自立のパワー(あなたはどっち?)
購読しているとあるメルマガのつかみが上手でした。
朝一番でメールボックスに飛び込んできたのですが、タイトルは「あなたはどっち?」
①「自分は___する権利がある」と思うタイプ?
それとも、
② 欲しいものは自分で手に入れるのか?
どうも著者の方の趣旨としては、①の意識が強すぎると甘えぐせがでるということが
いいたかったのかなと思います。
この考え方は私も概ね賛成です。
もちろん、世の中にはどうしようもないくらいにスタート地点から不利な状況の人がいますので
こうした人でもチャンスを掴めるようにしたり、救済することは大事でしょうね。
一方で、普通の人までみんな①の視点から考えるときっと、社会だったり組織も
なりたたないですよね。
逆に、②の思考方法の方が基本的に良い結果になるのは、「自立」することには
大きなパワーがあるからだと思います。
どんなに、大変でも自分で責任を負うことを重視すると、完璧ではないかもしれないけど、
自分の行いをコントロールする習慣が身についてきます。
人によっては、主体的ではなく「・・・あるべきだ」と自分ではなく外部(世の中、景気、他人)に不平を言っちゃったり期待したり(助けてもらう)という方が楽だと思う人もいるのかもしれませんけどね。
もちろん、②に行き過ぎても弱肉強食になってしまうんじゃないか?
という疑問が出てきますが、ここは、バランス感覚で間にきっと良いポイントがあるのだと思います。
昔の人は賢いなぁと思いますが、明治時代に多くの英単語が日本に流れた時、
今で言う「権利」を意味する”Right”を翻訳したのは福沢諭吉だったと思います。
確かに英語を直訳すると”Right”は「正しい」という形容詞でもありますが、
きっと福沢諭吉は素朴に、「人間がすべて正しいはずなんてないじゃんか」と思ったのでしょう。
当初の当て字として、「権理」として「利益」の「利」の代わりに「ことわり」の意味をあらわす
「理」を使ったそうです。つまり、自分が何かを主張するにはそれなりの「ことわり:理由」と責任を持とうぜ、としたのでしょう。
まずは、「自分」が「自分」で問題や課題と向きあおう、と思えると、
少なくとも完璧で納得できる結果じゃないかもしれないけど、とにかく何かしら自分でやろうと
思えるようになります。そして、「自分」が当事者としてこなせばこなすほど、周りに依存しているよりもめちゃくちゃ成長できるわけですね。
今、英語関係の本を書いてるのですが、調べれば調べるほど昔から日本にあった漢文翻訳から作り上げてきた翻訳の力があったからこそ、今の科学力や文化力があったんだろうなと思います。このあたりは、また今度。
コラム&耳寄り情報
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
- 2014.12.16 100点は無理でも80点は取れる(社会人なら満点じゃなくてOK)
- 2014.12.14 学而不思即 罔,思而不学即殆(考えることと学ぶことのバランス)
- 2014.12.11 サボっていまして・・・・(本当のところ)
- 2014.12.10 Successful people are more concerned with “pleasing results,” whereas failures were more concerned about “pleasing methods.”
- 2014.12.09 プロセス(途中経過)とリザルト(結果) - 気になるのはリザルト、コントロールできるのはプロセス
- 2014.11.27 初日を思い出す − (基本の「型」に忠実なことと素直さのスキル)
- 2014.11.11 サーカスの蚤が飛べないわけ - 大体の違いは自分の主観と経験の差
- 2014.11.09 Personal Integrity Account - 自分の信頼口座への貯金
- 2014.11.06 Get Rid of Nuisances — Nothing is so fatiguing as the eternal nagging on of an uncompleted task. (William James) — やなことはさっさと片付けて脳のシェアを取らない。
- 2014.10.30 想像力と共感力 – ひょっとすると最も役立つスキル
- 2014.10.20 羹に懲りて膾を吹かない(大事なことを大事にする。些事だけど声の大きなものに振り回されない。)
- 2014.10.15 農場に一夜漬けは通用しない (Law of “sowing” and “reaping” – 今の自分は半年前の自分の決断の成果)
- 2014.10.07 想像力を働かせることの大事さ
- 2014.10.05 大事(重要)なことから取りかかってる?
- 2014.09.25 メールと電話どっちが大事?(どっちも)
- 2014.09.10 ダチョウアルゴリズム(ostrich algorithm)
- 2014.09.04 レシピがもたらすパワー (尊敬する人、スゴイと思う人を真似する)
- 2014.09.02 本気で勉強すべきは何歳から(22歳からの勉強)
- 2014.08.27 ストックデールの逆説(現実直視と信念の組み合わせ)
- 2014.08.26 ちゃんとお客様をお客様じゃなく、◯◯様として話せてる?
- 2014.08.20 変わる不安と変わらない不満(どっちを優先する?)
- 2014.08.17 過去と他人は変えられない。しかし、今ここからはじまる未来と自分は変えられる。(エリック・バーン)
- 2014.08.14 なぜ、リマインドが大事なのか(エビングハウスの忘却曲線)
- 2014.08.06 コミュニケーションで一番大切なことは、 相手が口にしていないコトバを、聞き分ける力である。(ピーター・ドラッカー/Peter Drucker)
- 2014.07.30 人は自分の言葉・行動に反応することがある
- 2014.07.05 Emotional Attchment(感情的こだわり・固執)とEmotional Detachment(感情的切り離し)
- 2014.06.19 誰を大事にするか 〜 とあるジムで感じたこと
- 2014.06.08 対等の関係 ・・・ でも後ろめたくないだけのことをしよう
- 2014.06.04 The road to hell is paved with good intentions – if it’s to be, it’s up to me. (地獄への道は善意の石畳で舗装されている)
- 2014.06.01 アウトプットの為の継続的なインプット (学而不思則罔、 思而不学則殆)
- 2014.05.28 今日は何の日?
- 2014.05.25 安物買いの銭失い 〜 Pay the Price (Sacrifice) for the Big Payoff
- 2014.05.23 ライスワーク(rice work)、ライクワーク(like work)、ライフワーク(life work)、ライトワーク(light work)
- 2014.05.20 やるべきこと・やりたいこと・できること
- 2014.05.17 もし、あなたが今日1日で誰も怒らせることがなかったら、あなたは本当のメッセージを何も発していない (Dan S. Kennedy) 〜 本当に大事な人の為に伝えるためには、万にイチの反感を怖がることを優先すると大事な人を守れない。
- 2014.05.13 Internal Locus of Control vs External Locus of Control 気持ちを涼やかにしてくれるマジックワード - “I am responsible”
- 2014.04.17 インプットと仕事のフレームワーク(型) 〜 仕事を運頼りにしないために必要な事
- 2014.04.15 The first and best victory is to conquer self. 〜 全ては自分で選択している (Plato)
- 2014.04.09 行動(プロセス)と結果(リザルト)の関係 〜 行動はコントロールできる
- 2014.04.08 ‘is the glass half-full or half-empty? 捉え方伝え方が違うと同じことでも異なって解釈できる(される)
- 2014.03.24 インサイド・アウトの考え方 〜 総じて人は己に克つをもって成り、自ら愛するをもって敗るるぞ。(西郷隆盛)
- 2014.03.18 身の回りには自分の解決できないような問題は起こらない (メンタル・タフネスのトレーニング)
- 2014.03.15 嬉しい気持ちを得るためには・・・・ (嫌なことを回避すると良いことからも逃げられる)
- 2014.03.09 人は何を買ってる?(スペック?ストーリー?)
- 2014.03.08 成長するケース・しないケース(食わず嫌いは成長しない)
- 2014.03.06 成功回避願望〜内部要因思考と外部要因思考
- 2014.02.28 まず考え、次に感じ、そして行動する
- 2014.02.26 Bloom where God has planted you. 置かれた場所で咲きなさい
- 2014.02.20 問題は細かく分解して各個撃破
- 2014.02.13 Accept that everything is a draft. It helps to get it done.
- 2014.02.09 まず自分なりの判断をしてみる 〜 自由から自由にならないために
- 2014.02.04 遅効性の学習 〜 時間の天引き 〜 のすゝめ
- 2014.02.03 建前の5%(顕在意識)ではなく本音の95%(潜在意識)に語りかける
- 2014.01.31 内発的なものと外発的なもの(Inside-Out インサイドアウト)
- 2014.01.29 一番多く注文が取れたのは?(無意識が95%?)
- 2014.01.28 成功とは、短期的な快楽を犠牲にすることによって得られる果実である。 (スティーヴン・コヴィー)
- 2014.01.26 同じ内容でも伝わり方が違う!
- 2014.01.24 For the Team – 「見る」よりも「観る」〜 俯瞰的視点
- 2014.01.23 何が大事? 〜 目立つものだけじゃなく大事なものを大事にする
- 2014.01.22 士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし 〜 1日1時間(30分?15分?)なんでもいいから何かに専念してみると・・・。
- 2014.01.16 象一頭をもし食べ尽くすとしたら?
