コラム&耳寄り情報

Internal Locus of Control vs External Locus of Control 気持ちを涼やかにしてくれるマジックワード - “I am responsible”

今回は旅の途中移動時間が長いため、いつも以上に本を読む機会が多くありました。

実は一番読んでて勉強になったのは、思想家の西部邁先生の近代哲学者を取り扱った本だったのですがこちらはどちらかというと教養的な側面が強くて、ビジネスで直接当てはめるのは難しいので(間接的にはとても大事なことが沢山あると思いましたが)、もう一つ読んでいていいなと思ったブライアン・トレーシーの”No Execuse! – The Poser of Self-Discpipline”という本から。

この人の本の多くは日本語版が出ていて私もよく読みますが、たまたま自分のテーマの一つとして”Self Discipline”=「自己規律」というものとどう付き合っていくかを最近良く考えることが多かったので英語版しかないのでめんどくさいなーと思いながらも、原本で久しぶりに全て読破してみました。

そこで、人の感情を左右することに対してとても良いことが書いていました。

まず人はどこでストレスを貯めるのでしょう?
それは、自分が思い通りにならないと感じた時ですよね。

ここで思考法においてはInternal Locus of Control(内部要因思考)
という考え方と External Locus of Control(外部要因思考)という考え方があります。

多くの人が取ってしまうのは後者となる外部要因思考です。
わかりやすく言うと、英会話をはじめたけどなかなか自分の思ったように勉強もはかどらず、少しサボっちゃったり、そんなことをしながらだらだら半年、1年が経過した時。

恐らく多くの人が自分の中で思うことは
・ 「仕事が忙しかったから・・・」
・ 「上司が仕事コロコロ仕事の指示を変えるからなかなか時間取れないんだよなー」
・ 「自分にはこの勉強法は合わなかったから」といったことでしょう。

こんなことでしょう?

これは、問題の中身を自分自身ではなく外部の要因に持ってくる思考法です。
多分、80%-90%くらいの人は気づかないうちにこの罠に無意識のうちに陥っちゃいます。
というのも、他人や外部環境を理由にするのは楽ですからね。

ただ、外部のせいにするということは自分ではその問題を変えることが出来ないからある意味、ストレスが貯まります。よく、公園で主婦の井戸端会議で夫の悪口言ったりするシーンがドラマとかでありますがあれって外部要因思考の典型かもしれません(笑)。自分の夫に不満があったら、自分が教育して変えればいいですもんね。

一方で、内部要因思考とは何でしょう?
これは、何か自分の期待していたことと異なることが起きた時に外部に理由を持ってこないで自分でどうするかを考える思考法です。

彼の本では、人口の15-20%くらいしかこの思考法をしないと書かれていました。
比較的、自己責任に対しては厳しいアメリカでそうですから、日本だともっと少ないかもしれませんね。

例えば先程の悪い方の例と同じ事で、内部要因思考の人だったらどう考えるでしょう?

・ 「仕事が忙しかったから・・・」 → 「自分がうまく仕事効率よく出来なかったな。ちゃんとやるように努力して時間をつくろう!」
・ 「上司が仕事コロコロ仕事の指示を変えるからなかなか時間取れないんだよなー」 → 「上司に相談して、仕事内容を一緒に整理して勉強の時間をつくれるようにしよう!」
・ 「自分にはこの勉強法は合わなかったから」といったことでしょう。 → 「まだ、はじめたばかりで何の努力もしてないのは自分だからもう半年、がむしゃらに頑張ってから結論はだそう!」

こんな感じです。

外部に要因を持ってくるのは楽ですが外部の要因なので自分で変えることが出来ないと考えます。
結果として、ストレスが溜まって愚痴ばかりとなり井戸端会議状態になります。

Shor-Term Gain Can Cause Long-Term Painですね。

ここで全てを解決するマジックワードが彼の本では
” I am responsible” 日本語直訳すると「私に責任がある」となるのでしょうが、
私なら「自分が当事者だ」と訳するでしょうかね。

自分に対して”Responsibility”を受け入れることは、自分の周りに起きることは自分次第であるという事実を見出すことです。つまり、自分の人生に対して責任を受け入れることは、子供から大人への一歩であると書かれてました。

なるほど。もちろん、どうしようもないことは世の中ありますけどまずは自分ができることから、と考えるとストレスは減りますよね。

とても良著です。

日本語版出ないのは読んでいて決して心地よくないことが沢山書かれているから、翻訳者や出版社も「売れなさそう」と思って手を付けないのかもしれません(笑)。

ですが、彼の本の中では私にとっては一番のヒット作でした。
もし誰も翻訳しないなら自分で彼にアプローチしてみて出版しようかなと思いました(笑)。

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!


英語が全くダメな人のためのOLあんちょこ英語集 bわたしの英会話 無料ダウンロード

言えたら安心の「これだけ」海外旅行フレーズ集 bわたしの英会話 無料ダウンロード

特典付き資料請求



コラム&耳寄り情報の一覧







その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!

【 特 典 付 き 】『bわたしの英会話:ココが知りたい! 資 料 請 求 ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!


ご相談専門お電話番号


※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、 <無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。
※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、 <無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。