Tag Archives: 英会話

バーレスク“Burlesque”

Burlesque.jpg

 

今回は、ミュージカルムービー「バーレスク」を紹介☆

世界の歌姫クリスティーナ・アギレラとシェールの豪華競演が実現したエンタテインメント・ミュージカル・ドラマ。

スターを夢見るヒロインとショー・クラブの再生を目指す人々が織りなす人間模様を華麗なステージ・パフォーマンスとともに描いています。

全世界で3000万枚ものセールスを誇るクリスティーナ・アギレラと、オスカー&グラミーをW受賞しているシェールの歌声とパフォーマンスはすごい迫力!思わずリズムに合わせて体を動かしちゃうはずです☆

 

◆Story of “Burlesque”◆

片道切符を握りしめ、歌手になる夢を追いかけてロサンゼルスへ来た田舎娘のアリ(クリスティーナ・アギレラ)。そこで彼女の心を奪ったのは、経営難に喘ぎながらも歌手兼オーナーのテス(シェール)が手がけるクラブ「バーレスク」だった。バーレスクは、ゴージャスなショーで毎夜観客を魅了していたが、客足も衰え、伝説のスターであったテスは舞台監督のショーンとともに再建に尽力するが、全ては新たなスターの誕生にかかっていた。ここで働きたいと願うアリを最初は認めなったテスだが、アリの情熱に負け、ダンサーとしてステージに立たせる。そしてある夜、ステージで起きた音響トラブルを奇跡のアカペラで乗り切ったアリはバーレスク・クラブの看板スターへの階段を駆け上がっていく。しかし借金の返済が滞っており立退き期限の迫ったバーレスク。アリが選んだ道とは。バーレスクの行方は・・・

 

◆One point English from “Burlesque”Part1◆

Ali: I want to be up there, I want to do that.

Jack: Do you have a talent?

アリ:あの舞台に立ちたい、踊りたいの。

ジャック: 君にできるの?(←才能あるの?)

 

ストーリーの前半、ウェイトレスとして働きながらチャンスをうかがうアリがショーのステージを見ながら、こう言います。そしてバーテンダーのジャックがそれに答えるシーンです。

 

*talent(才能、素質)

a natural talent=生まれながらの才能

◎She has a natural talent for music.(彼女は生まれながら音楽の才能がある)

blessed with talent for~(~の才能に恵まれている)

 

◎He is blessed with talent for painting.(彼は絵の才能に恵まれている)

 

◆One point English from “Burlesque”Part2◆

バーレスクが売却されるかもしれないという時にそれでもテスは絶対に何がなんでもこのバーレスクを守るという
強い気持ちを持って歌った”I haven’t seen the last of me” の歌、歌詞ともにとても力強く
「そう簡単には負けない!」という気持ちが伝わってきます。

題名の”I haven’t seen the last of me”は直訳すると、「私の最後はまだ見ることができない」すなわち「バーレスクがなくなることはない」というテスの気持ちです。一部ですがご紹介します。

 

Feeling broken Barely holding on
But there’s just something so strong
Somewhere inside me
And I am down but I’ll get up again
Don’t *count me out just yet

心は折れそう、なんとか持ちこたえている
でもそこに何か強くいられるものがある
私の中のどこかに
今はダメだけど再び起き上がるだろう。
私をまだ(だめになった)仲間に入れないで(私を見捨てないで)

*count me out… 私を(仲間、数)から外して

 

今がダメでも絶対に良くなる。強い気持ちを持ち続けることが大事ですね!!

 

はじめはわき役かと思われたジャックとのきゅんとする恋バナもあり、「どっかで見たことある!」という人の出演あり(ヒント☆「プラダを来た悪魔」「OC」)、盛りだくさんの豪華さで、とっても元気が出ます!

見終わった後、一緒に見に行った友達との話はもっぱら「シェール姉さんの貫録」についてでした(笑)♪

Burlesque2.jpg

Sakity&Aiky

 

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。