It is never too late – never too late to start over, never too late to be happy. (Jane Fonda)
何事も遅すぎることなんてない ― 新しいことをはじめること、幸せになるのに遅すぎるなんてことはないわ。
(ジェーン・フォンダ)
ジェーン・フォンダについて
俳優として、そして、エアロビクスで一世を風靡した方です。
直近では、CNNのオーナーでしたテッド・ターナーとの婚約、そして離婚が話題になりました。
それでは、文法・単語解説に入ります!
文法解説
・ It is never too late. 遅すぎるなんてことはない。
次に、後半の文章です。
・ never too late to start over, never too late to be happy. (新しいことをはじめること、幸せになるのに遅すぎるなんてことはないわ。)
ここでは、”too…to”の構文を学びます。
”too…to”構文は、「あまりに…なので~できない」「~するには…すぎる」という文章です。
したがいまして、to以下にやっtくる”to start over”(はじめる)、”to be happy”(幸せになる)のは、”too late”(遅すぎる)ことはない、
という文章になります。
【こちらも参照してみましょう!】
too … to ~構文と… enough to ~構文
この言葉を聞いていて、以前、私達がお手伝いをしていたとあるお客様を思い出しました。
その方は、私達のスクールで英会話をスタートしたのが80代後半からでした。英語を勉強したのは戦前ということでかなりのことを忘れて
いらっしゃいまして、それを思い出しながらのスタートということで、bの超初心者向けの教材からのスタートでした。
しかしながら、必ず週に1度はいらっしゃり、数年間お手伝いをして90才を過ぎて亡くなられるまでの間に
気づけば、中級レベルまでメキメキと上達されました。本当にこのような方のお手伝いをさせてもらった事自体、私達にとっての
とても素晴らしい経験でしたが、何よりも人は死ぬ2日前まで性格を変えて成長することができる、というアルフレッド・アドラーの言葉を思い出しました!
みなさまも、よい1週間を!
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
冬季限定! b の冬割プランを使って賢くbで英会話はじめちゃおう
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です