はじめまして。英語女子お助け編集部のエーコです。女性の英語学習、英語にまつわる悩みを解決すべく情報発信をしています。
英語学習者に多い悩みのひとつが、リスニングができないということ。特にネイティブな英会話はスピードが早いので、リスニングで理解が追いつかないと感じる人は多いようです。
エーコ
この記事では、「リスニングで理解が追いつかない…」という人のために書かれています。英語の教材を何度も聞いているのに、「なかなか聞き取れない…。」「理解が追いつかない…。」そんな悩みを抱えている方は、ぜひ参考にしてください。
リスニングで理解が追いつかない理由
リスニングで理解が追いつかない、理由をまずは確認しましょう。
文法力不足
そもそも文法力が不足していると、リスニングで理解が追いつきません。英語を耳にしたときに、単語の意味はわかっても文法を理解していないので、正しく英語を理解することができないのです。
文法とは、文章を組み立てるのに必要なルールです。英文はそのルールにしたがって作られるので、それが自分のものとなっていないと理解することはできません。
英語と日本語の文法が同じであれば、単語を覚えるだけで英語を理解することができるでしょう。しかし、英語と日本語の文法は異なります。
そのため、英語の文法を勉強しないと、英語を耳にしても理解することはできません。特に英文が長くなれば長くなるほど、理解するのは難しいでしょう。
英語の基礎的な文法がマスターできていないなら、それがリスニングで理解が追いつかない理由と考えられます。
単語や文の構造の理解が追いつかない
単語や文法はわかっているのに、リスニングになると理解が追いつかないこともあります。
その理由は、耳にした英語をその都度日本語に訳そうとしていることにあるのかもしれません。英語をその都度日本語に訳すのがくせになっていると、英語を理解するのに時間がかかります。
たとえば、「She bought a bag for me.」と聞いたときに、「She=彼女は」「bought=買った」「a bag=ひとつのバッグを」「for me=わたしのために」とひとつずつ訳していくと理解が遅くなります。
1対1の会話であれば、きちんと理解できるまで相手が待ってくれるかもしれません。しかし、英語の音声をリスニングしている場合だと、頭の中で日本語に訳している間に、どんどんと英語は流れていくため、理解が追いつかない方も多いでしょう。
このように、英語を日本語に訳しながら理解すると、タイムラグが発生するため理解が追いつきません。リスニング力を上げるためには、英語を英語のままで理解することが大事です。
音をしっかり聞くことに集中しすぎている
音を聞き取ることに集中しすぎてしまうと、それも理解が追いつかない原因となります。
英文を読んで理解することはできるのに、リスニングだと理解が追いつかない場合は、音をしっかりと聞くことに集中しすぎているのかもしれません。
リスニングで聞き取れなかった単語があると正しく理解することはできませんが、一語一句聞き逃さないよう丁寧に聞いてしまうと、かえって理解ができないことにつながります。
なぜなら、英語は日本語のように一語一句ハキハキと発音する言語ではないからです。英語には特有の強弱やリズムがあるため、一語一句を聞き取ることはほぼ無理といえます。
そのため、音をしっかりと聞くことに集中すればするほど、聞き取るのが難しいと感じるでしょう。そして、音に集中するあまり、英語を言葉として理解するのではなく、音としてしか認識できない可能性が高くなります。
発音が聞き取れない
英語の発音が聞き取れないと、英語をきちんと理解することができません。英語には日本語にはない音が多くあるため、英語を聞き取れるようになるためには、それぞれの音を覚えることが必要です。
たとえば、「ア」の音だけでも、英語では音が何種類もあります。そのため、どの「ア」の音なのかを聞き分けることができないと、正しく理解するのは難しいでしょう。
また、日本人が苦手とする発音をしっかりと理解できていないと、正確に聞き取ることはできません。耳で聞いただけでは、RなのかLなのか、WなのかUなのか、THなのかSなのか聞き分けることは難しいでしょう。
