see “-ous”, you can probably guess that it’s an adjective and not a noun.
“-ous”で終わる単語は形容詞です。だから”-ous”が付いてたら名詞じゃなくて形容詞だって気が付くわよね。
GREG
Next, let’s look at “greg” which means “group”.
If we say, “She is gregarious,” we are basically saying, “She likes to be in a group.”
That means she enjoys hanging out with other people, so she is friendly!
次に、”group(集団)”を意味する”greg”を見ていきましょう。
“She is gregarious(彼女は社交的だ)”と言ったら、基本的には”She likes to be in a group. (彼女は集団にいるのが好きだ)”という意味で使うわよね。
人との付き合いを楽しんでいて、彼女はフレンドリー!ということになるよね。
Here are some other words with “greg”. Can you guess the meaning?
1. Many people often congregate at the beach in summer.
– Hint 1: “con” means “together”
– Hint 2: “-ate” means “become”
“greg”が使われている他の単語です。 この意味は何だと思う?
-ヒント1:”con”は『一緒』という意味
-ヒント2:”-ate”は『なる』という意味
◎congregate=con+greg+ate:一緒+集団+なる=集まる
congregate (verb): come together; gather people together in a group
congregate(動詞の場合):集合する、人々を集める
Many people often congregate at the beach in summer.
夏のビーチにはよく大勢の人が集まります。
2. The staff in the waiting room segregate sick patients from healthy ones.
– Hint: “se” means “separate”
-ヒント:”se”は『個別』という意味
◎segregate=se+greg+ate:個別+集団+なる=分離する、隔離する
segregate (verb): separate from each other; divide from the group
segregate(動詞の場合):お互いに離れる、集団から分ける
The staff in the waiting room segregate sick patients from healthy ones.
待合室のスタッフは、病気の患者を健康な患者から隔離します。
What did you think? Next time you see a word you don’t know, maybe you can guess the meaning!
どうだったかしら?今度分からない単語があったら、その意味を推測してみてね!
See you next time!
===Jessica===
What's New? 初心者向けの英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話の一覧
-
英語で「久しぶりに◯◯した」ってどう言うの? 2024.10.21
-
日本人はPlease を使いすぎ? お願い・依頼するときに使える便利な英語表現! 2023.03.23
-
イカとタコの複数形は?複数形の不規則変化と単数同形って? 2022.09.15
-
日本在住の外国人が選ぶ日本人のよく間違える英語表現集 2022.02.26
-
未来形の「will」と「be going to」の違いや使い分けを徹底解説! 2021.09.20
-
日本人が間違いやすい英語のgoとcomeの意味の違いと使い分け! 2021.09.01
-
「こんにちは」を英語で「hello」は使わない?ネイティブが使う挨拶パターン集 2021.06.12
-
今の英語力のままで10倍英語が話せるようになる方法 2021.04.02
-
初心者はこれで十分!自己紹介を英語でしてみよう!(英語フレーズ例文付き) 2021.03.26
-
speak と talkの違い – ニュアンスの違いを上手に使い分けよう! 2021.03.10
-
【英語で書ける?】英語での住所の書き方 2021.01.07
