上野広小路駅は、上野御徒町駅と湯島駅にほど近く、有名な上野動物園やアメヤ横丁もあります。bの日本橋スクールでの英会話レッスンのあとに少し寄り道をして、観光やお買い物など何度でも楽しめるスポットです。
英会話レッスンをがんばったあとに、おなかが空いたら有名なアメヤ横丁へ足を運んでみてはいかがでしょうか。アメ横では、様々な食品が卸価格で販売され、試食だけでも色んな食材の味を楽しめます。また、屋台のようなオープンタイプの飲食店が軒を連ね、連日海外観光客で賑わっています。たまたま隣に座った旅行客と、英会話を実践するという楽しみ方もできます。
また、上野広小路駅から歩いて行ける場所に多慶屋という老舗の総合ディスカウントストアもあります。戦後に質屋として開業した多慶屋は、最近では電化製品のみならず、生鮮野菜・衣類も取り合扱うようになり、人気を博しています。1店舗で生活品がすべてそろい、さらに低価格なので、店内を見て歩くだけでも楽しめるでしょう。
また、英会話の上達を学問の神様として名高い湯島天満宮に祈願するのもオススメです。湯島天満宮は湯島天神とも呼ばれ、458年に建立され、日本神話に出てくる大地の神様「天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)」と学問の神様「菅原道真公(すがわらのみちざねこう)」が祀られています。受験シーズンには梅の花も咲き誇り、庭園ではおいしいお茶やお団子を楽しむこともできます。