- 2014.01.14 人は、教えているとき、学ぶ(セネカ) 〜 教える側も教わる側も!
- 2014.01.13 消費視点と投資視点 〜 追われないために
- 2014.01.12 3つの思考停止ワード(20代でやっとくべきこと)
- 2014.01.08 自分を知ろう 〜 知彼知己、百戰不殆(彼を知り己を知れば百戦殆うからず)孫子 / Know yourself as well as your enemy. (The Art of War / Sun Tzu)
- 2014.01.07 コンフォートゾーン(安全地帯)から抜け出すために 〜今すぐとりかかることとビジュアル化
- 2014.01.05 新年のことば~その2(フランクリンの十三徳/Franklin’s 13 Virtures)
- 2014.01.04 新年のことば~その1(教育勅語)
- 2013.12.25 “Heaven helps those who help themselves” ~ チームで仕事をするからこそまずは自助の精神
- 2013.12.24 社会人にとってのトレーニングと試合の比率
- 2013.12.22 プロセス(途中経過)とリザルト(結果)
- 2013.12.21 普段当たり前になってることへの感謝の気持ち(沢山ありがとう!)
- 2013.12.20 Just Do It (Start)~ 「思い立ったら即行動」13の理由
- 2013.12.19 壊れ窓をつくらないこと(満点(完璧))と合格点(Good Enough Point)の使い分け
- 2013.12.18 Ready, Fire, Aim(沢山失敗したほうが早く学べる)
- 2013.12.17 根拠のない自信こそが本物の自信(潜在意識・顕在意識と心の支点)
- 2013.12.14 The elevator to success is broken, but the stairs to success is always available. (Zig Ziglar)
- 2013.12.13 人は今後一年でできることに関しては過大評価するが、今後5年でできることは過小評価する
- 2013.12.12 種をまいて水をやらないと実は育たない(原因と結果の法則)
- 2013.12.11 本当の自分とのつきあいかた 〜 潜在意識下にある現状維持本能
- 2013.12.05 自分の頭で先に考えてからのホウレンソウ
- 2013.12.01 自由を手に入れるために、責任を引き受けよう
- 2013.11.28 相手のことを想像してから話す(占い師が当たるように思うわけ)
- 2013.11.26 声よりも全体のニオイ!?(コーヒーは100円?400円?)
- 2013.11.22 社会人になってからの達成経験と学ぶ努力
- 2013.11.20 表の欲求(理由)と裏の欲求(理由)
- 2013.11.17 知ってて得する2つの法則 〜 ザイアンスの法則とチャルディーニの法則
- 2013.11.16 同じ内容なのに強いコトバと弱い言葉がある
- 2013.11.15 ちゃんと相手に興味を持つ!(お客様に恋するくらい!)
- 2013.11.14 約束の時と先送りの時 〜 先送りにヴィンテージはない
- 2013.11.13 連絡をするタイミング(時期と回数〜鉄(気持ち)は熱いうちに)
- 2013.11.10 相手に興味を持つ
- 2013.11.06 わかりやすく話すコツ
- 2013.11.05 The Big Rocks First
- 2013.11.03 デッドライン仕事術
- 2013.10.30 どうして目覚まし時計は必要?(眠たくなくなったら起きる?)
- 2013.10.29 自助の精神~「外からの支配」と「内からの支配」
- 2013.10.24 オリンピックで日本が勝ったのはどうして? (自分のお願いを実現させる答えは自分の中じゃなく相手の中にある)
- 2013.10.17 一度にひとつずつ考えるコツ
- 2013.10.16 時間の固定化と効率化~がんばるタイム
- 2013.10.15 Locus of Control(「統制の所在」「帰属意識の在処」)
- 2013.10.13 一つの行動を繰り返すうちに人は奴隷となる。 最初は自分で選んだはずが、いつの間にか従属している。 (オリソン・スウェット・マーデン)
- 2013.10.12 温泉の風呂あがりのビール券と入場料50%OFF券どっちが売れた?
- 2013.10.11 「やるべきこと」「やりたいこと」「できること」~成長するパターン・しないパターン
- 2013.10.08 能動的スケジュール(タスク)と受動的スケジュール(ToDo)~俯瞰逆算思考
- 2013.10.03 人の心を「イエス」に変える切り口(選択の自由編)
- 2013.09.29 人の心を「イエス」に変える3つのステップ
- 2013.09.22 他人事と自分事のように~誰か、じゃなくて自分が、の発想
- 2013.09.07 人は自分の人生の責任を受け入れた時はじめて子供から大人への第一歩を踏み出す ~ 全ては自分次第 (ブライアン・トレイシー)
- 2013.08.28 If you think you can do a thing or think you can’t do a thing, you’re right.
- 2013.08.21 自立のパワー(あなたはどっち?)
- 2013.08.20 木と森両方見る(どっちも大事)
- 2013.08.16 「好き」と「打ち込む」の関係
- 2013.08.15 今日は8月15日です
- 2013.08.08 挫折のススメ ~ 壁にぶつからなきゃ成長しない
- 2013.07.26 成功の反対は失敗?何もしないこと?
- 2013.07.23 三人寄れば文殊の知恵・立っている者は親でも使え
- 2013.07.19 気分の気とポジティブ思考?
- 2013.07.18 分解する癖 (大きな問題も小さくなる)
- 2013.07.17 プレッシャーを避けて通ろうなんて、本当に馬鹿げてるなあと思いますよね。 (イチロー)
- 2013.07.16 どうしましょうかじゃなくて、自分はこう思う、こうしたい ~ ドラえもんはいないから
- 2013.07.12 9つの要素
- 2013.07.11 エジソンが1万回の実験で電球を作ったワケ
- 2013.07.10 弁護士が依頼人を失う理由 ~ コミュニケーション量(不足)
- 2013.07.09 基礎の大事さ
- 2013.07.08 言い訳は言わされるのではない。 自分から好き好んで言っていることがほとんどだ。 (Lee Milteer)
- 2013.07.04 “It is better to be roughly right than precisely wrong.” 「厳密に間違うよりも、概ね正しいほうがいい」( John Maynard Keynes)
- 2013.07.02 顧客志向と顧客満足度
- 2013.06.30 ダメな人の三原則~ お金がない 時間がない 自信がない
- 2013.06.29 鳥瞰的(空から)今の自分を見る(重要性と緊急性)
- 2013.06.24 Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words.
- 2013.06.23 コンフォートゾーンから抜け出る ~ 茹で蛙の法則
- 2013.06.20 開花するとき
- 2013.06.19 (時と場合によって)絞り込むことの大事さ
- 2013.06.17 言葉と空気
- 2013.06.15 「感謝のお作法」と運気:現在価値と将来価値の関係
- 2013.06.10 Genius is 10 percent inspiration and 90% perspiration.
- 2013.06.09 才能とは、同じ情熱、気力、モチベーションを 持続することである(羽生善治)
- 2013.06.08 人生は選択 ~ 資源の配分を決めるのは自分
- 2013.06.06 誠実さは、言葉を持たない。それは言葉にならないものである。 誠実さは、その人の瞳と、ものごしの中に読み取ることができる。(ケマル・アタテュルク)
- 2013.06.05 If you wanted to do something-anything-successfully, all you needed to do was look around at how the majority was doing that thing, then, do the opposite. (Earl Nightingale)
- 2013.06.03 Good Enough is Good Enough(それでよければ、それでよい) 完璧主義と思考停止の関係
- 2013.05.30 If we did all the things we are capable of doing, we would literally astonish ourselves. (Thomas Edison)
- 2013.05.28 Motivation follows Action (結果はコントロールけど行動はコントロールできる)
- 2013.05.27 動けない3つの理由
- 2013.05.26 うまくいこうとすることへの恐れ~人間の現状維持メカニズム
- 2013.05.25 なるべく気持ちを持ち越さない
- 2013.05.24 時々振り返るといいもの(教育勅語とフランクリンの13徳目)
- 2013.05.23 Work like mad until you’ve become number one in your class, job, or outside interest. …
- 2013.05.22 ビジュアル化とパフォーマンス (プラス思考だけはうまくいかない)
- 2013.05.21 うまくいくようにするためには、うまくいくのを待たない (行動が結果を決める)
- 2013.05.20 人は考えるという真の労働から避けるためにはなんでもする(ジョシュア・レイノルズ)
- 2013.05.19 まず取り組むことではずみ車のように流れをつける
- 2013.05.16 「もし、・・・だったらなぁ」、じゃなくて、「自分は・・・する」=ドラえもんはいないからまずは当事者意識 (仮定法と仮定的思考は違う)
- 2013.05.14 生産性というものは、偶然に達成できるものではない。自分を高め、周到に計画を練り、 集中して取り組んだ結果である(ポール・J・マイヤー)
- 2013.05.13 Pathyの大事さ
- 2013.05.12 謙虚さは自然が最初にくれた贈り物
- 2013.05.11 やる、と決めて期限前に終わらせるスキル
- 2013.05.09 ちょっとした楽しみを仕事の褒美にしてみる
- 2013.05.08 自分の言葉で解釈し理解する(鵜呑みにしない)
- 2013.05.07 プラス思考がうまくいく時、行かない時
- 2013.05.06 人の時間を尊重する (時間吸血鬼(Time Vampire)にならないしされないようにする)
- 2013.05.05 待ってて美味しくなるのはワインくらい(思い立ったが吉日)
- 2013.04.29 ゴールを決めるのか?それとも夢を見続けるのか? (目標設定の大事さ)
- 2013.04.24 心のツボ
- 2013.04.23 簡潔にそして要点をおさえて(お客様のカウンセリングのコツ)
- 2013.04.19 失敗促進の秘訣
- 2013.04.18 感情を切り離すコツ(特に凹んだ時には)
- 2013.04.17 私達の仕事って・・・(八方美人?一方美人?)
