TOEICの満点は何点? _ スコアアップのための勉強法、参考書、就職への影響などをまとめてみた!

TOEICを勉強しているみなさまの目標は何点でしょうか?満点を目指して勉強しているという方はあまりいないとは思いますが、TOEICを受験していると満点は気になる存在ではあります。有名人の中にも元テレビ朝日アナウンサーの宇佐美佑果さんなどが満点を獲得しているようです。

また、どうやったら満点に少しでも近づくことができるのか。その中でどのような参考書が必要なのか。また、就職活動ではどのように評価してもらえるのか。といったことも、TOEICを受験していると気になることです。今回は以上のような疑問に答えていきたいと思います。

編集部

編集部です。大学受験で英語を勉強するおもしろさに気づき、大学在学中にTOEIC445点から960点取得まで、点数を伸ばしました。大学院受験や就職活動でTOEICやTOEFLを受験した経験を交えながら、公式的なソースを元に情報をお伝えしたいと思います。

TOEIC満点は全問正解ではない!

驚かれる方もあるとは思いますが、TOEICの満点は全問正解ではありません。TOEICの満点は990点ですが、全問間違いでも10点は取れますし、逆に何問か間違えても満点を取ることができる場合も存在するのです。では、なぜこのような仕組みをとっているのでしょうか。

Examinee Handbook For the Updated Version of the TOEIC® Listening & Reading Testにその答えがあります。そもそも、TOEICには合否はなく、英語力を測るために作られたテストです。そのためにはTOEICのスコアが普遍的なものでなくてはいけません。つまり異なる試験のスコアを比べられる必要があります。

スコアを比較可能なものにするために各試験間の難易度の差を小さくしてはいます。しかし、異なる試験の間にはどうしても差が出てしまいます。ところが、TOEICは受験者数が膨大に存在するので、正確な統計データを測定することができます。それらのデータを用いることでテストの難易度を測るのです。

つまり、我々の手に届くスコアは、テストで正解した問題の数に、統計的に測定されたそれぞれのテストの難易度を加味したscaled score(スケールド・スコア)なのです。ちなみに、TOEIC TESTは全世界で異なるタイミングで行われているので、正解問題数とスケールド・スコアを比較できる表は公開されていません。

では実際に、満点は何人くらいいるのでしょうか。TOEICを作成するETS(Educational Testing Service)の公式なデータは手に入りませんでしたが、オンライン英語コーチングサービスのENGLEADの記事によれば、全世界で受験する受験者の上位0.3%程度だそうです。

また、SNSやインターネットに満点を獲得した受験者のスコアシートがいくつも公開されており、記載されているパーセンタイルランクからリスニングとリーディングの分布を調べることができます。

Percentile Rank
Percentile Rank(パーセンタイルランク)とはあなたが獲得したスコア以下の受験者の割合を示す指標のことです。例えば、リスニングスコア375点、パーセンタイルランク56%の場合、375点は全受験者の中で上位44%であるということです。

それらを見ると、リスニングの満点は上位2-3%、リーディングの満点は上位1%以上ということがわかります。このように比べてみるとリスニングの方が満点をとりやすい傾向にあることがわかります。

TOEIC満点を目指して、スコアアップのための勉強法

TOEIC満点について理解が深まったところで、では実際どのようにしたら満点が取れるのかということが気になるところです。ここで紹介する勉強法は、スコアが800点を超え、これといって弱点はないのに伸び悩んでいる方にも当てはまりますのでぜひ参考にしてください。

MEMO
800点に到達していない方のスコアアップについては、以前別の記事で紹介しましたのでぜひそちらをご覧ください。

TOEICで800点からスコアを伸ばす(満点を取る)秘訣は次の二つです。一つ目は、リスニング満点のポイントで、細かい英語を聞き取れるようになること。二つ目は、リーディング満点のポイントで単語数を増やすことです。それぞれ詳しく解説していきます。

リスニングで満点を取るには英語耳をきたえること!

リスニングは点数が取りやすく、比較的に簡単に点数が伸びます。しかし、ある程度取れるようになっても満点を取るのは簡単ではありません。なぜなら、ネイティブスピーカーの発音を正確に聞き取るのが困難だからです。

そこでおすすめなのが英語耳の養成です。こちらについてはアスキー・メディアワークスから出版されている、松澤喜好著『英語耳 発音できるとリスニングができる』がおすすめです。自らが発音できない音は聞き取れないので、この本に付属しているCDを使って繰り返し発音練習をしていきましょう。

リーディングで満点を取るには単語数を増やすこと!

