恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    年末までには・・・! in six months ~ (半年後は?)

    ●o。.○o。 in six months ~?,~o○.。o●
    (半年後は?)

    in.jpg

    Rico(リコ)です。
    暑い日が続きますね!

    b のレッスンパートナーたちは毎日のように 「humid !!!!!!!! 」と東京の蒸し暑さを嘆いています。
    でも、紫陽花や夕立の後の空など、今だからこそ楽しめるものもいっぱいありますよね~♪ 

    早いもので今年も後半へ突入し、半年後には当然ながら年末を迎えます(汗っ)。
    今年の抱負や目標など、着々と達成に近づいている方や遠のいてしまっている方、
    後半追い上げ型の方もいらっしゃるかもしれませんね。

    そこで、時間を表す「in」のなかでも、
    (今から)~後、~あとで
    といった表現をご紹介したいと思います。

    ◆ “in”を使った表現!◆

    *in six months ~?*
    Rico: Hi,Christian! Halfway through the year ! What is your aim in six months??
    Christian: To understand Japanese fish Kanji !!!
    Rico: Fish?! That’s one to think about.
    Christian: I will take a test it on Christmas !

    *半年後は?*
    Rico: クリスチャン、今年も半分過ぎちゃったね。半年後の目標は??
    Christian: 魚の漢字を覚えたいんだ!!!
    Rico: 魚?!面白いこと言うね。
    Christian: クリスマスにテストしてみてよ!

    ここで間違えやすいのが six months laterやsix months afterといった表現。
    later 「のちに」やafter 「あとに、あとで」を使いたくなりますが、in six months または six months from now が自然です。

    例えば30分後は in thirty minutes 、一週間後は in one week となります。

    <例えば・・・>
    ●It explodes in three seconds.
    (3秒後に爆発する。)

    ●The train is leaving in one minute.
    (電車があと1分で出発する。)

    ●A new TV program is going to start in two hours.
    (新しい番組が2時間後に始まる。)

    ●My sister go abroad to study English in a week.
    (妹が1週間後に英語の勉強のために海外に行く。)

    ●I will be 30 in six months.
    (あと半年で30歳です。)

    ●I hope to open a cafe in ten years.
    (10年後にはカフェをオープンしたい。)

    折り返し地点の今、新しい目標を持ってみてはいかがでしょうか?

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    ★関連エントリ ★

    今回のエントリを通じて前置詞を学んでみましょう!

    ・ INそれともAT? (とっても大事な前置詞のお話)

    ・ 前置詞 in / at / on の違いについて

    ・ 時を表す前置詞の紹介 (for / during / in / Since/ from)

    b わたしの英会話インスタグラム公式

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    梅雨も終わって夏があなたを救う!今日のエントリでやる気が出た方ははじめの第一歩!
    アイアムポジティブ

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話の一覧