- 2013.04.16 一日の中で締め切りを分ける
- 2013.04.15 Two headed-monster: “God of Perfectionism” & “God of Procrastination” 双頭の怪物: 完璧主義の神と先送りの神
- 2013.04.14 思考し続けること: manual laborにならないために・・・
- 2013.04.10 若いころから大きな夢を語ることも大切だけど、目の前のことを地に這いつくばって必死にやることも大切です。(渡辺謙)
- 2013.04.09 成功のための”失敗の加速”と”Ready(構え), Fire(撃て), Aim(狙い)”
- 2013.04.03 アウトプット力とインプット力
- 2013.03.30 はっきりさせる
- 2013.03.28 逆算思考(俯瞰思考)と積み上げ思考
- 2013.03.27 自分の頭で考える
- 2013.03.26 心のボタンナップ
- 2013.03.25 主体性を発揮する
- 2013.03.24 言行一致のパワー(信頼時計)
- 2013.03.22 本当の声を聞くこと
- 2013.03.21 成果物まで着地させることの大事さと難しさ – How to become a finisher(completer)
- 2013.03.19 農場の法則 ~ 時々思い出したい黄金率
- 2013.03.18 初心を忘れないことっていうのは大事ですが、 初心でプレイをしてはいけないのです。成長した自分がそこにいて、 その気持ちでプレイをしなくてはいけません。(イチロー)
- 2013.03.14 ・・・だったらいいのに、、、じゃなくて、・・・するために自分は何をする? (当事者になるために)
- 2013.03.13 1日にほんの1時間でいいから何かに専念する。 そうすれば、それが何であれたいてい1年から長くても3年のうちに世界レベルの専門家になれる。 (アール・ナイチンゲール)
- 2013.03.12 An investment in knowledge always pays the best interest. (Benjamin Franklin)
- 2013.03.11 日本人の強みは、組織の構成員として、 一種の「家族意識」を有することにある。(ピーター・ドラッカー)
- 2013.03.09 面白い仕事と面白くない仕事があるわけではないですよね。 95%はやらなければならない仕事ですが、残り5%で何か新しいことをやるか、 どうふくらませていくか気の持ちようです。(日経ウーマン)
- 2013.03.07 「具現化すること」と「評論すること」の違い
- 2013.03.06 成功の道は信用を得ることである。どんなに才能や手腕があっても、 平凡なことを忠実に実行できないような若者は将来の見込みはない。(小林一三)
- 2013.03.05 友を得るには相手の関心を引こうとするより、相手に純粋な関心を寄せることだ。 (アンドリュー・カーネギー)
- 2013.03.04 Motion Beats Meditation(行動は考えを凌ぐ)
- 2013.03.03 継続のパワー(飯田亮・レイ・クロックの言葉から)
- 2013.02.28 コミュニケーションで最も大切なことは、 相手の言わない本音の部分を聞くことである。 (ピーター・ドラッカー)
- 2013.02.26 頭の良い人って?
- 2013.02.25 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし (野村克也)
- 2013.02.21 迷ったら後ろめたくない方を選ぼう
- 2013.02.20 結果とプロセス
- 2013.02.18 当たり前を疑ってみる
- 2013.02.15 当事者と評論家
- 2013.02.13 どんな困難に見える事でも細分化すれば解決できない事はない
- 2013.02.09 ボクシングのKOの一発は?(やれることを全部やったから)
- 2013.02.07 メリハリをつけないと、どちらも中途半端になり、 家庭が適当なのは仕事のせい、 仕事が適当なのは家庭のせい と言い訳にしてしまいます
- 2013.02.05 人生は、経験しなければ理解できない教訓の連続である。 (エマーソン)
- 2013.02.04 まず秀でること。 そうすれば求められるようになる。 (デイル・ドーテン(作家))
- 2013.02.02 It is your attitude, not your aptitude, that determines your altitude. 自分の高さを決めるのは、才能ではなく態度(Zig Ziglar)
- 2013.01.31 信頼貯金 ~ 助けられる人・助けられない人
- 2013.01.30 仕事はかけ算 (その2)
- 2013.01.29 仕事はかけ算
- 2013.01.28 努力は報われるという格言には一面の真理がある。私はおおむね勤労の倫理を信じているので、この格言も信じている。 この考え方が潜在意識に刷り込まれているので、労せずしていいことがあるとつい罪悪感を覚えてしまう。そこで、幸運は勤勉と品行方正な生活のご褒美だと考えるようにしている。(ダン・ケネディ)
- 2013.01.26 特別なことをするために特別なことをするのではない、 特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。 (イチロー)
- 2013.01.25 仕事というものは勝負である (松下幸之助の道をひらく)
- 2013.01.23 グループとチーム~自分の守備範囲を越えて動く
- 2013.01.22 成功の鍵は責任である。自らに責任を持たせることである。 (P.F.ドラッカー)
- 2013.01.19 Luck is a dividend of sweat. The more you sweat, the luckier you get. (Ray Kroc)
- 2013.01.18 基礎との格闘2:ドリブルこそチビの生きる道なんだよ (宮城リョータ)
- 2013.01.17 基礎との格闘
- 2013.01.16 整理の大事さ・ものを大切にすることの大事さ
- 2013.01.12 誠実さに鈍感力、この二つがあれば、まさに鬼に金棒
- 2013.01.11 Ready-Fire-Aim —「完璧」という名のバスを待って、多くの失望した人たちが 取り残されて街角にたたずんでいる。 ドナルド・ケネディ (教育者)
- 2013.01.10 着手するまでのスピード
- 2013.01.09 当事者意識と客観的意識
- 2013.01.08 民無信不立 ~ 信なくんば立たず(漫画”徳川家康”の太原雪斎との会話/孔子)
- 2013.01.07 3つの貯金 ~ その2 知識の貯金
- 2013.01.06 3つの貯金 ~ その1 信用の貯金
- 2013.01.05 少(わか)くして学べば壮にして為すあり。壮にして学べば老いて衰えず。 老いて学べば死して朽ちず。(佐藤一斎/言志四録・三学戒)
- 2012.12.28 ほとんど全ての人間は、もうこれ以上アイディアを考えるのは不可能だと いうところまで行き着き、そこでやる気をなくしてしまう。いよいよこれからだというのに。(Thomas Edison)
- 2012.12.26 あなたが他人とのつき合いで成功を収めるその第一歩は、 あなたの他人を見る見方にあるのです。 (ロバート・コンクリン)
- 2012.12.25 問題なのは「できるかできないか」ではなく、 「やるかやらないか」!!(作者不明)
- 2012.12.24 人の一生は重き荷を負うて 遠き道を行くが如し(徳川家康)
- 2012.12.23 Life consists not in holding good cards, but in plyaing those you hold well. anonymous (人生は良いカードを持つことではない。もち札の中で最高のプレーをすること)
- 2012.12.20 待っていては駄目だ。 「完璧なタイミング」など永遠に来ない。 (ナポレオン・ヒル)
- 2012.12.18 Let me tell you the secret that has led me to my goal: my strength lies solely in my tenacity. (Louis Pasteur)
- 2012.12.16 逆境も心の持ちようひとつで順境たらしめることができる。 授かった仕事が何であろうと一生懸命にやるなら衣食は足りる。 (高橋是清)
- 2012.12.13 ベンジャミン・フランクリン
- 2012.12.10 自分の現在の義務を、完全に尽くす者が一番偉いと思う。 そして、自分の現在の義務は何であるかを、はっきり認め得る人は、 人生の義務と目的とを理解する道に、進むのであろうと思う。 (新渡戸稲造)
- 2012.12.04 To love life is to love time. Time is the stuff life is made of. 人生を愛するとは時間を愛すること。人生は時間からできている。 (Benjamin Franklin/ベンジャミン・フランクリン)
- 2012.12.03 すべてのことを自分の意のままにしたいなら、 まずあなた自身の理性を意のままにできるようにすることだ。 (セネカ)
- 2012.12.01 人は、教えているとき、学ぶ(セネカ)
- 2012.11.30 Your attitude, not your aptitude, will determine your altitude. (Zig Ziglar)
- 2012.11.29 誰も一夜にして肉体を鍛えようなどとは思わないだろう。 それなのに、こと精神に関しては、すぐにも効果が現れるのが当然だと考える人が多いようだ。
- 2012.11.27 僕は困難に直面したとき「今、自分にできることは何か」と自問します (松井秀喜)
