恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    “see which way the cat jumps”「直訳:猫が飛ぶ方を見てみよう」の意味は?猫を使った面白いフレーズ!

    猫を使った面白い英語フレーズ

    こんにちは。
    b わたしの英会話のSteveです★
    https://www.b-cafe.net/

    さて、恋と仕事に効く英語をお読みの方の中には、ペットをご自宅で飼っている方もいらっしゃることでしょう!
    私も猫を飼っていますが本当に可愛いです!

    せっかくですので、この「猫」を使った英語表現をと探してみたところびっくりするほど多くのイディオムやフレーズがあることにビックリしました!

    例えば、

    “see which way the cat jumps”
    (直訳:猫が飛ぶ方を見てみよう)

    は、有名な猫を使ったフレーズですがどのような意味か気になりませんか?
    今回の恋と仕事に効く英語では、「猫」にしぼって面白いイディオムやフレーズを紹介させていただきました!

    “see which way the cat jumps”の意味は?

    さて、最初に紹介した”see which way the cat jumps”。
    直訳では、「猫が飛ぶ方を見てみよう」となりますが、意訳して

    ・ 事の成り行きを見守る
    ・ 日和見する

    といった意味になります。
    まさに、猫といえば気まぐれ。

    気ままな猫がどの方向へ行くか見てみようから派生した表現です!

    例:
    (during a game)「Let’s see which way the cat jumps!」
    (試合中)どうなるか様子を見てみよう!

    野球やサッカー観戦等、これから夏のイベントが盛りだくさん!
    そんな時に使える言い回しですね☆

    “cat in the meal-tub”の意味は?

    cat in the meal tubの意味

    さて、次にご紹介するのは、

    “cat in the meal-tub”
    “meal-tub”は食事に使う桶のこと。
    桶に隠れた猫をイメージしてみましょう。

    つまり、”cat in the meal-tub”は「隠れている」という意味で使われます。

    例)The old actor waited for his girlfriend like a cat in the meal-tub.
    (その俳優は、ガールフレンドを隠れてひっそりと待っていた)

    “like the cat that got the cream”の意味は?

    さて、次も面白い表現ですね。

    “like the cat that got the cream”
    直訳すれば、「クリームを得た猫」。

    なんか不思議な感じがしますが、美味しいクリームを口に入れて得意げな猫を想像してみてください!
    意味としては、「(欲しい物を手に入れて)満足な様子」を意味します。

    例:My brother looked like the cat that got the cream when he got the game he wanted.
    (兄は、欲しかったゲームが手に入ってすごく満足そうに見えた

    “cat nap”の意味は?

    さて、猫といえば暖かい日差しの中で寝てるイメージがありますよね。
    “cat nap”とは、「うたた寝」を意味します。
    猫はよく眠ることで有名ですが、短いうとうと睡眠をたくさんとることからこの表現が生まれました!

    例) I had a cat nap during the class.
    (授業中にうたた寝しちゃったよ)

    他に「猫」を使った表現はたくさんあるので、
    ぜひ皆さんもお気に入りの一言を見つけてみてくださいね☆

    まだまだ、学習意欲が盛り上がらない・・・。
    そんなときもちょっとずつ、こうした軽いトピックで英語から遠ざからないようにしておきましょうね!

    Steve

    今年は自宅時間が長すぎて、自分への誓いを形にできていない・・そんな方はまず、自分の会話力チェック!

    https://www.b-cafe.net/booking/

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    こんなシーンが思い当たる方は要注意!
    https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
    b子

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    1 17 18 19 20 21 174

    恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話の一覧