●o。.○o。 Can I try this ~ on? 。o○.。o●
(試着しても良いですか?)
こんにちは!Aiです。
皆さま、年末年始の過ごし方、決まりましたか?
bはマンツーマンの英会話レッスンをしていますが、レッスン後の
レコードを見ていても俄然海外旅行熱が盛り上がっているようですね。
海外旅行の楽しみは、たくさんたくさんあるけれど、やっぱりショッピング!は
外せないですよね~。
もちろん、私も、“ショッピングの虫”と化します(笑)。
そんなショッピングの最中、
「自分にぴったりなお洋服を発見!」
「試着してみた~い」
と思った時、勝手に着てみることは出来ませんから、
まずは店員さんに聞いてみないとですよね。
ということで、
今回は、そんな時に店員さんにスムーズに質問できる、使えるフレーズのご紹介♪
☆ Can I try this ~ on? ☆
(この ~ を試着しても良いですか?)
~の部分に自分が試着したい物を入れることで、
お洋服に限らず、靴や帽子など、様々なものに使えるフレーズです。
「on」が、「着る」ということになります。
会話例はこんな感じ♪
*ワンピースの場合*
わたし:Wow! I love this dress! I really like it! Excuse me, can I try this
dress on?
(このドレス素敵!私の好み!すみません、このドレスを試着しても宜しいですか?)
店員さん:Sure! Go ahead! Let me see when you are ready!
(もちろんです!お試しください!着られたらお見せ下さいね!)
◎ちなみにアメリカですと、日本で一般的にワンピースと言われるものを
ドレスと呼びます。覚えておくと、結構使えます♪
*靴の場合*
わたし:I think those shoes will fit me perfectly! Excuse me, can I try
these shoes on?
(この靴、私にぴったりのはず!すみません、この靴を試着しても宜しいですか?)
店員さん:Of course, please try them. We just got those this week,
and I am sure you are going to love them! Everybody is crazy about the
shoes.
(もちろん、是非お試しください。こちらは今週入荷したばかりで、
お気に入り頂けること間違いなしですよ!皆さんこの靴の虜ですよ。)
◎靴は右足と左足が揃って1足のペアになるので、複数形になりますね。
*帽子の場合*
わたし:Oh, this is cute hat. Excuse me, can I try this hat on?
(わぁ~かわいい帽子。すみません、この帽子被ってみても良いですか?)
店員さん:Sure , please! It should be great on you!
(ええ、どうぞ!きっとお似合いですよ!)
◎帽子は着るではなく被るですが英語では同じ「on」でOKです♪
覚えてしまえば応用が幅広く使える、本当に「使える英語」です!
この言葉を覚えたら海外ショッピングの上級者になれちゃいます。
あ、でも買いすぎには要注意ですよね、、、、、
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!

恋と仕事に効く英語:News Letterの一覧
-
2025.02.19
趣味や勉強などの「習い事」、英語でなんて言うの?
-
2025.01.22
英語圏あるある?ユニークなジェスチャーやしぐさの意味を解説!
-
2024.12.19
即席・アドリブ・ぶっつけ本番、英語でどう伝える?
-
2024.11.23
英語で「私に任せて!」をかっこよく言ってみよう!
-
2024.10.21
英語で「久しぶりに◯◯した」ってどう言うの?
-
2024.10.05
英語の「準備する・用意する」の使い分けを覚えよう!
-
2024.08.21
「気のせい」のニュアンスを英語でどのように表現するの?
-
2024.07.02
「推し活」に使える英語フレーズ!「推し」は英語でなんて言うの?
-
2024.05.23
この英語、日本語には何て訳すの?
-
2024.04.30
「ついでに」や「せっかくだから」は英語でどう伝える?
-
2024.04.11
ネイティブがよく使う「ちょっと待って!」の英語表現は?
-
2024.02.16
セミロングは通じない?「髪の毛」に関する英語フレーズ集!
-
2024.01.17
【初心者向け】なるほど!そうなんだ!会話が弾む英語の相槌
-
2023.12.29
「賢い」は英語で何て言う?その場に応じた褒め言葉をマスターしよう!
-
2023.11.20
レストランやカフェで“Anything else?”と聞かれたら…?
-
2023.10.16
「胃の中の蝶々」ってどういう意味?生き物・食べ物にまつわるイディオム・フレーズ
-
2023.08.28
「バイバイ」「じゃあまたね」の英語表現は?親しい人との別れ際の挨拶
-
2023.07.25
英語初心者さん要注意!ネイティブに伝わらない和製英語集
-
2023.06.09
英語を話したいと思った人が見落としているとっても大事な3つのポイント
-
2023.06.06
ほっとした!よかった!ひと安心!って英語でなんて言うの?安堵した時に使えるフレーズ
-
2023.05.16
コロナ禍でこっそり英語が上手になってた人に共通する3つのポイント
-
2023.04.18
SNSでよく見かける語尾の「tho」ってどんな意味?
-
2023.04.11
“I’m excited!”ばかり使ってない?ワクワク・ウキウキする!「楽しみ」の英語表現!
-
2023.03.23
日本人はPlease を使いすぎ? お願い・依頼するときに使える便利な英語表現!
-
2023.02.10
頑張って!気持ちが伝わる英語の応援フレーズ(例文あり)!!
→ アーカイブへ