浅草でマンツーマン英会話スクールを探すなら | b わたしの英会話 銀座

江戸の風情を感じられる、東京屈指の観光スポットである浅草は、連日多くの日本人や外国人観光客で賑わう人気の観光地です。大きくて真っ赤のちょうちんが印象的な雷門をくぐると、浅草寺に続く仲見世通りが続きます。

雷門は浅草寺の総門であり、正式名称は「風雷神門」といいます。風を司る神「風神」と雷を司る神「雷神」が門の左右に奉安していることからこの名になったといわれています。その雷門は、創建以来、幾度も焼失と再建を繰り返しています。最終的な焼失は幕末の慶応元年(1865)で、浅草田原町からの失火により雷門まで延焼しました。その後95年間も再建されないままでしたが、昭和35年(1960)に松下電器産業(現パナソニック)社長・松下幸之助氏が体調不良を祈願すると快復したことから、御礼の意を込めて寄進したことにより再建されました。

浅草寺は、628年(推古天皇36年)、宮戸川(現在の隅田川)で漁師をしていた檜前浜成・竹成(ひのくまのはまなり・たけなり)兄弟が、網で仏像を引き上げたことに始まったといわれています。そして、これが浅草寺御本尊の聖観音(しょうかんのん)となりました。観音様の街となり、東京随一の繁華街になった街へ、日本橋での英会話スクールからお出かけしてみるのもいいですね。bのレッスンパートナーも浅草近辺に住んでいる人が多く人気のエリアです。

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

銀座スクールこんな方が通ってます!

お仕事先

お住まい