- 2012.11.26 働き方のくふう(松下幸之助)
- 2012.11.25 Nothing is particularly hard if you divide it into small jobs. (Ray Kroc)
- 2012.11.24 人間というものは、年の四十にもなれば己の顔に責任がある (リンカーン)
- 2012.11.23 今日は勤労感謝の日
- 2012.11.22 一日を大切にせよ。その差が人生の差につながる。 デカルト(哲学者)
- 2012.11.21 Personal Integrity Account / 自分の信頼口座 (Stephen Covey /7つの習慣 )
- 2012.11.20 農場の法則(スティーブン・R・コヴィー)
- 2012.11.18 無意識的に小事に取り組んでいるのは、意識的に大事に取り組まないのと 同じ事である(緊急度と重要度のバランス)
- 2012.11.15 もう一人の自分とのつきあいかた (いつもの自分“意識”ともう一人の自分“潜在意識”)
- 2012.11.14 時間を自分のものにしてしまえば、多くの人が、一年でできることを過大評価 していること、そして、十年でできることを過小評価していることがわかるだろう。
- 2012.11.13 弾み車の法則
- 2012.11.11 二十マイル行進(どんなときもペースを崩さずに努力・前進)
- 2012.11.10 アムンゼン?スコット? ~ 何故アムンゼンは南極点に到達できたか? (The Last Place on Earth)
- 2012.11.09 低信頼税を払う人、高信頼配当を得る人 ~ Trust Taxes and Trust Dividends (Predictable Results in Unpredictable Times /Stephen Covey)
- 2012.11.07 鏡に映る自分に問いかけるようにしているのです。 「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていることをするだろうか」と。 (Steve Jobs / スタンフォード大学の卒業スピーチ)
- 2012.11.06 まさに日本という国が受賞した賞だと感じている 「窓と鏡」の思考法 (the Window and the Mirror) (山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞の受賞会見)
- 2012.11.05 才能とは、同じ情熱、気力、モチベーションを 持続することである(羽生善治)
- 2012.11.04 Indecision is often worse than wrong action. (Henry Ford)
- 2012.11.01 やるべきこと・やりたいこと・できること (樋口弘和/トライアンフ代表)
- 2012.10.30 「窓と鏡」の思考法 (the Window and the Mirror)
- 2012.10.28 It is your attitude, not your aptitude, that determines your altitude. 自分の高さを決めるのは、才能ではなく態度(Zig Ziglar)
- 2012.10.25 他律と自律 ~ 利己心を持った人間が、いかにしてよりよい人間関係を築きうるか
- 2012.10.24 さあ、腕まくりして、仕事に取り掛かろう (デービッド・パッカード)
- 2012.10.23 Any supervisor worth his salt would rather deal with people who attempt too much rather than with those who try too little. (Lee Iacocca/リー・アイアコッカ) (まともな上司なら少ししかトライしない人より、トライしすぎるくらいの人間を相手にする)
- 2012.10.22 If we did all the things we are capable of doing, we would literally astonish ourselves.(Thomas Edison) (出来ることをすべて実行してみれば、必ずや自分自身が驚くだろう)
- 2012.10.21 The greatest risk is standing still. 立ち止まることは最大のリスク
- 2012.10.20 ストックデールの逆説 ~ 「ビジョナリー・カンパニー2飛躍の法則」より
- 2012.10.18 誰だって嫌われたくはないけど・・・(誰からも好かれたいと思う人は、 誰からも見向きされない人)
- 2012.10.17 人は常に時間がないとこぼしながら、時間が無限にあるかの如く振る舞う。 セネカ(哲学者)
- 2012.10.16 仕事のコツ ~ パーキンソンの法則
- 2012.10.15 I am a great believer in luck and I find the harder I work, the more I have of it. (Thomas Jefferson)
- 2012.10.14 プラグマティズムの作法 ~ お天道様に対して恥ずかしくないものか、常に自分に問い続けよ (マックス・ウェーバー/藤井聡さん)
- 2012.10.12 時はその使い方によって金にも鉛にもなる (プレヴォ)
- 2012.10.11 心が変われば行動が変わる、 行動が変われば習慣が変わる、 習慣が変われば人格が変わる、 人格が変われば運命が変わる (山下監督)
- 2012.10.10 自主、自力、自立、自律 ~ 4つの自分で生きていく! (よしだまさきさん)
- 2012.10.09 一生懸命努力すればするほど、運は味方する。 The harder you work, the luckier you get. (ゲーリー・プレーヤー/プロゴルファー)
- 2012.10.08 “There are two types of people who never achieve very much in their lifetimes. One is the person who won’t do what he or she is told to do, and the other is the person who does no more than what he or she is told to do.”(Andrew Carnegie)
- 2012.10.07 3杯のお茶(石田三成と豊臣秀吉)
- 2012.10.06 下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。 そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。 (小林一三)
- 2012.10.05 現代の悩みは、人が自分のために何かをしてくれるものと期待している 人間が多すぎることだ。今日の大部分の問題の解決は、自分で何かをする一人一人の中に見出される。 (ヘンリー・フォード)
- 2012.10.04 成功にトリックはない。 わたしは与えられた仕事に全力をつくしただけだ。 アンドリュー・カーネギー (Andrew Carnegie)
- 2012.10.03 安易な道は効率的だし時間もかからない。困難な道は骨が折れるし時間もかかる。 しかし、時計の針が進むにしたがって、容易だった道が困難になり、困難だった道が容易になるものだ。 (カーネル・サンダース)
- 2012.10.02 自分のできることをとことんやってきた という意識があるかないか。それを実践してきた自分がいること、 継続できたこと、そこに誇りを持つべきで、なにかを長期間、成し遂げるためには、 考えや行動を一貫させる必要がある。(イチロー)
- 2012.10.01 苦悩というものは、前進したいって思いがあって、 それを乗り越えられる可能性のある人にしか、訪れない。 だから苦悩とは飛躍なんです。(イチロー)
- 2012.09.27 君たちは強い (安西先生/スラムダンク)
- 2012.09.25 ディズニーランドではガムひとつで100万ドルの損失 (とある統計)
- 2012.09.21 YODBSOYA(ってなんの意味?)
- 2012.09.18 教育が高くつくというなら、無知はもっと高くつく。 ベンジャミン・フランクリン
- 2012.09.14 壊れ窓理論とGood Enough Point
- 2012.09.12 世界で最も簡単なビジネスの秘訣(多数派はいつでも間違っている』) (アール・ナイチンゲール)
- 2012.09.11 なりたい自分にすぐになれるわけではないので、地道な努力を続けながら少しずつ近づけばいいのです。現状に不満がある人は、その状態から脱するために、今日できることを書き出してみる。 些細なことでも長期的にその方向を目指して進むことが大切なのです。 (ダニエル・ピンク)
- 2012.09.07 Luck is a dividend of sweat. The more you sweat, the luckier you get. (Ray Kroc)
- 2012.09.04 敬天愛人 (西郷隆盛)
- 2012.09.02 ウィリー・ローマン症候群に陥らない (ダン・ケネディの『No B.S. Ruthless Management of People & Profit』から)
- 2012.08.23 ひとりひとりが出来ることは少ないけど、 ひとりひとりがやったことの積み重ねは大きな結果になる
- 2012.08.22 ものを大事にする人はものに好かれる
- 2012.08.20 興味というものを狭い範囲でとらえてはいけません。 たとえいままで自分が興味のなかったことが会話にのぼったとしても、 その会話をする相手に興味を持つ。
- 2012.08.19 結局はやはり営業力=カウンセリング力 (単なる受付の人になっちゃってない?)