「単語も文法も理解しているし、英文を読み書きすることはできるのに、リスニングで理解が追いつかない…」方なら、発音がきちんと聞き取れていない可能性があります。
内容が高度
自分が身に着けている知識よりも高度な内容だと理解が追いつかない原因となります。
日本語でも、自分に知識がない特定の専門分野だと「話が理解できない」と感じる経験はあるのではないでしょうか。たとえば、車のエンジンルーム内のパーツについての話を聞いても、その知識がないと話の理解が追い付かないですよね。
同様に、英語も自分が知らない分野の話を聞くときは、知識が不足していると理解することができません。逆にその分野についての知識があれば、英語力が高くなくても内容を想像できるので、ある程度理解できることもあります。
リスニングで理解が追いつかない場合の解決策
今はリスニングで理解が追いつかない状態でも、努力次第で克服することができます。以下の方法を意識してみましょう。
日本語脳と英語脳を使い分ける
耳から聞こえてきた英語を日本語に訳していると、いつまで経ってもリスニング力をアップすることはできません。
英語を英語のままで理解できるようになるために、英語脳をつくることが大事です。日本語脳とは、別に英語脳ができれば、日本語を聞いたときは日本語脳、英語を聞いたときは英語脳と分けて使えるようになります。
英語脳を作るためには、自分に無理のないレベルの英語をたくさん聞くことが大事です。日本語に訳して理解しようとするのは、英語で聞いたときにすぐに理解できないからです。
聞いてすぐに理解できるくらいの簡単な英語なら、逐一訳しながら理解しようとはしません。英語を英語のままで理解するように意識し、英語脳を使えるようになりましょう。
大山俊輔 - サイト監修人
とにかくたくさん聞く
リスニング力をアップするためには、たくさん聞くことが欠かせません。とにかく英語に触れる機会を増やしましょう。
YouTubeやアプリを使ってネイティブの発音に慣れることが大事です。自分の英語力よりもレベルが高すぎるものだと、「聞き取れない」「理解が追いつかない」となるので、レベルに合ったものを選んでください。
英語に触れれば触れるほど、英語特有の強弱やリズムにも慣れ、聞いて理解できるようになるでしょう。
音読する
英文を音読するのもリスニング力を上げるのに良い方法です。英語をたくさん音読すると、英語の語順に慣れることができます。
そのため、日本語に訳さなくても英語の語順のまま意味を理解できるようになるのがメリットです。
音読するときは、正しい発音を身につけるためにシャドーイングの訓練もするようにおすすめします。
英会話スクールに通う
リスニング力を身につけるために、英会話スクールに通うのもおすすめです。英会話スクールでは外国人講師によるレッスンを受講できるので、リスニング力が鍛えられます。
正しい発音も身につくため、自然と音の聞き分けができるようになりますよ。
これから英会話スクールに通うことを考えている方には、「bわたしの英会話」をおすすめします。
「bわたしの英会話」は女性限定の初心者専用の英会話スクールなので、リスニングが苦手、理解が追いつかないといった方でも安心です。
外国人講師から学べるため、英語特有の音の強弱、リズムなどにも慣れることができます。また、マンツーマンのレッスンなので、わからないことはすぐに質問できる環境にあります。理解できないまま、レッスンが進んでいくことはありません。
リスニング力を上げるために、英会話スクールに通うことを考えている方は、「bわたしの英会話」にご相談ください。
まとめ
この記事で紹介したように、リスニングで理解が追いつかない場合、さまざまな原因が考えられます。文法力が不足しているのか、日本語に訳しながら聞くくせがあるのか、または発音がマスターできていないのか、原因を見極めて問題を克服するための勉強をしましょう。
そうすれば、リスニング力がアップして、英語を聞くのが楽しくなるに違いありません。
大山俊輔 - サイト監修人
エーコ
コメントを残す