さて、先日、テーマはカサブランカ、ということまで紹介しました。
その後はどんどん、デザインも具体的に進んでいます。
打ち合わせのシーン
このあたりまで来ると私もあまり口を挟めなくなってきました。
私達のスクールは、マンツーマンの英会話教室ですので、部屋の開放感、そして、プライベート感のバランスから隣のブースに迷惑がかからないようにする配慮などいろいろオペレーション上の課題があります。デザインもこうしたオペレーション上の配慮の上に乗っかってくる付加価値ではありますが、それだけだとダメなんですね。
今回は壁紙をどうするかで雰囲気がすごく変わるので結構大変です
こんな感じで何度かb わたしの英会話吉祥寺の打ち合わせを繰り返していたある日、打ち合わせ場所からスグ近所になんと、ドンピシャのインテリアのお店が・・・。
まさにモロッカンタイル。
そして、置いていたタイル。これだということで即購入。
ライトなども雰囲気を出しているものがたくさんディスプレイされていました。
いつも思いますが最後の最後でこうやっていい出会いがあるんですよね~。