- 2012.08.17 A bird in the hand is worth two in the bush. 手中の一羽は、やぶの中の二羽に値する (英語の諺)
- 2012.08.15 8月15日に際して ~ エドモンド・バーク(Edmund Burke)から
- 2012.08.14 言ったことは守るべし (Dan S. Kennedy)
- 2012.08.12 人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。 いるのは弱さに甘んじている人間と、強くなろうと努力している人間だけだ。 (本田宗一郎)
- 2012.08.10 正範語録(その2)
- 2012.08.09 入院中オリンピックを見ていて感じたこと
- 2012.08.03 心配とは、行動の不足から起こるものである
- 2012.08.02 小才は、縁に出合って縁に気づかず 中才は、縁に気づいて縁を生かさず 大才は、袖すり合った縁をも生かす (柳生家家訓)
- 2012.07.18 The main thing is to keep the main thing the main thing. 大事なのは、大事なことを大事にすることだ。(Steven Covey)
- 2012.07.17 ライスワーク(rice work)、ライクワーク(like work)、ライフワーク(life work)、ライトワーク(light work)
- 2012.07.12 理解してから理解される(Seek First to Understand, Then to Be Understood)
- 2012.07.10 大人が一年間ムキになってやれば、たいていのことは、りっぱな専門家になれます。
- 2012.07.09 成熟した人間たれ(スティーブン・コヴィー)
- 2012.07.07 A friend to all is a friend to none. 八方美人頼むに足らず
- 2012.07.05 接触頻度の大事さ ~ 人は忘れるから
- 2012.07.04 心の奥底にある本当の動機を見ないかぎり、 習慣は変えられない。 (ゴードン・リヴィングストン)
- 2012.07.03 小さな望みが大きな望みの妨げになってはいけない(ダン・ケネディ)
- 2012.06.29 人に好かれるコツ、それは、相手に率直な関心を寄せること (D・カーネギー)
- 2012.06.27 為せば成る、為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり (上杉鷹山(うえすぎ ようざん)米沢藩藩主)
- 2012.06.26 よいことを思えばよいことが起きます。 悪いことを思えば悪いことが起きます。 (ジョセフ・マーフィー)
- 2012.06.24 私は一夜にして成功をおさめたと思われているが、その一夜というのは三十年だ。 思えば長い長い夜だった (レイ・クロック)
- 2012.06.23 何かをしたい者は手段を見つけ、 何もしたくない者は言い訳を見つける (中東のことわざ)
- 2012.06.22 今を戦えないものに次とか来年とかを言う資格はない (ロベルト・バッジョ)
- 2012.06.21 いろんな燃え方 ~ 能力5倍、情熱100倍
- 2012.06.20 3つの道徳的水準(LV3になろう) (コールバーグ/藤井聡さんから引用)
- 2012.06.19 強みを3つ極めると世界でも稀な存在になれる
- 2012.06.18 正範語録
- 2012.06.14 時間がないというのは嘘である。時間は十分過ぎるほどある。 (リチャード・コッチ)
- 2012.06.12 自分はここで何を貢献できるかを考えよ (ドラッカー)
- 2012.06.11 サラリーマン人生を面白くしたいなら、与えられた持ち場ごとに、 一つでもいいから、「あれは私がやったんだ」と言える仕事をやるように努力することだ (河合滉二)
- 2012.06.07 Moral excellence comes about as a result of habit, We become just by doing just acts, temperate by doing temperate acts, brave by doing brave acts. – Aristoteles –
- 2012.06.06 植物も大事に
- 2012.06.05 狙っていた (本田圭佑)
- 2012.06.03 自分の頭で考え続ける
- 2012.06.02 民衆一人一人が「独立自尊」の気風を確立するところに、 一国の独立の基本がある。 (文明論之概略/福沢諭吉)
- 2012.05.31 今日始めなかったことは、明日終わることはない。 (ゲーテ)
- 2012.05.25 目標なくやっていくことほど危険なことはない (Dan S. Kennedy)
- 2012.05.24 MM(メリット・未来)とSS(世間話・商品)
- 2012.05.23 まずは量をこなそう。すると質もあがる。
- 2012.05.22 人から頭ひとつ抜きん出るコツ
- 2012.05.16 将来像をイメージしてもらえるトークをする (A層とB層に対する説明の仕方の違い)
- 2012.05.15 悔しいと思ったら、また強くなれる。 (中村俊輔)
- 2012.05.14 仏教には「初心」という言葉があるそうです。 初心をもっているのは、すばらしいことだ。 (スティーブ・ジョブズ/「初心忘るべからずは世阿弥の言葉」)
- 2012.05.13 負けると思えば負ける、勝つと思えば勝つ。 逆になろうと、人には勝つと言い聞かすべし (豊臣秀吉)
- 2012.05.12 AだからBが出来ない、じゃなくて、どうしたらBが出来るのだろう (仮定法を使わない考え方)
- 2012.05.11 The secret of life is not to do what you like, but to like what you do. いい人生を送るコツは、好きなことをするんじゃなく、することを好きになること。 (アメリカのことわざ)
- 2012.05.10 The more I learn the more I realize I don’t know. The more I realize I don’t know the more I want to learn. (Albert Einstein)
- 2012.05.08 自由の女神じゃなくて自己規律の女神? ~ 自由と自己規律の関係
- 2012.05.07 G ・ O ・ Did ・ Do ・ App (1日の過ごし方のコツ)
- 2012.05.06 真似の大事さ
- 2012.05.04 Do the big rocks first (Stephen Covey)
- 2012.05.02 人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくがごとし (徳川家康)
- 2012.04.30 常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションである。 (アインシュタイン)
- 2012.04.29 「権利」でなく「権理」 (京都大学 藤井聡教授)
- 2012.04.27 苦手なものが楽しくなる(食わず嫌い)
- 2012.04.25 なぜ正直者は得をするのか 「損」と「得」のジレンマ(藤井聡さん)
- 2012.04.24 成功の鍵が何かは知らないが、失敗の鍵は、万人を喜ばせようとすることだ。 ビル・コスビー(コメディアン)
- 2012.04.23 誰かに見られていると思う (仕事に気合を入れるコツ)
- 2012.04.22 すべては責任から始まる (ドラッカー)
- 2012.04.21 顔は生き様の鏡
- 2012.04.19 下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。 そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。 (小林一三)
- 2012.04.18 「行動の質」X「行動の量」=成果
- 2012.04.17 Attitude is a little thing that makes a big difference. (Winston Churchill)
- 2012.04.15 社会人に必要な五つの条件
- 2012.04.13 結果が出るまでやるべきことをやる (吉野真由美さんのメルマガ)
- 2012.04.12 一流と二流の違い
- 2012.04.11 じっとしていれば、つまずく心配はない。足を速めれば速めるほど、 つまずく可能性は大きくなるが、どこかにたどり着く可能性も大きくなる。 (チャールズ・ケタリング(発明家))
- 2012.04.07 結果を出すからプロセスを気にできる
- 2012.04.05 自己解決とチーム解決
- 2012.04.03 自分で着地させる力をつける
- 2012.04.02 至誠にして動からざる者は未だこれ有らざるなり (吉田松陰)
- 2012.04.01 心が変われば行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる(星稜高校野球部 山下監督)
- 2012.03.30 君たちは強い (安西先生/スラムダンク)
- 2012.03.28 平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが、すなわち非凡なのである。 (アンドレ・ジイド)
- 2012.03.25 気持ちのスイッチを押し直す
- 2012.03.22 “問題”にフォーカスしていた意識を、”ゴール”にフォーカスさせることで、 新しいアイディアや方法が見つかることがあります
- 2012.03.21 1年後の成功を想像すると、日々の地味な作業に取り組むことができる。 僕はその味をしめてしまったんですよ。 本田圭佑(サッカー)
- 2012.03.20 Luck is a dividend of sweat. The more you sweat, the luckier you get. (Ray Kroc)
- 2012.03.18 皆を喜ばそうとしてごらんなさい。 誰も喜ばせることはできないでしょう。 (イソップ童話)
- 2012.03.17 どんな些細な勝利でも、一度自分に勝つと人間は急に強くなれる。
- 2012.03.15 慢心しきったお坊ちゃんにならない!! (ホセ・オルテガ~Ortega y Gassetの大衆の反逆より)
- 2012.03.14 大切なのは普通の語で非凡なことを言うことである。 (ショーペンハウエル)
- 2012.03.13 独立の気力なき者は必ず人に依頼す、 人に依頼する者は必ず人を恐る、 人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり (福沢諭吉)
- 2012.03.12 ただの1日は間違いと失敗にすぎぬが、それが積み重なって、 ある期間になれば結果や成功がもたらされる。 (ゲーテ)
