坂をのぼらないのになぜ”go up”? – よく使われる道案内のフレーズ

go upとgo downの違い

こんにちは!
コンシェルジュデスクの☆Ribbonです!
https://www.b-cafe.net/

さて、今日ご紹介するのは道を教えたり、教わったりするときにとっても役立つフレーズです。

実は、先日、日本在住の外国人の友だちにお店の道を教えてもらった時に、
あれっ?っと、すごく不思議に感じたことなのですが、説明を聞いてナルホド!と思った内容です。

★自分を基準で判断するとわかりやすい!★

私におきたシチュエーションとしては、外国人の友だちが持っていたブレスレットを買ったお店を訪ねたときに、彼女がお店への行き方を説明してくれたときの表現です。

こんな会話でした!

Ribbon:Wao! This is such a cute bracelet! Where did you get it?
(わあ、このブレスレットすごくかわいい!どこで買ったの?)

Jessy: Thanks, I bought this in the department store nearby Yokohama station.
(ありがとう、これは横浜駅の近くのデパートで買ったんだよ!)

Go down the main street from the East exit, go to the first light and take a left.
(東口からメイン通りをまっすぐ進んで、1つ目の信号を左に曲がるの。)

Go up the road and you will see the Post office, and the department’s next to the post office.
(さらに真っ直ぐ行くと郵便局が見えるの、するとそのデパートが郵便局の隣にあるよ!)

Ribbonが不思議に思ったのはどうして”down”と”up”がgoの前につくのだろう?
ということでした!

★なんで”up” ? “down” ?★

英語で道案内

感覚的には”up”は上にあがる。
“down”は下にくだる。

こんなニュアンスで理解していますよね。

もちろん、実際に下り坂だったり、上り坂のこともあるのでそういうときに”go down”や”go up”を使うことはあります。
でも、今回のように実際に上り坂、下り坂じゃない、つまり平坦な道でも使うこともあるっていうことなんですね!

なぜだろう?
と思って、聞いてみたところ、こんな理由が多いよ!ということでした。

1)南北の場合
これは、日本人の感覚でも少し分かるかもしれません。
特に関西にお住まいの方ですと、北=山(六甲山)、南=海(瀬戸内海)とピンとくるでしょう。
地図で考えると、北=UP、南=DOWNですよね。

・ Go down to the south.
(南へ行く)

・ Go up to the north.
(北へ行く)

英語では西部開拓の際に、この東西南北の感覚ができて”go up”と”go down”を使い分けるようになったのではと言われているそうです。
海外の街は碁盤の目のようになっていることが多いので、説明するには”up””down”で使いやすいですよね。

2)来る側?行く側?
英語で”go”と”come”を使い分けするときっていかがでしょう?
感覚的に、自分自身から遠くに行く時は”go”、近づいてくるときは”come”というニュアンスですよね。

“go down”と”go up”も似ていて、自分から離れていく感じというのは下っていくイメージなので”go down”
逆に、近づく感じは上がってくるイメージなので”go up”が使われるそうです。水のイメージをしてみると、川の水が流れていく(行く)感じは”down”ですよね。自分から離れていくほど高さは下がっていく、とイメージしておくと良いでしょう!逆に近づいてくるときは高くなっているので”up”ですね。

とはいえ、実はそこまでネイティブスピーカーも細かく意識して使っていなくて
感覚で使っていることも多いそうです!ですので、私達もまずは、なんとなく遠ざかってく感じ=downくらいから使い始めるのが良さそうですね!

ぜひ、皆さんも道案内をする機会があれば
使ってみてくださいね!

Ribbon

道案内といえば、まず、道を聞けるようになるのは旅行する時にはとても大事です。
bわたしの英会話では、旅行に役立つフレーズ集をご準備しております!

★ダウンロードはこちらから★
https://www.b-cafe.net/traveleikaiwa/catalog/material.php

フレーズ週

↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

★関連エントリ ★

このGW英会話はじめてみない?
https://www.b-cafe.net/booking/
campaignbanner-medium


(※こちらのプランは資料請求されている方優先のプランとなります。
ご興味ある方はまず下記のバナーから資料請求しちゃいましょう!)

b わたしの英会話資料請求バナー

こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
b子

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

恋と仕事に効く英語:News Letterの一覧