新日本橋駅は、中央区日本橋室町にある駅で、総武線快速・横須賀線が乗り入れています。この駅からの連絡通路を経由して、三越前駅に乗り入れる銀座線と半蔵門線へ乗り換えることもできます。1日平均乗車人員は、総武快速線の中では最も少ない駅となっています。
“本物”を求める大人の為の商業ゾーン「YUITO(ユイト)」は、「COREDO室町」と同時に2010年10月にオープンしました。1フロア約890平方メートルを有し、こだわりが息づくフード、ライブ、アミューズメントを融合した「XEX日本橋」は、「The BAR」をメインにレイアウトされ、BGM という概念を超えたパワフルなライブサウンドが迫力のある大人の空間となっています。英会話レッスンのあとでも夜遅くまで楽しめるスポットです。
江戸時代から薬種問屋が集結し発展してきた日本橋本町に、くすりの情報発信基地として設けられたのが「Daiichi Sankyo くすりミュージアム」です。第一三共株式会社の本社ビルに開設された展示館は、映像と光を駆使した企業博物館で、薬に関する歴史や研究、仕組みなどを、ICチップ入りのメダルを使用し各コーナーでアトラクションを体験しながら学ぶことができます。入館料は無料で、休館日は月曜日、午前10時から午後6時まで開館しています。
徒歩であっというまですので、b わたしの英会話のある日本橋まで選択肢の幅を広げても良いでしょうね。