- 2012.03.11 東日本大震災から1年
- 2012.03.10 理解してないことを理解し始めたとき、人は向上する。 (ダライ・ラマ)
- 2012.03.09 プロフェッショナルとしての心構え、行動規範
- 2012.03.08 本当の貧乏人一人に対し、贅沢のための貧乏人は百人いる。 (ベンジャミン・フランクリン/貧乏人はなぜ貧乏のままなのか)
- 2012.03.07 出世の道は信用を得ることである。(小林一三)
- 2012.03.06 民衆一人一人が「独立自尊」の気風を確立するところに、一国の独立の基本がある。 (文明論之概略/福沢諭吉)
- 2012.03.05 傍観者ではダメである。 どんな仕事でも、当事者になることが肝心である。 (藤田田)
- 2012.03.04 したい人、10000人 はじめる人、100人 続ける人、1人
- 2012.03.03 マナーは、行動を引き立たせる装身具のようなものだ。 (サミュエル・スマイルズ/自助論)
- 2012.03.01 戦いは五分の勝ちをもって上となし、七分を中とし、十を下とす (武田信玄)
- 2012.02.29 The sweaty players in the game of life always have more fun than the supercilious spectators.~いつだって、汗水たらして人生のゲームに参加している 人のほうが、ふんぞり返って座っている傍観者よりも楽しんでいるものである (William Feather)
- 2012.02.28 勇気などは、天性のものではない。 臆病者が、自分自身を練り、言い聞かせ、知恵をもって、 自らを鼓舞することによって、かろうじて得られるもので、 いわば後天的なものである。(司馬遼太郎「夏草の賦」)
- 2012.02.23 仏教には「初心」という言葉があるそうです。 初心をもっているのは、すばらしいことだ。 (スティーブジョブス)
- 2012.02.21 「建国の大業は、(中略)着実なる実務の積み重ね こそが、最適であり、これ以外に方法はない (大久保利通)
- 2012.02.19 (先人は)互いに戒め、互いにいたわり、互いに教え合った。(書経/周公旦)
- 2012.02.18 Heaven helps those who help themselves/天はみずから助くるものを助く (Samuel Smiles)
- 2012.02.17 私たちは空腹を満たす仕事をしているのではない。 魂を満たす仕事をしているのだ(ハワード・シュルツ)
- 2012.02.16 Done is better than perfect.(完璧を目指すよりまず終わらせろ) (Mark Zuckerberg)
- 2012.02.15 小さな火は早く消すことができるが、これを放ったらかしにしておくと、 川でさえも消すことはできなくなる。(シェークスピア)
- 2012.02.14 Action seems to follow feeling, but really action and feeling go together. (William James)
- 2012.02.12 出世の道は信用を得ることである。 (小林一三)
- 2012.02.11 Give a man a fish and you feed him for a day. Teach a man to fish and you feed him for a lifetime.(授人以魚、不如授人以漁)(老子)
- 2012.02.09 仕事ができる者は、多くのことで成果をあげなければならないことを知っている。 だからこそ集中する。(ドラッカー)
- 2012.02.08 泣いてもいい、だけど逃げない (澤穂希)
- 2012.02.07 昨日の自分だけには負けたくないんだ… (ロベルト・バッジオ)
- 2012.02.06 自分に厳しいものだけが自分を貫ける (イチロー)
- 2012.02.05 つもりちがい十ヶ条
- 2012.02.04 人生は見たり、聞いたり、試したりの3つの知恵でまとまっているが、多くの人は見たり聞いたりばかりで一番重要な、「試したり」をほとんどしない(本田宗一郎 )
- 2012.02.03 コツコツとバッチ作業の使い分け
- 2012.02.02 成功とは、達成したいと熱望するものに、 あなたの持てるすべての力を集中することである (W・A・ピーターソン)
- 2012.02.01 もし自分にできることをすべて実行すれば、 その結果に文字通り、びっくり仰天することだろう。 (トーマス・エジソン)
- 2012.01.31 人生24時間の一日のなかで余った時間は他にもあるわけですよ。それを他の奴が休んでる間に走ることに着手すれば、プラスαこのちょっと伸びたら凄いことになる (本田圭佑)
- 2012.01.29 貧者は昨日のために今日働き、富者は明日のために今日働く (二宮尊徳)
- 2012.01.27 僕らは毎日が行き詰まりだよ。 行き詰まらないほうがかえっておかしいとさえ思う。 毎日少しずつでも前に進んでいれば、 必ず行き詰まる。(土光敏夫)
- 2012.01.25 人間の自律的側面と他律的側面について (カント)
- 2012.01.24 一瞬一瞬に最善を尽くしていれば、 小さいことにくよくよすることはない。 問題や心配ごとではなく、解決する方法や喜びを 見つめて生きていけるからだ。 (R・カールソン)
- 2012.01.22 The Cult of Done Manifesto (時間が無くても、とにかく仕事を進めるための13のルール)
- 2012.01.21 “Done is better than perfect.” 完ぺきであるよりも、終わらせる方がいい
- 2012.01.20 いい加減を「良い加減」で使いこなす ~ 完全なクオリティよりも、期限内の完成の大事さ
- 2012.01.19 できると信じても、できないと信じても、どちらも正しい(その通りになる) (ヘンリー・フォード)
- 2012.01.18 Anyone who has never made a mistake has never tried anything new. (Albert Einstein)
- 2012.01.17 人生を大切にしたいなら時間を無駄使いしてはいけない。人生は時間によってできているのだから(ベンジャミン・フランクリン)
- 2012.01.16 月曜日の朝について
- 2012.01.15 いちばん忙しい人間が、いちばんたくさんの時間を持つ。 ~アレクサンドル・ビネー
- 2012.01.14 人と話をする時は、その人自身のことを話題にせよ。そうすれば、相手は何時間でもこちらの話を聞いてくれる(ディズレーリ)
- 2012.01.13 30分ぐらいでは何もできないと考えているより、 世の中の一番つまらぬことでもする方がまさっている。 (ゲーテ)
- 2012.01.12 教育が高くつくというなら、無知はもっと高くつく (ベンジャミン・フランクリン)
- 2012.01.11 質問とは相手の状況、 相手の興味、関心を推しはかり、 自分の興味や関心とすりあわせてするものである (齋藤孝)
- 2012.01.10 Opportunities are usually disguised as hard work, as most people don’t recognize them. (Ann Landers)
- 2012.01.09 すべては責任から始まる (ピーター・ドラッカー)
- 2012.01.08 やるべきこと・やりたいこと・できること ~ 成長できる人、成長できない人の特徴 (樋口弘和/トライアンフ代表)
- 2012.01.07 人は、欠点をそのままでは直せない。 それには、まずその欠点を快く認めることが必要である。 ジード(小説家)
- 2012.01.06 I don’t wait for moods. You accomplish nothing if you do that. Your mind must know it has got to get down to work. (Pearl S. Buck)
- 2012.01.05 今日という一日は、明日という二日の、価値を持つ (ベンジャミン・フランクリン)
- 2012.01.04 新年の言葉
- 2011.12.28 部屋を清めよ 天使が立ち寄れるように (デッサウ)
- 2011.12.27 目の前のことをしっかり、一瞬、一瞬のプレーに気を抜かずにやる。 そうすれば自ずと光は見えてくる。 (小笠原道大)
- 2011.12.26 どう行動するか目標を定めることで、目標を達成できる(ジム・キャンプ)
- 2011.12.22 ゴール前でパス回しするな
- 2011.12.21 分かってると思うけど・・・ 働かされる事と・・・働くということは違うのよ (漫画サラリーマン金太郎の創業者大和守之助の奥さん(名前忘れました))
- 2011.12.20 最善の努力をしてみよう。その結果は努力しないよりも はるかによい結果が得られるはずだ。 ゲーテ(詩人)
- 2011.12.18 自分の生き方を強いて言うなら「当たり前のことを当たり前にやる」ってことかな。 本田宗一郎(本田技研創業者)
- 2011.12.16 目的を達成する為には人間対人間のうじうじした関係に沈みこんでいたら物事は進まない。 そういうものを振り切って、前に進む。 (大久保利通)
- 2011.12.15 やり遂げる(達成すべきこと)を割り当てた時間内にやる (ダン・ケネディ)
- 2011.12.14 (それは「達成?」それとも「活動?」) 忙しいだけでは十分ではない。 アリだって忙しい。大切なのは、何をして忙しいか、なんだ。 (ヘンリー・デヴィッド・ソロー)
- 2011.12.13 掃除の大事さ
- 2011.12.10 結果は重要なのではない、結果は全てだ (アーセン・ベンゲル)
- 2011.12.08 物事は一おう80点級の出来映えでよいから、 絶対に期限に遅れないこと。これ世に処する一大要訣と知るべし。 (森信三)
- 2011.12.05 壊れ窓を作らない (マイケル・レヴィン)
- 2011.12.02 鳥は卵の中からぬけ出ようと戦う。 卵は世界だ。 生まれようと欲するものは、 一つの世界を破壊しなければならない。 (ヘルマン・ヘッセ )
- 2011.12.01 何かを実行できない理由ではなく、 実行できる理由を探そう (コリン・ターナー)
- 2011.11.29 サラリーマン人生を面白くしたいなら、与えられた持ち場ごとに、一つでもいいから、 「あれは私がやったんだ」と言える仕事をやるように努力することだ (河合滉二)
- 2011.11.28 The best protection from inflation is to invest in yourself and in your own talent. No one can tax that or take it away from you. (Wallen Buffett)
