恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話

恋と仕事に効く英語

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。



    Doの使い方いろいろ

    Do%20your%20best.jpg

    ●o。.○o。 Doの使い方いろいろ o○.。o●

    こんにちは!!
    皆さま、素敵な年末年始を過ごされましたか?
    お買い物と美味しい物を常に追いかけていました!

    今年も食いしん坊ですが、どうぞよろしくお願いします。
    さて!1月といえば、新しいことを始める時期。
    ということで、「やるぞ!」という気持ちを表す「Do」を使った表現を今回はご紹介させていただきます!

    Do、Does、Didの使い方

    Do、Does、Didの使い方といえば、一番に思いつくのは
    一般動詞の疑問文を使うときのDo、Does、Did+SVだと思います。
    または否定文を作る時にS+Do、Does、Did+notほかには強調や付加疑問文に使ったり・・・

    いろんな文型を作る時に大活躍のDo、Does、Didですが、
    日本語の「~する」という意味から連想できる便利な用法もたくさんあります。
    今回はそんなDoの知っていると便利な使い方をいくつかご紹介致します。

    頻繁に使われるものだと、

    “What do you do ?”
    「ご職業は何ですか」

    とか

    I’ll do my best!
    最善を尽くします!

    とかでしょうか。

    ほかにも日常生活を表すものに、

    do (the) cooking [ironing, washing] 料理[アイロンがけ,洗い物]をする

    do your hair
    髪を整える

    do the room
    部屋の掃除をする

    do the room in red
    部屋の壁を赤く塗る

    do your homework
    宿題をする

    I have done my work
    仕事を済ませた。(haveは省略されることが多い)

    do a problem
    問題を解く

    do a sum
    計算をする
    少し以外な使われ方で

    The cafe dosen’t do lunch.
    そのカフェはランチをやっていない。
    などもあります。

    また振舞う、という意味で、

    do Hamlet
    ハムレット役を演じる

    do a Chaplin
    チャップリンみたいなしぐさをする.
    (aが入ると意味が変ります。)

    もございます。

    次はことわざですが、
    It’s dogged as does it.
    「事の成否は頑張りひとつ」

    というものもあります。

    doggedはdog犬にedを付けて形容詞にしたもので犬のように根気強いという意味です。
    does itで「効を奏する」「効果がある」「成功する」「うまくいく」(work well, succeed)という口語表現です。

    as は関係代名詞で、thatに相当します。

    doggedは本来形容詞ですが、この文では名詞扱いになっています。

    Easy does it
    (「ゆっくり」がうまくいく、慌てないのが肝心)
    の仲間です。

    【必見動画】英単語のコアイメージを理解すると、英単語学習の効率は俄然アップ!

    本記事では、英語の基本動詞「do」のさまざまな使い方をご紹介しました。
    いろいろな使い方があって困惑しますが、英語の基本動詞のコアイメージを理解することで、英単語学習の効率は俄然アップします。

    コアイメージについては、こちらの動画「【イラスト付き/教材級】英会話の9割がわかるようになる基本動詞Top55【総集編】」で、代表的な基本動詞55個のコアイメージをイラスト付きでわかりやすく解説しています。

    あわせてご覧になってください。

    まとめ

    今回ご紹介したのは一部ですが、辞書などを調べると、ほかにもたくさん紹介されています。

    知っていると、話す時にも、映画やドラマを楽しむ時にも便利な表現なので、是非、使ってみてくださいね。
    Do%20your%20best.jpg

    ↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

    2016年!今年こそ話せない私にさよなら!
    b New Year

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

    英語を話せるようになりたい方へ

    当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

    「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

    特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

    もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

    また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
    そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

    コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
    英会話超初心者脱出資料請求

     

    私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

    また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
    そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
    初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

    恋と仕事に効く英語:初心者向けの英会話の一覧