-
簡単なのに使えてないかも“bless you”! 2020.09.16
-
「気をつけて」の英語6選!「コロナ・安全・体・健康」など様々な場面で使い分けよう! 2020.09.11
-
「company=会社」って意味だけじゃない!?語源から学ぶと単語が100倍覚えられる! 2020.08.25
-
「レジ袋いりますか」「袋は有料です」を英語で伝えるには? 2020.08.04
-
これだけ知っていれば会話も繋がる!オンラインレッスンでも使える英会話フレーズ! 2020.07.17
-
お花のイディオムを使って会話を素敵に盛り上げちゃおう♪ 2020.03.21
-
ホワイトデーは英語では!?日本のホワイトデーを英語で説明するには・・? 2020.03.03
-
今年はうるう年 ~ 英語でうるう年を話してみよう! 2020.02.18
-
映画パラサイト ~ 映画について英語で話してみよう! 2020.02.18
-
髪切った?その服似合うね! – 英語のつかみトークはこれでバッチリ! 2020.01.24
-
この1語足すだけで、会話がそれっぽくなる!!英会話初心者が知ってて得する副詞まとめ 2019.12.17
-
アメリカでは「メリー・クリスマス」は使わない!?アメリカと日本のクリスマスの違い 2019.11.29
-
もし、キアヌ・リーブスが隣に座ったら・・・。そんな時でも話せるとっさの英会話フレーズ 2019.11.15
-
祝賀御列の儀(しゅくがおんれつのぎ)って英語では? 2019.11.10
-
英語の感嘆文などお役だちフレーズ集 2019.11.08
-
「YOU、やっちゃいなよ」を英語で言ってみよう! 2019.10.25
-
使えてると英会話上級者(っぽく見える)!? 英語で相槌をしてリアクション上手になろう☆ 2019.10.18
-
にわかラグビーファンのための英会話 – 日本代表と海外の反応から学ぶ英会話フレーズ 2019.10.14
-
英語で脳トレ!? – アルファベットの中で最も水を含んでいるものってな~んだ? 2019.09.20
-
「今日は”ビール”な気分」って英語で言えたら表現の幅が拡がる! 2019.08.23
-
今日のようなお天気は”Dog Days”!? – 犬・猫など動物を使った英語表現! 2019.08.13
-
英語で「海にはたくさん魚がいる?!」の意味は!?知っておくと便利な英語のイディオム集! 2019.07.31
-
“like”や”love”だけじゃない!「~が大好き」を伝えることができる様々な表現! 2019.06.20
-
「~できる」の使い分け!日本人のニガテな”can”と”be able to”の違い 2019.05.31
-
金曜日だし”Call it a day”?初心者でも使える英語のイディオムたち! 2019.04.12
-
花見って英語でなんていう!?- 日本の文化でもある花見を英語で話せるようになろう! 2019.03.26
-
ホームパーティーは通じない!?料理で使う英単語を知っておこう!! 2019.02.22
-
英語の「セントバレンタインデー」の意味とは?起源を分かりやすく解説 2019.02.15
-
英会話初心者必見!英語で「はじめまして」の使い分けができるようになろう! 2019.01.29
-
「わくわく」「ふわふわ」「おうちでゴロゴロ」・・・・英語で何ていうの? 2018.12.13
-
今更ながら効果的!英語でちょっとした日記をつけてみた! 2018.10.16
-
めっちゃ・・・、そこそこ・・・、英語にもある微妙な表現の違い 2018.09.20
-
“食欲の秋”って日本だけ?〈秋の味覚〉は英語でなんていうの? 2018.09.14
-
エド・シーランからジェイソン・ムラーズまで!洋楽から学べる英会話 2018.08.28
-
海の日って英語では? – 海開き、海の家は英語では何と言うの!? 2018.07.16
-
【5分でわかる】「早い」と「速い」の英語を使い分けを分かりやすく解説 2018.07.06
-
夏至って英語で何ていう? – 夏気分になれる英語フレーズ集! 2018.06.22
-
英語のあいづち81選!「ふーん/確かに/マジで」など使えるフレーズをご紹介! 2018.05.24
-
花見は何曜日に?日本人の苦手な前置詞をこれで完全克服!in/on/atの使いわけ方 2018.03.23
-
同じ「見る」でもLookとSeeは違う? – 似てるけど少し違う英単語たち! 2018.03.09
-
学校の英語のクラスでは習わない”have got”を使いこなして英会話初心者脱出! 2018.02.27
-
お互いに褒めあってヤル気をアップ!単語で今すぐ使える英語での励まし方! 2018.02.08
-
この単語は”s”がつく?つかない?意外と知らない可算名詞・不可算名詞の例と見分け方 2017.11.07