- 2011.11.27 自分はここで何を貢献できるかを考えよ (ドラッカー)
- 2011.11.26 結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる (イチロー)
- 2011.11.25 仕事を追え、仕事に追われるな。 ~フランクリン
- 2011.11.24 自己を滅しておのれの課題に専心する人こそその仕事の価値の増大とともにその名を高める結果を得る(マックス・ウェーバー)
- 2011.11.23 勤労感謝の日について
- 2011.11.21 一生懸命努力すればするほど、運は味方する。 The harder you work, the luckier you get. (ゲーリー・プレーヤー)
- 2011.11.20 ピークに到達する方法 (ダン・ケネディ)
- 2011.11.18 すべてはお客様との接触頻度 (稲垣さん)
- 2011.11.15 ほろ苦さの後には、明るい明日のご褒美が待っている (雑誌Marisolに出てた言葉)
- 2011.11.14 すぐやる、必ずやる、出来るまでやる (永守 重信)
- 2011.11.11 人間の仕事というものは、それが文学であれ、音楽であれ、絵であれ、建築であれ、 そのほかなんであれ、常にその人自身の自画像である。(サミュエル・バトラー)
- 2011.11.10 精神的成長や 価値観の成長、道徳的発達の可能性について知りたいなら、最も道徳的で倫理的で清廉な 人々を研究すれば学ぶことができる、と私は考えてきた。 (アブラハム・マズロー)
- 2011.11.09 良い料理人の前に良い商売人、その前に良い人間に成る。 (渋谷スクール近くのあらかぶのレジで)
- 2011.11.08 勝って、勝ちに傲ることなく、 負けて、負けに屈することなく、 安きにありて、油断することなく、 危うきにありて、恐れることもなく、 ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ。 (嘉納 治五郎)
- 2011.11.07 Fail fast, fail cheap, and fail smart
- 2011.11.06 成功の鍵は責任である。自らに責任をもたせることである。 あらゆることがそこから始まる。大事なものは、地位ではなく責任である。 責任ある存在になるということは、真剣に仕事に取り組むということであり、 仕事にふさわしく成長する必要を認識するということである。 (ドラッカー)
- 2011.11.03 わが行く道に茨多しされど命の道は一つ この外に道なしこの道を行く (武者小路実篤)
- 2011.11.01 洗心 (近所の氷川神社)
- 2011.10.28 貧者は昨日のために今日働き、富者は明日のために今日働く (二宮尊徳)
- 2011.10.27 初心を忘れないことっていうのは大事ですが、 初心でプレイをしてはいけないのです。 成長した自分がそこにいて、その気持ちでプレイをしなくてはいけません。 (イチロー)
- 2011.10.25 Don’t worry about failure. Worry about the chances you miss when you don’t even try. (Gray Matter, United Technologies Corp)
- 2011.10.16 “待っていても手に入るものもあるかも知れない。 しかしそれはもがき続けているものが残していったものだけだ。” (リンカーン)
- 2011.10.11 “Pessimism comes from our passions; optimism from the will.” 悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。 およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ (アラン)
- 2011.10.08 スティーブ・ジョブスへの追悼 ~ Stay Hungry, Stay Foolish (スタンフォード大学卒業生へのスピーチ)
- 2011.10.07 今やっていることがどこかに繋がると信じてください。 その点がどこかに繋がると信じていれば、 他の人と違う道を歩いていても自信を持って歩き通せるからです。 (スティーブジョブス)
- 2011.10.06 Stay Hungry, Stay Foolish (Steve Jobs)
- 2011.10.04 末の世と いつより人の いひ初めて 猶世の末にならぬなるらむ(大隈言道)
- 2011.10.03 自己鍛錬こそが不可能を可能にする (何が起ころうと計画どおりにやれる力)「No B.S. Time Management for Entrepreneurs」
- 2011.10.02 氷山の一角を見せるためには、ちゃんと海面下の氷山がないといけません。 日ごろどういう本を読んでいるか、忙しい中、時間を割いてどういうことを しているかにかかってくるわけです。
- 2011.09.28 神様は私たちの「願ったもの」よりも、幸せを増すのに「必要なもの」を 与えてくださいます。それは必ずしも自分が欲しくないものかもしれません。 しかしすべて必要なものなのだと、感謝して謙虚に受け入れることが大切です。 渡辺和子(ノートルダム清心学園理事長)
- 2011.09.27 今与えられた環境で、 最高の結果を残せるように 頑張っておいて損なことはない。
- 2011.09.26 先延ばしグセを克服するにはダッシュが一番(「ポモドーロ・テクニック」)
- 2011.09.21 一人の人間の価値をはかる時に その人の自尊心の度合ほど確かなものさしはない (マクスウェル・マルツ)
- 2011.09.20 The competitor to be feared is one who never bother about you at all, but goes on making his own business better all the time. (Henry Ford)
- 2011.09.19 努力に勝る天才なし! (吉野真由美さん)
- 2011.09.18 If you think you can do it, or you think you can’t do it, You are right. (Henry Ford)
- 2011.09.17 行動すれば、感情がついてくる (ウイリアム・ジェームス)
- 2011.09.15 We’re not in the business of filling bellies. We’re in the business of filling souls. (Howard Schultz)
- 2011.09.14 真剣にやっている人の仕事は、 たとえ未熟だとしても気持ちがいいし、やはり、一目おく価値があります。
- 2011.09.13 ベストよりベターを狙う。ベターを積み重ねることでベストに近づいていく。
- 2011.09.12 1日練習しなければ自分に分かる。2日練習しなければ批評家に分かる。 3日練習しなければ聴衆に分かる。 アルフレッド・コルトー(フランスのピアニスト)
- 2011.09.10 一生懸命努力すればするほど、運は味方する。 (ゲーリー・プレーヤー(プロゴルファー))
- 2011.09.08 一日一善のすゝめ
- 2011.09.07 The time to repair the roofs is when the sun is shining. (John F. Kennedy)
- 2011.09.06 自分らしさを表現できず、指示を待ち、言われたことだけをこなしていては、 本当のサッカー選手にはなれない。(なでしこジャパン監督 佐々木則夫)
- 2011.09.05 僕は決して「打率4割」とは言わないんです。 6割の失敗は許してやるわ、と。いつもそう言っているんです。 (イチロー)
- 2011.09.04 目の前の仕事に専念せよ。太陽光も一点に集めなければ発火しない。 グラハム・ベル(発明家)
- 2011.08.30 もし自分にできることを全て実行すれば、 その結果に文字通りびっくり仰天するだろう。 (エジソン)
- 2011.08.30 常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションである。 (アインシュタイン)
- 2011.08.26 私たちは、自分でつくった習慣のようにしかならないのだ。 勇気ある行動を続けている人は勇敢な人となる。 (アリストテレス)
- 2011.08.25 人よりもほんの少し多くの苦労、人よりもほんの少し多くの努力で、 その結果は大きく違ってくる。 (鈴木三郎助/味の素創設者)
- 2011.08.24 今日始めなかったことは、明日終わることはない。 (ゲーテ)
- 2011.08.23 すぐに忘れるが一番大切なことは「鉄の意志」
- 2011.08.22 ほんのちょっとの+α (吉野真由美さんのメルマガ)
- 2011.08.21 一日延ばしは時の盗人(上田敏)
- 2011.08.20 アマチュアは、応用に飛びつく。 プロは、基本に忠実。
- 2011.08.18 一瞬一瞬に最善を尽くしていれば、小さいことに くよくよすることはない。 問題や心配ごとではなく、解決する方法や喜びを 見つめて生きていけるからだ ( R・カールソン)
- 2011.08.17 Usually, the specific appointment is the most effecive. / 具体的に予定をたてることの大事さ (Stephen Covey/7つの最優先事項)
- 2011.08.16 少年易老學難成(少年老い易く学成り難し) 一寸光陰不可輕(一寸の光陰軽んずべからず) (朱子(朱熹))
- 2011.08.13 If we don’t change, we don’t grow. If we don’t grow, we aren’t really living. (Gail Sheehy)
- 2011.08.11 自分の尊敬する人に自分の行動を見られていると思う
- 2011.08.10 直接の対面じゃないからこそ心を込める
- 2011.08.09 即決人間になる (VS先延ばし人間)
- 2011.08.07 リアリティ=当事者意識を持つことの大事さ
- 2011.08.06 上質でいいものを買えば人間は満足するし、上質でいいものでも買わなければ人間は満足しない(吉野真由美さんセミナーで)
- 2011.08.05 チャルディーニの法則(吉野真由美さんのセミナーにて)
- 2011.08.03 代理想像の大事さ(相手はなにを考えているかを知れ)
- 2011.08.02 人生まれて学ばざれば、生まれざるに同じ、学んで道を知らざらば 学ばざるに同じ。知って行わざれば知らずに同じ。 (貝原益軒)
- 2011.07.26 Everybody’s business is nobody’s business.
