はじめまして。英語女子お助け編集部のエーコです。女性の英語学習、英語にまつわる悩みを解決すべく情報発信をしています。
英語の読み書きはある程度できるものの、聞き取りが全くできないと感じる人は多くいます。リスニング力がないと英語でコミュニケーションが取れませんし、正しい発音の習得も妨げられるため、できれば克服したいものですよね。
エーコ
この記事では、英語のリスニング力を高めるための勉強法を紹介します。リスニングを身に着けたい方は参考にしてみてください。
リスニングが全くできない理由
英語のリスニングが全くできないなら理由があるはずです。まずは何が理由なのか見極めましょう。
単語の意味を知らないから
意味を知らない単語は、聞き取ることができません。日本語でも、これまでに聞いたことのない言葉や使ったことのない言葉を耳にしたとき、「え?何?」と聞き返すことはあるのではないでしょうか。
英語も同じで、意味の知らない単語を耳にしても、聞き取ることはできません。リスニングが全くできないと感じているなら、それだけ知らない単語が多いと考えられます。
発音ができない・間違った発音で覚えているから
単語の意味を知っていても、正しく発音できないと聞き取ることができません。英文を読むとほとんど意味がわかるのに、リスニングだと全くわからない場合は、発音が不正確な可能性があります。
自分が発音できない単語は知らない音なので、耳で聞いても単語を認識できません。日本語として普段使っているものの中には英語由来の言葉も多くあります。
ビール、アルコール、テーブル、キッチンといった言葉がその例です。しかし、日本語として使っているそれらの英語由来の言葉は正確な英語の発音ではありません。
そのため、カタカナ英語で覚えてしまっていると、正しい英語の発音をされたときに何のことを言っているのかわからないのです。
英語のリズムを知らないから
英語と日本語の違いのひとつが、リズムがあることです。英語には音の強弱やリエゾン、リダクションといったものがあります。
リエゾンとは、英語を文章にしたときに生じる音の変化のことです。
たとえば、miss youはミスとユーというふたつの単語ですが、発音するときはミスユーとはいいません。ミシューとつなげて発音します。pick upもピックアップとは発音せずに、ピッカップと発音するのが一般的です。
このように、つなげて発音する音の変化をリエゾンと呼びます。
リダクションは、スペルにはある音なのに、発音するときに音が消えるもののことです。正確には完全に消えるわけではないのですが、聞き取れないくらい音が小さくなります。
たとえば、makingはスペルをそのまま読むとメイキングですが、発音するときはgの音が消えてメイキンとなります。よく使われるほめ言葉Good job!は、dの音が消えるのでグッドジョブではなく、グッジョブです。
このような英語特有のリズム音声の変化やリズムについて知らないと、リスニングができない原因となります。
日本語に訳して聞いているから
英語を日本語に訳しながら聞くのが習慣になっているなら、それが原因でリスニングができないのかもしれません。
耳から聞いた英語を頭の中で日本語に訳すと、それだけで時間がかかってしまいます。頭の中で訳している間に次々と話は進んでいくため、追いつけなくなるものです。
また、日本語に訳しながら聞いていると、知らない単語を耳にしたときに止まってしまいます。そのため、英語がわからない、リスニングができないと感じることにつながるでしょう。
リスニング力を身に着ける4つのステップ
リスニングが全くできないと感じていても、訓練次第でリスニング力を身に着けることは可能です。以下の4つのステップでリスニング力を高めましょう。
1.現在のリスニング力をチェック
リスニングができない原因を知るために、まずは現在のリスニング力をチェックしましょう。
英文を耳で聞くだけだと理解できないとしても、英文を見たら内容を理解することができますか?