-
英語で「お大事に!」は?風邪をひいた人に英語で伝えるには? 2017.10.20
-
英語でどっち?ーYesはノー? Noはイエス!? 2017.07.28
-
海外ドラマで学ぶ英会話 “The L Word” Lの世界 2017.06.28
-
日本のゴールデンウィーク、英語で説明できるようになろう! 2017.05.06
-
ゴールデン・ウィーク中使ってみよう!ー『並んでますか?』って英語でなんて言うの? 2017.04.28
-
ジェシカ・アルバ、ミシェル・オバマ・・・海外セレブの名言から英語を学んでみよう! 2017.03.07
-
Nice to Meet Youのあとが続かない・・・そんな時はこのフレーズ! 2017.02.21
-
新年!何かをするには、しないことを決めることも大事!(“try not to”の使い方) 2017.01.09
-
「イメージアップ」は通じない?!?他にもある和製英語「~アップ」 2016.12.14
-
英語で山ガール!登山以外でも使える色んな英語表現☆ 2016.11.07
-
季節の変わり目を英語で伝えるには? 2016.10.28
-
要注意!!「意外と多い?身の回りの和製英語達!!」 2016.09.30
-
Do me a favor?の意味とネイティブにも使える使い方を学んでお願いしよう! 2016.07.22
-
「暑い」の英語表現 – 英会話のプロが教える!これだけ知っておけばOK! 2016.07.12
-
【例文あり】誘う・招く・招待するときに使える英語表現19選 2016.07.08
-
☆英語で友人との近況、状態をどう表現する? 2016.05.03
-
英語で『やってみよう』! “Give it a Try”の使い方 2016.04.08
-
「なぜなら」の英語を文頭に持ってくるなら?「because」以外の言い換え集! 2016.02.08
-
再帰代名詞・・・覚えてる!? ・・・self を使った便利な表現 2016.02.02
-
英語で・・・したことはありますか? 2016.01.21
-
ネイティブおすすめ!表現力を豊かにするにはまずは形容詞から! 2016.01.13
-
年末大掃除の合間に!新年にぴったり英語で学ぶ名言・ことわざ特集!! 2015.12.30
-
気づかずに使っているジャパングリッシュ(日本語英語)!? 2015.12.10
-
“やさしい”だけじゃない!初心者でもネイティブっぽくなる“kind”の使い方! 2015.11.27
-
☆初心者でもとっても簡単、便利なビジネス英語のテクニック☆ 2015.11.20
-
あの映画の恋愛シーンで使われている英語表現 2015.10.20
-
相手を元気づける”shake it off”の意味!? 2015.10.14
-
スポーツの秋!読書の秋!頑張ってる人を応援しようin English! 2015.09.11
-
【間違え注意】「ライブ・コンサートに行く」は英語でなんと言う? 2015.05.29
-
英語で「あの人ってどんな人!?」 2015.04.28
-
誕生日に使える英語メッセージ22選!ネイティブが使う定番からジョークまでご紹介 2015.04.20
-
Keep me posted….出会いとお別れの時の英語フレーズ 2015.04.01
-
明るさ・温度・情景・・・・知ってて得する英語表現たち! 2015.03.23
-
「あれ?通じない???」となりがちな英単語 2015.02.16
-
英会話をいきいきと!ふくよかに! ☆副詞で文章を飾り付け☆ 2015.02.10
-
英語で「ちょっと待って!」 2015.01.20
-
「忘年会」は英語では何て言う!?日本の忘年会でも使える英語でのお誘い&お断りの方法 2014.12.16
-
これだけ覚えればなんとかなる!?~前置詞~ 2014.12.09
-
「Season’s Greetings」の意味とは!?使い方を例文でマスターしよう 2014.12.02
-
英語で言えるとカッコいい!!ひとこと英単語・フレーズ36選 2014.11.12
-
体調不良の友人をいたわる時に役立つ英語表現! 2014.11.04
-
「(私は)髪切ったの!」 間違いじゃないけど不自然な英会話 2014.10.21
-
スタバで会いましょうはin? at? 2014.10.06
-
英語で学ぶ! あの偉人の恋愛名言集 2014.09.24
-
英語でSuicaにチャージ! 2014.09.16
-
Common Japanese Phrases ~ 久しぶりって英語で何ていう? 2014.07.30
-
AppointmentとReservation– ニュアンスの違いを上手に使い分けよう! 2014.07.08
-