TOEICのスコアが800点を超えてくると何問も解き終わらないということはないと思います。リーディングは時間内に問題を解き切ることが攻略のポイントなので、ひとまず基礎は固まっていることになります。ここからさらに点数をあげるためにはボキャブラリーを増やし、全ての問題に正確に答えられるようになる必要があります。

おすすめの勉強法は英字新聞や英字雑誌を読むことです。単語帳を使った勉強も重要ですが、単語帳に載っている単語数には限りがあります。そのため、できるだけ多くの英文に触れ、単語数を増やすこと目指すのです。以下に一例をあげておきますので参考にしてください。

TIME

アメリカ合衆国のニュース雑誌。1923年3月にニューヨークで創刊されました。世界初のニュース雑誌として知られており、世界最高の購読者を誇ります。政治・経済・最先端科学・エンターテイメントなどあらゆる情報を網羅しています[1]

The Economist

1843年9月創刊。イギリスの週刊新聞で、ロンドンに所在するエコノミスト・グループから発行されています。主に国際政治と経済を中心に扱い、科学技術、書評、芸術も毎号取り上げます1

The Wall Street Journal

1889年7月創刊。ダウ・ジョーンズ社が発行する国際的な影響力を持つ日刊経済新聞です。経済新聞としてはアメリカ最大の発行部数を誇り、世界や全米各地の経済活動、金融に関するニュース記事を主に掲載しています1

National Geographic

1888年9月創刊。月刊誌のほかに付録の地図や特別号も発行しています。地理学、人類学、自然・環境学、ポピュラーサイエンス、歴史、文化、最新事象、写真などの記事を掲載しています1

TOEIC満点を目指して、おすすめの参考書!

ここでは、TOEIC800点以上の方が満点を目指す時におすすめの参考書を紹介いたします。もちろん800点に到達していない方にも使っていただけますが、効率的な学習のためには自分の実力にあった参考書を使うことがおすすめです。

800点に到達していない方におすすめの参考書については、以前別の記事で紹介しましたのでぜひそちらをご覧ください。

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

先ほど紹介した英語耳養成のためのテキストです。好みの歌や会話を繰り返し聴くことで、英語の音を英語のみで理解しているネイティブスピーカーと同じ状態を脳の中に作り、リスニング力アップを図ります。

本書は第1章と第7章で英語耳の基本である発音の重要性や、英語耳を鍛える訓練方法を解説しています。このパートを読むだけでも価値のある一冊です。累計90万冊以上売り上げている名著ですので、英語学習者は手に入れて損はありません。

TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ

受験生に定番の単語帳『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』と同じ『TOEIC TEST 特急シリーズ』ですが、著者は違います。本書には600点までの受験者が抑えているような基本単語は載っていません。上級者がさらに得点を上げるための一冊です。

公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング

リーディング編とリスニング編があります。前者はリーディングセクションの問題を20セット、375問、後者はリスニングセクションの問題を20セット、372問収録しています。800点を超えてくると公式問題集を一通り時終わっている人が多いと思います。そんな時に、活躍するのがこの一冊です。

TOEIC満点の就職での評価は!?

TOEICの受験生の最も多い受験の理由の一つが就職活動です。英語活用実態調査【企業・団体/ビジネスパーソン】2019という調査によれば、採用時にTOEIC Programを利用しているという企業は全体の約半数で、就職活動においてTOEICのスコアは大きな影響力を持っているということが言えます。

では、TOEIC満点はどれだけ評価されるでしょうか。人によりけりでしょうが、一般的には費用対効果が合わないという印象です。つまり、満点を取るための努力と満点を取った時の評価が釣り合わないと言うことです。

就職活動について以前別の記事で紹介しました。一般的にどれくらいのスコアが求められているのかということや、有名企業が何点を求めているのかといったことを解説したので、ぜひそちらをご覧ください。

REATSTAGEが運営する採用支援メディアdigmediaの「就活で求められるTOEICの点数とは?企業別スコアを一挙紹介」によれば、誰もが知る大手企業が就活生にTOEICの高得点を求めていることがわかります。

800点以上 住友不動産, 野村不動産
850点以上 NTTコミュニケーションズ
860点以上 三菱商事
900点以上 サムスン, パナソニック(国際部門), ジョンソンエンドジョンソン

とはいえ、さすがに満点を求めている企業はありません。TOEICの満点はどんなに英語が得意でも一回で取れるようなものではありません。一般的には800点以上取れば十分なので、就職活動を念頭に置いて受験しているならば、他のことに時間を使うのが良策でしょう。

ちなみに三菱商事は860点以上と書いてありますが、860点に到達していなくとも面接に進むことはできます。就職活動において、英語力はあくまでもその人を見るときの参考の一つにしか過ぎないので、あまり固執して高得点を目指す必要はないのではないでしょうか。

まとめ

今回は、TOEICの満点とは、また、満点を目指すためにはどうすればいいのかについて解説しました。

ただ、満点を取ろうと固執しても、楽しい英語ライフは送れません。また、リスニングもリーディングも、ネイティブと話すためにはTOEICの先にやることがたくさんあります。満点を目標に挑戦するのも良いですが、もっと心躍る目標を持って英語を勉強するのもまた一興です。

編集部

 

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

 

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です