赤坂見附駅は、溜池山王駅からも歩いて近く、赤坂見附駅からでも日枝神社に行くことができます。また、赤坂見附交差点近くには赤坂見附跡があり、今でも江戸の名残を見ることができます。江戸時代、江戸城の門は敵の侵入を発見するために「見附」と呼ばれていました。江戸城には、36もの見附があり赤坂見附は江戸城の赤坂方面の出入口として「北斗御門・赤坂御門」といいました。
そして、赤坂見附に来たらぜひ食べたいのが「しろたえ」のレアチーズケーキです。クリームチーズとレモン、砂糖のみで作るシンプルなレアチーズケーキは、1日に500個売れることもあるといわれる逸品です。小ぶりながらも濃厚でなめらかな味わいに、連日多くの人がそのおいしさを求めてやって来ます。レアチーズケーキ以外の洋菓子もどれもおいしい、1976年創業以来の変わらぬ味が人気の老舗洋菓子店です。
また、ANAインターコンチネンタルホテルの2階にある「カスケイドカフェ」のランチブッフェはオススメです。前菜が豊富でクオリティが高く、デザートまで完成度が高いとホテル宿泊者のみならず大人気のブッフェです。その他にも多くのおいしいグルメスポットを持つ赤坂見附では、日本橋の英会話レッスンのあとにお友達と楽しめること間違いなしです。bは女性がメインの英会話教室ということもあり、女性の好きそうなスイーツの美味しいお店の多いこのエリアも注目の的です。