「depend」はとっても便利! – 「It depends (on)」の意味と使い方! 2014.05.28
-
知ってて良かった!花にまつわる英語集 2014.04.14
-
日本人がしてしまいがちな英語の間違い!(ing) 2014.03.07
-
ソチ五輪(オリンピック)について英語で話しましょう! 2014.02.24
-
寒くなって体が・・・・英語で伝えられる!?肩こり・足のむくみ 2013.10.07
-
ミュージカル 『ウィキッド』(Wicked)に使われている熟語紹介! 2013.09.17
-
これは知っとかないと!英語の褒め言葉♪ 2013.09.11
-
ちょっと掃除機かけます、って英語で何ていう!? 2013.08.26
-
Facebook /Twitterに使える! SNSやメールで使われる略語を学ぼう☆ 2013.08.22
-
☆☆丁寧にお願いをしたい! in English!! 2013.07.22
-
☆「高い」「低い」「大きい」「小さい」「多い」「少ない」を表す表現 ☆ 2013.07.17
-
素朴な疑問・・・ Goのあとにtoは必要? 2013.06.07
-
-
-
-
“シュークリーム”は通じない!?こんなに間違ってた食べ物関係の和製英語 2013.04.02
-
スマートに英語で数量、倍数表現! 2013.03.12
-
こんなに使える!!Haveの使い方 2013.03.06
-
間違えやすい!!単複同形名詞について 2013.02.22
-
~まで、~までに・・・。違い分かる?期限をあらわす英語表現 2012.11.30
-
英会話初心者でも安心・あの作品が観たい!英語で映画館に行ってみよう! 2012.11.26
-
-
「マジで?」「冗談でしょう?」英語でのあいづちについて 2012.10.26
-
十人十色!?人の性格をあらわす英語の言葉 2012.09.21
-
☆意外と知られていない!?than を使わない 比較の表現☆ 2012.09.14
-
なるほど!!☆”ago” と “before”の違い☆ 2012.09.07
-
Sorryは謝罪だけじゃない! 2012.07.13
-
あのことわざは英語で何ていうのだろう!? 2012.07.10
-
☆ これは知っとかなきゃ! byとuntilの違い ☆ 2012.07.03
-
「each/every/all」の単数形・複数形の使い分けを超分かりやすく解説 2012.06.01
-
-
目的地「~行き」のForとToの違いは?! 2012.04.27
-
-
willだけじゃない!?未来の話をしてみましょう☆ 2012.04.05
-
さぁ、どうする?形容詞の順番 2012.03.27
-
企業のロゴ・メッセージには名フレーズが隠れてる!! 2012.02.22
-
-
☆☆和製英語(カタカナ語)の罠の巻☆☆ 2012.01.19
-
そうなんだ!!I am sorryとexcuse meの違い 2012.01.13
-
Doの使い方いろいろ 2012.01.06
-
英会話初心者にありがち!今更聞けない!”to”と”for”の使い分け! 2011.11.30
-
「〜すればするほど」「ますます〜になる」の英語表現を3分で解説! 2011.09.25
-
時を表す前置詞の紹介 (for / during / in / Since/ from) 2011.09.21
-
Express your emotion!!!(喜怒哀楽・感情を表す表現☆) 2011.07.01
-
Phrasal Verb(句動詞)をマスターしよう♪ (Take編) 2011.06.02
-
-
~ed??それとも ~ing?? (Part 2)~ 名詞を修飾する形容詞のケース 2010.10.05
-
図解でかんたんに分かる!前置詞の in / at / on の違いや使い方を解説! 2010.09.02
-
ネイティブの視点から直感で使い分け! ~ Can, Must, May, Will 2010.08.05
-
年末までには・・・! in six months ~ (半年後は?) 2010.07.02
-
May I have~・May I ask~ (感じのイイ英語を話そう!) 2010.06.08
-
そもそもハロウィンってなんなの? 2009.10.30
-
“to” or “~ing”(慣れたもの勝ち!たくさん使ってモノにして) 2009.09.17
-
Must / Have to(義務?それともやる気?) 2009.07.16
-
chicken and egg situation (万国共通のギモン!) 2009.04.06
-
会話が弾む!5つの「あいづち」をモノにする!Really? 2009.03.05
-
-
There are going to be many changes next year 2008.12.22