恋と仕事に効く英語:上級者向け英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
ちょっぴりネイティブっぽく使ってみよう! give~credit (信用してます!)
●o。.○o。 give~credito○.。o●
(信用してます!)
皆さま、こんにちは!
暖かくなってきましたね!
うちの猫ちゃんは晴れの日も雨の日も人のベッドにもぐりこむことを覚え、いつでもまったりしてます。最近は今まで嫌がった抱っこもさせてくれるように!!
信頼関係ができたのかも♪と親バカぶりを発揮してます☆
信頼関係といえば!!
人を信用するのも、人から信頼されるのも
そして自分自身を信用するのも難しいですが、
大切なことですよね。
文字通り、恋にも仕事にもぴったりなこんな表現がありますよ!
今日ご紹介するのは、『give (人) credit』=「(人)を信用する」・「(人)の功績を認める」
です。
give (人) creditの使い方
こんなふうに使います。
◎I have to give him credit for his bravery.
(彼の勇気は大したものだわ。)
◎I really have to give my mother credit for making me the person I am today.
(今日の自分があるのはまさに母親のおかげだ。)
◎I give you credit for trying your hardest to learn English.
(あなたがよく英語の勉強を頑張っているのがわかるわ。)
☆credit は「わかること(認めること)+褒めること」という意味で、give (人) credit for … は「(人)を信用する」・「(人)の 功績を認める」となるのです。
ちなみに 多くの方が利用している「クレジットカード」は会員に信用(credit)を供与するという意味で「クレジット」と名付 けられたそうです。
上記のような使い方の他に、『give (人) credit』は励ましの言葉としても良く使います。
職場でもプライベートでも使えて便利なフレーズに
「Give yourself more credit.」やもう少し丁寧に
「You should give yourself more credit.」があります。
レッスンパートナーのCameronとこのフレーズを使って、
ドラマ仕立てで会話をしてみました。
Kay:Hi, Cameron… You don’t look well!! Are you alright?
Cameron:Oh hi, Kay. I’m …alright.
Kay:Are you sure? What happened?
Cameron:My boss told me I would be a leader for the next big project.
Kay:Wow!! Congratulations! You should be proud of yourself!
Cameron:Well, I’m so nervous. I don’t think I can do it.
Kay:Yes, you can, Cameron. Give yourself more credit!!
ケイ: キャメロン・・・顔色悪いけど!!大丈夫?
キャメロン: あ、やぁケイ。だ、大丈夫だよ。
ケイ: 本当に?何かあったの?
キャメロン: 上司から次の大きな企画のリーダーになるように言われたんだ。
ケイ: すごい!!おめでとう!!自分を誇りに思うべきだわ!
キャメロン: とってもナーバスになってるんだ。出来る気がしないよ。
ケイ: 出来るわよ、キャメロン! 自分に自信を持って!
私はこの表現をとあるアーティストの歌詞から覚えたんです♪
恋人との間で、男の子の台詞なんです
。
◎Give me a little credit.(ちょっとは信用してよ。)
yourselfをmeに代えるだけで、励ましのシチュエーションから一転・・ですね。
また、同じ「ちょっとは信用してよ。」という意味で、
Having in me a little faith.
という言い方もします。
とってもネイティブらしい表現なので、ぜひ ”自信を持って” 使ってみてくださいね☆
★関連エントリ~単語の覚え方★
・ 気持ちを表す言葉は「ちょっと大袈裟?」がちょうど良い??
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
決算前キャンペーン!
https://www.b-cafe.net/booking/
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
What's New? 上級者向け英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:上級者向け英会話の一覧
-
熱中症・夏バテ・土用丑の日って英語でなんて言うの? 2020.08.21
-
ケーキは”別腹”は英語では?よく使われるケーキを使った英会話フレーズ集 2018.02.19
-
とっても使える!Mindを使ったいろいろな表現 2018.01.25
-
“snow” を使って冬の季節の英会話を楽しむ方法 2018.01.23
-
“インスタ映え”は英語では!?2017年の流行語を英語で伝えてみよう! 2017.12.25
-
これでスッキリ!”can”と”be able to”の違い! 2017.12.12
-
英語でポケモンGOを話してみよう! 2016.08.26
-
シルバー・ウィークを英語で言うと・・・ 2015.09.21
-
株価が下落するって・・・? 2015.08.25
-
口癖にしよう・・・”off the top of one’s head” 2015.06.24
-
「exhaust」の意味・語源・覚え方を5分でわかりやすく解説! 2015.03.10
-
-
-
仮定法にトライ!! 2012.02.10
-
英語で「申し訳ないのですが・・・・してくださいませんか?」と言うには? 2011.10.20
-
should have done, shouldn’t have done 2009.10.31
-
Would you mind + A ? (〜してくださいませんか?) 2009.06.04
-
Stay hungry, Stay foolish! で仮定法過去確認 2009.01.22