もしもそうなら、英語の基礎知識はあると考えられるので、あとは英語のスピードや発音に慣れる必要があるということです。そのための勉強を重点的にやると、リスニング力がアップするでしょう。
英文を耳で聞き取れないだけでなく、英文を見ても理解できない場合は、英語の基礎が身に着いていないと考えられます。基本的な英単語や文法の勉強からはじめましょう。
2.自分にあったレベルの教材を選ぶ
リスニングが全くできない原因が、教材のレベルが高すぎるからという可能性もあります。自分の英語レベルと教材のレベルが合っていないと、知らない単語やフレーズが多すぎるため聞き取るのは難しいものです。
教材は、聞いて9割ほど理解できるレベルのものを選ぶのがおすすめです。現時点では理解できない残りの1割を勉強するのがリスニング力の向上に役立ちます。
英語初心者向けの教材の選び方については、以下の記事を参考にしてみてください。
「【挫折しない!】英会話初心者におすすめの教材と選ぶ際のポイント」
3.ディクテーションを行う
ディクテーションとは、耳で聞いた音声を紙に書き出す勉強法です。集中して聞くので、どの音が聞き取れて、どの音が聞き取れていないのかを明確にすることができます。
ディクテーションのやり方を簡単に説明します。
- 10回以上音声を聞く。(このときにテキストは見ない)
- オーディオを止めながら、耳にした音声を1文ずつ書き出す。わからなかった部分は、聞こえたとおりにカタカナで書く。
- すべて書き終えたら、テキストの日本語の説明を読む。
- うまく書き出せなかった部分に注意して、再度音声を聞く。
- 今度はテキストの英文を見て、書き出した文章と比べる。
- きちんと書けなかった部分に集中して再度音声を聞く。
書き出しながら繰り返し音声を聞くことで、聞けなかった部分も徐々に聞き取れるようになります。
4.シャドーイングを行う
シャドーイングとは、耳で聞いた音声のとおりに発音していく練習方法です。テキストは見ずに耳で聞こえた音声を頼りに発音していくので、音声よりも少し遅れて声を出すことになります。
シャドーイングのやり方を簡単に説明します。
- 音声をひととおり聞く。(聞き流す感じでOK)
- 音声を頼りに発音していく。
シャドーイングをやるときは、一文や区切りを待つことなく、すぐに声を出すのがポイントです。また、音声の発音や英語のリズムのとおりに発音しましょう。
集中して聞くために、ヘッドフォンなどを利用するのもおすすめです。ひととおり行ったら、テキストを見ながら音声を聞き、聞き取れなかった部分や正しく発音できなかった部分を確認しましょう。
繰り返し練習するのが、正しい発音やリズムを身に着けるのに役立ちます。
楽しみながらリスニング!おすすめ実践方法
せっかくなら楽しく勉強したいですよね。リスニング力アップに役立つ楽しい勉強方法を紹介します。
映画や海外ドラマを観る
好きな映画や海外ドラマを英語音声で観てみましょう。字幕やスクリプトを利用すると、聞き取れなかった単語やフレーズを確認しながら観ることができます。
いろんなジャンルの映画やドラマがありますが、リスニングの勉強には日常会話が多いものがおすすめです。
中でも、海外ドラマ「フレンズ」は英会話の基礎が詰まっているため、英語初心者にもピッタリです!
具体的な勉強法は、こちらの動画「英会話教室の社長が教える海外ドラマ「フレンズ」で英会話をマスターする方法」で解説していますので、合わせてご覧になってみてくださいね。
洋楽を聴く
好きな洋楽をリスニングの勉強にすることもできます。歌を聴きながら歌詞を書き出してみたり、一緒に歌ってみたりすることができるでしょう。
また、自分で歌ったものを録音して聞き比べると、正しく歌えているかどうか確認することができます。
英会話教室に通う
外国人講師が在籍している英会話教室に通うと、ネイティブ英語のリスニングの勉強に効果的です。
いろんな英会話教室がありますが、英語初心者の女性におすすめなのがbわたしの英会話。英語初心者の大人の女性向けの英会話教室なので、リスニングが全くできない人でも安心して通えます。
マンツーマンのレッスンスタイルのため、わからないこともすぐに聞けますよ。日本語が話せる外国人講師も在籍していますし、日本人のコンシェルジュがいるので、不安なことも気軽に相談できるのもメリットです。
無料体験レッスンも受講できるので、お気軽にご相談ください。
まとめ
リスニングができるようになると、英語に触れるのが楽しくなります。字幕に頼らずに洋画を観たり、海外のYouTuberの動画も楽しめるようになったりして、人生の楽しみ方も変わってくるかもしれません。
現時点ではリスニングが全くできないとしても、努力次第でリスニング力を上げることは可能なので、この記事で紹介した勉強法を実践してみてくださいね。
また別記事の「英語のリスニング勉強法で上達しやすいのは?効果的な方法をレベル別に解説!」で英語のリスニングに効果的な勉強法をレベル別にご解説しています。
合わせてご覧になってみてくださいね!
英語のリスニング勉強法で上達しやすいのは?効果的な方法をレベル別に解説!
エーコ
コメントを残す