こんにちは!
コンシェルジュのMaryです!
ネイティブとの何気ない会話だったり、映画やドラマでも耳にしないことがないほど日常会話で使用頻度大な“should”。
“should”は中学校で習う助動詞ですが、ふと、使い方や意味が本当に多いなあ・・・と思ったのでまとめてみました!
今まで実はなんとなくで使っていた方やわかったつもりだった方も多いかな?と思うので、ぜひ今回のエントリで一緒に“should”の意味と使い方を理解してネイティブとの会話で使いこなせるそうになっちゃいましょう!(^^)/
都内と横浜にある『b わたしの英会話』でカウンセラー(コンシェルジュ)として勤務しています。
私のエントリーでは、カナダのトロントの留学経験や、現在の職場で一緒に働くネイティブ講師達との会話の中から
「日常会話でこんな英語が使えたら話しが盛り上がる!」
そんなフレーズや文法をご紹介していきたいと思います★
Contents
- 1 実は現在形?助動詞shouldのコアイメージを覚えよう!
- 2 ネイティブの会話によく出てくるshouldの使い方!
- 2.1 should + 動詞の原形:~したほうがいいよ(オススメする時)
- 2.2 should + not + 動詞の原形:~しないほうがいいよ(オススメしない時)
- 2.3 should be~:きっと~のはず!(推測)
- 2.4 What should+主語+動詞:(主語は)何をしたらいいの?・どうしたらいいの?(提案を聞きたい時・相談したい時)
- 2.5 should + have + done(過去分詞):(過去に)~するべきだった(しなかったことへの後悔の気持ち)
- 2.6 should + not + have + done(過去分詞):(過去に)~するべきじゃなかった(したことへの後悔の気持ち)
- 3 英語を話せるようになりたい方へ
実は現在形?助動詞shouldのコアイメージを覚えよう!
「should=~するべきだ」と思いがちですが、
should=複数の選択肢から、1つをオススメする
がコアイメージです。
英語では“may を might” 、 “can を could” と過去形にすると控えめで丁寧なイメージ(意味)になります。そして“shall と should” の間にも同じ関係があります。
shallとshouldのニュアンスの違いはコレ!
shall:~しなければならない→「当然・義務」のイメージ
should:~したほうが良い・~するでしょ?→「提案」のイメージ
shallが「当然~すべきだ」と断定しているのに対し、shouldは、「(一般的には・今までの経験からして)~したほうがいいんじゃないかな」と控えめに丁寧に提案し、相手の背中を押してあげているイメージです。
ですので、助動詞のshouldはshallの過去形ではなく、同じ助動詞の仲間で、意味も似ているけど、shallの「当然~すべき」という強さはなく、「~したほうがきっといいと思うよ!」と相手を思いやる気持ちが伝わるニュアンスです!
《外出先で仕事が終わり、「Is it ok if I wrap it up for the day? (このまま帰宅してもいいですか?)」と会社に電話を入れた時に・・・》
①You shall return. There was a complaint from a customer.
戻るべきだよ。お客さんからクレームがあったんだ。
②You should return. We’re all going to a bar after work, would you like to join us?
戻ってくれば? 仕事終わりにみんなで飲みに行くんだ。一緒にどう?
ネイティブの会話によく出てくるshouldの使い方!
さてここからは実際の会話や映画やドラマのセリフによく出てくるshouldの使い方をみていきましょう!
should + 動詞の原形:~したほうがいいよ(オススメする時)
ネイティブもとてもよく使う表現で、決して強制するわけではなくカジュアルにオススメするというニュアンスです!
Mary: I don’t have enough confidence to take the TOEIC test but I kind of want to try.
自信はないんだけど、TOEIC受けたい気持ちもあるんだよね。
John: You should go for it. I think you can do well!
受けた方がいいよ! うまくいくと思うよ!
Mary: Thank you. I will do my best.
ありがとう。頑張ってみるわ!
should + not + 動詞の原形:~しないほうがいいよ(オススメしない時)
《When they are in a mall.:ショッピングモールにて》
Mary: Look at this brand new bag from Zara. I want this.
見て!このザラの新作のバッグ!欲しいな。
John: Mary, you shouldn’t buy it. You just got a new bag recently.
マリー、買わないほうがいいよ。最近新しいバッグを買ったばかりじゃん。
Mary: I know I did. Yeah, I shouldn’t buy it.
そうだった。買わないほうが良いね。
*否定形の「should not」は「shouldn’t」と省略されるケースが多いです。
should be~:きっと~のはず!(推測)
「It should be alright. (たぶん大丈夫なはず)」 のように「(断定はできないけど)きっと~なはず!」という時に使います。
John: Is everyone already here? Our bus is coming anytime now.
みんな集まってる? もうすぐバスが来るよ。
Mary: Alex is not here yet but he should be coming soon.
Alexがまだだけど、もうすぐ来るはず!
John: Are you sure?
本当かな?
Mary: Yes! Here he is! He made it.
うん、あ、来たわ! 間に合った。
What should+主語+動詞:(主語は)何をしたらいいの?・どうしたらいいの?(提案を聞きたい時・相談したい時)
「What should+主語」を直訳すると「(主語)は何をするべきか?」です。ここにshouldの持つ「控えめに!丁寧に!」のニュアンスを持たせ「(主語)は何をしたらいいの?どうしたらいいの?」という意味になるます。
下の例文のように「何食べたい?どこで待ち合わせが良いかな?」と提案を聞きたい時や相談したい時にも使います。
Mary: What should we eat for dinner tonight?
今晩は何を食べようか?
John; I feel like I want to eat some Japanese food like Sushi.
日本食がいいな、お寿司とか!
Mary:That sounds good to me. Where should we meet up?
いいね!どこで待ち合わせる?
John:Let’s meet up at Shibuya station.
渋谷駅にしよう。
should + have + done(過去分詞):(過去に)~するべきだった(しなかったことへの後悔の気持ち)
Mary:How was the party last night?
昨夜のパーティーはどうだったの?
John: It was so fun! A famous DJ came to the party. You would have loved him if you had come.
最高だったよ!有名なDJも来てたよ。君も来てたら絶対楽しんでたよ。
Mary: Really? Oh, that sounds awesome. I should have gone there.
ほんとに? いいなー、行くべきだったわ!
John: You definitely should have.
ほんとに!
should + not + have + done(過去分詞):(過去に)~するべきじゃなかった(したことへの後悔の気持ち)
Mary: I‘m so tired.
疲れた~。
John: What’s up?
どうしたの?
Mary: I went out last night with my friends from college. We had too much drink.
昨日夜大学の友達と出かけて、飲みすぎちゃった。
John:You shouldn’t have drunk so much. You know you are a light weight.
飲み過ぎちゃダメじゃない。弱いんだから。
いかがでしたか?
身近な人との会話に使う分には失礼が少ないshouldですので、上記の例文を参考にご自身のシチュエーションで文章を作って練習し、使いこなせるようになってくださいね♪
===Mary===