レッスンパートナーについて

レッスンパートナーについて

pinbわたしの英会話では講師(instructor)とか先生(teacher)という呼び方はあえて避けて レッスン・パートナー(Lesson Partner) と呼ぶようにしています。言葉遊び、と思われてしまうかもしれませんがやはり、私達のスクールのようにお客様をすべて英会話をはじめて学ぶ初心者に特化し、かつ、マンツーマンという環境で教えてくためには、こうした呼び方に対してのこだわり自体に、私たちの考え方と行動があらわれると考えています。

p1

私たちのお客さまの多くは、社会に出て働いている人々です。 学校だからと先生-生徒の上下関係にしてしまうのではなく、あえて、お客さまの学びをサポートするパートナーとして自己定義すること で、お客さまの英会話力上達に対して忍耐強くお伴します。

プロフェッショナルとして

bわたしの英会話のレッスン・パートナーは、私たちのコンセプトに共感する人間を採用し、 トレーニングを受けたプロフェッショナルたち です。

一般的に英会話スクールの講師は、先生としての講師経験は豊富なものの、実社会経験が少ないため英語の先生になってしまいます。 bで マンツーマン英会話 のレッスンを受けるお客さまの期待は、英語講師としてのスキルだけではなく、お客さまの業界や職種を理解し適切な表現を伝えるだけの英会話業界以外での実社会経験も重要であると考えています。

bでは、ITエンジニアから弁護士事務所で勤務していたもの、はたまた、実際の会社経営経験のあるものまで、「講師経験」+「実社会経験」を重視した採用を行なっています。

レッスンパートナーに必要な要素
厳しい採用プロセス
そのヒミツは採用方針。 bわたしの英会話 では入社する入口の段階で厳しい採用プロセスを経ています。

まずは、現場での面接。

お客さまと現場を熟知するシニア・コンシェルジュとの面接は、応募者としてかなり厳しいものがあります。 ここで、その人の人格、講師経験、そして講師以外の実社会経験を見極めます。

次にデモ・レッスン。どれだけ、実社会経験が優秀でも、講師としてのスキル、もしくは、潜在力がないと採用されません。 こうした一次、二次のプロセスを経て最後に代表者との面談となります。 経営者が一人の講師の採用まで行うスクールは非常に稀なケースです。

p6

p7

こうして入社が決まった レッスン・パートナー は次に、現場トレーニングを行うことになります。 トレーニングは、代表者の大山が自ら一対一のマンツーマンで行います。創業から11年が経過しますが、このプロセスはずっと守ってきました。

私たちのELF、レッスン・レコードなどのシステムは、上達を後押しするbを特徴付ける仕組みの一つですが、他のスクールで類似したシステムの導入例が少ないため、現場に出る前にこうした仕組みを熟知する必要があります。

実際、厳しい面接を経て内定が出たもののこのトレーニングで採用に至らなかった方もいます。 また、トレーニングでは実際のレッスンのオブザーブ(傍聴)を行い、また、実際のコンシェルジュとのデモレッスンを行い、bの教材とシステムに熟達しているかを確認しはじめて、現場に出ることになります。

英会話カフェなどでは、採用が終わるとトレーニングなど殆ど行われずクオリティはその先生 次第・・・なんてことがありますが、bではどのレッスン・パートナーの授業を受けても必ず行わなければいけないことが共有化されているため、質の標準化が可能となっています。しっかりと英会話を学びたい人こそマンツーマンで、といいますが、さらに自分にあった丁寧なレッスンと、上達を後押しする仕組みを活用したbに、英会話初心者の大人女性の支持があるのも実感していただけることでしょう。

p8

p9

英会話スクール の先生ってすぐに変わったり、いなくなってしまうイメージがあります。

実際、多くの英会話スクールが常時、講師採用を行わざるをえず、入れ替わりが多いのも事実です。 bでは多くのレッスン・パートナーの平均在籍期間は2年以上!長い人ですと、8年以上いるスタッフもいます(bというスクールがはじまって11年目ですので、ほぼ創業期からいる方もいます)。

こうした、長期在籍だからこそ、安定して皆さまとの関係を構築しながらレッスンを行います。 長期在籍のヒミツは採用プロセスにもありますが、もう一つのヒミツは 外国人スタッフの口コミ 。 短期的な人事政策をとらず、長期的な視点で人の採用を行い長期的な関係の構築をbでは希望していることから、長期在籍している外国人スタッフから「このスクール、働きやすいよ」ということで、口コミ経由での入社組が半数近くとなります。

このトレンドは、多くの外国人が帰国してしまった東日本大震災後も変わらずです。 多くの外国人スタッフが日本で安定した生活を希望している人達であるため、 レッスン・パートナーの女性比率が高い 当社でも、東日本大震災による影響を限定的に抑えることに成功しました。

p10