- 2011.07.24 自分の習慣を変える (スティーブン・コヴィー 7つの習慣)
- 2011.07.23 Personal Integrity Account / 自分の信頼口座 (Stephen Covey /7つの習慣 )
- 2011.07.20 勤勉は、まさに若返りの妙薬である。 最も忙しい人間が最も幸福なのは、そのためだ。 (セオドア・マーティン)
- 2011.07.17 自分が今持っているものに感謝すればするほど、 感謝すべきものをもっと多く受け取れます・・・・・(ジグジグラー)
- 2011.07.16 遠足は家に帰るまでが遠足です
- 2011.07.13 私は特別な人間ではない。しいて言うなら普通の人よりもちょっと努力しただけだ。 (アンドリュー・カーネギー )
- 2011.07.12 一夜にして成功をおさめるには二十年の努力がいる。 (エディ・カンター)
- 2011.07.11 われわれにとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない。 にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もない。 (ジョン・トッド)
- 2011.07.09 悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属す (アラン)
- 2011.07.08 僕らは毎日が行き詰まりだよ。 行き詰まらないほうがかえっておかしいとさえ思う。毎日少しずつでも前に進んでいれば、 必ず行き詰まる。(土光敏夫)
- 2011.07.06 運とは努力すればするほどついてくるものだ (トーマス・ジェファーソン)
- 2011.07.05 どんなにおしゃれなものを売っていようと、小売業は本来泥くさいもの。 ゴミが落ちていないか、陳列が曲がっていないか。成否の鍵はそういうところにある。 (髙島郁夫 バルス社長)
- 2011.07.03 恥は若者にとって名誉であり、老人には屈辱である。 (アリストテレス)
- 2011.07.02 習慣は木の皮に文字を刻むようなもので、 その木の長ずるにつれて文字を拡大する。 (サミュエル・スマイルズ)
- 2011.07.01 習ひつつ 見てこそ習へ 習わずに 善悪いうは 愚かなりけれ(千利休)
- 2011.06.30 誰にも見られていないところで実力をつけるための、 「見えない貯金(影練)」をしよう(和田裕美)
- 2011.06.28 言葉よりも「気持ち」に反応しよう (How to get along with anyone you just met in 3 minutes)
- 2011.06.27 どう行動するか目標を定めることで、目標を達成できる (ジム・キャンプ Start with No!)
- 2011.06.26 未熟者にスランプはない (野村克也)
- 2011.06.25 No one ever gets very far unless he accomplishes the impossible at least once a day. (Elbert Hubbard)
- 2011.06.24 壁と言うのは、できる人にしかやってこない。 超えられる可能性がある人にしかやってこない。 (イチロー)
- 2011.06.23 The more I learn the more I realize I don’t know. The more I realize I don’t know the more I want to learn. (Albert Einstein)
- 2011.06.22 仕事の先にいる相手を思いやることで仕事の効率を上げよう (和田宏美)
- 2011.06.21 「一番にならなくてもいい」という言葉に惑わされない。 何かにおける一番を目指す。 (和田裕美さんの「仕事で成長し続ける52の法則」)
- 2011.06.17 偉大な作曲家たちは、意欲がわいたから作曲に取り組んだわけではない。 取り組んだので意欲がわいたのだ。 (アーネスト・ニューマン)
- 2011.06.16 毎日、自分がなりたいと思う人物になることに心を集中させよう。 (ウィルファード・A・ピーターソン)
- 2011.06.13 もっとも難しいのは、自分ができるはずの 最善を尽くすことである。 (ジョシュ・ビリングス)
- 2011.06.12 ある仕事に三度失敗しそれでも あきらめないなら、 あなたはその道での指導者になれる可能性があると思って良いだろう。 (ナポレオン・ヒル)
- 2011.06.11 Henry Wadsworth Longfellow
- 2011.06.09 ゲーテは72歳で17歳の少女に愛の告白をして振られた
- 2011.06.08 悪になるのは大変だ。正義の味方の方がよっぽど楽だ。 (by 浦沢直樹)
- 2011.06.07 責任を負うことで力がみなぎるのに対し、責任を回避すれば 腑抜けになる。(Dan S. Kennedy / NoB.S. Wealth Attraction)
- 2011.06.05 三流は人の話を聞かない。二流は人の話を聞く。 一流は人の話を聞いて実行する。超一流は人の話を聞いて工夫する。 (羽生善治)
- 2011.06.04 If you want to lift yourself up, lift up someone else. (Booker T. Washington)
- 2011.06.01 ゆく河の流れは絶えずして しかも、もとの水にあらず(鴨長明)
- 2011.05.31 下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目 (スラムダンクの安西監督)
- 2011.05.29 すぐやる、必ずやる、出来るまでやる (永守 重信)
- 2011.05.28 恐れは逃げると倍になるが、立ち向かえば半分になる。 (ウィンストン・チャーチル)
- 2011.05.27 いざやるつもりだった決意は、一度挫けると 再びその気になるまでに相当時間がかかる。 (本日は大安なり、辻村深月)
- 2011.05.25 「できなくてもしょうがない」は、終わってから思うことであって、 途中にそれを思ったら、絶対に達成できません。(イチロー)
- 2011.05.24 うまくいかない会社に足らないのは意識だ。 「儲けよう」「一生懸命働こう」「いいモノを作ろう」「もっと会社を大きくしよう」という意識が足りない。 それをしっかり植えつければ、誰もやめさせずに会社を再生できる。 (永守重信)
- 2011.05.23 飛行機は飛び立つ時より着地が難しい。 人生も同じだよ。 (本田宗一郎)
- 2011.05.20 机上の経営戦略や事業計画も大事ですが、 「当たり前のことを当たり前にやる」ことの阻害要因(社外・社内・自分の人間性・プライド)を 払拭していくことが大事かな。 (ベーグル&ベーグルの荻原さん)
- 2011.05.17 よいセルフイメージを持つ習慣(その2)-結果より行動に対するイメージを持つ
- 2011.05.16 よいセルフイメージを持つ習慣
- 2011.05.15 Vivre, ce n’est pas respirer, c’est agir(To live is not breathing it is action.) (Jean-Jacques Rousseau)
- 2011.05.14 「できること”から”やる」と言う人ほど、 できること”だけ”やって終わってしまうことが多い
- 2011.05.13 Choosing a goal and sticking to it changes everything. (Scott Reed)
- 2011.05.12 勝手に限界を作らない (うちの取引先の方の会社のスローガンに出てました)
- 2011.05.11 仕事ができる者は、多くのことで成果をあげなければならないことを知っている。 だからこそ集中する。(Peter Drucker)
- 2011.05.10 あなたが何にかを与えるのに使うポケットは、 あなたが何かを得るのに使うポケットと等しい (Dr.エドワード・グラマー/富を引き寄せるには感謝すること)
- 2011.05.08 才能とは、同じ情熱、気力、 モチベーションを持続することである (羽生善治)
- 2011.05.06 成功の秘密はあなたの仕事を休暇のように 楽しむことです(マーク・トウェイン )
- 2011.05.04 諸君の精力と思考とを、自分の使命に集中させよ! なすべきことを、とことんまでやりぬけ。 あらゆる改善をし、あらゆることに精通し、 なすべき仕事を完璧にマスターせよ! (アンドリュー・カーネギー)
- 2011.05.01 ビジネスは立ち止まったら終わる。一人ひとり、常に成長を心がける。 (レイ・クロック)
- 2011.04.27 力不足だからこれはできないと思ってはいけない。 真心がその不足を補ってくれる。 (上杉鷹山)
- 2011.04.26 どんなにおしゃれなものを売っていようと、 小売業は本来泥くさいもの。 ゴミが落ちていないか、陳列がまがっていないか。 成否の鍵はそういうところにある。 (高島郁夫 バルス社長)
- 2011.04.25 「できなくてもしょうがない」は、終わってから思うことであって、 途中にそれを思ったら、絶対に達成できません。 (イチロー)
- 2011.04.24 自分に打ち勝つことは、勝利のうちで最大のものである。 (プラトン)
- 2011.04.23 「君たちは強い・・・・・・。」(スラムダンクの安西先生)
- 2011.04.22 一流のシェフは最高の料理をつくるために 最良の食材を集めようとする。 しかし、超一流のシェフは今ある食材で 最高の料理をつくってみせる。
- 2011.04.21 仕事を引き延ばすことは、片づけることより 倍の時間とエネルギーを要する(リタ・エメット)
- 2011.04.20 やってみなきゃあ、わからないじゃないの。 (小泉純一郎)
- 2011.04.19 自分が自分に”良くやっている”って思ったら、 その時にはもう終わりが近いってことだよ。 (中田英寿)
- 2011.04.17 学問なき経験は、経験なき学問に勝る(けど、知識も大事) (Experience without learning is better than learning without experience.)
- 2011.04.16 チャンスは貯蓄できない
- 2011.04.15 Happiness lies in the joy of achievement and the thrill of creative effort. (Franklin D. Roosevelt)
- 2011.04.13 一本目のマッチに火をつけるのは大変。 二本目に火をともすのは、一瞬。 (神田昌典)
- 2011.04.11 Action may not always bring happiness; but there is no happiness without action. (Benjamin Disraeli)
- 2011.04.10 自分の事業を成功させるためにできる、最も重要で、最も意味があり、 最も生産的で、最も価値のあることを3つ見極め書き留める。(Dan Kennedy)
- 2011.04.09 He who conquers is strong; He who conquers himself is mighty. – Lao tsu –
- 2011.04.07 Success is doing ordinary things extraordinarily well. 成功とは、普通のことを並外れて上手くやることだ。」(Jim Rohn)
- 2011.04.06 Make yourself necessary to the world and mankind will give you bread. (Ralph Waldo Emerson)
- 2011.04.05 神様は私たちの「願ったもの」よりも、幸せを増すのに「必要なもの」を 与えてくださいます。それは必ずしも自分が欲しくないものかもしれません。 しかしすべて必要なものなのだと、感謝して謙虚に受け入れることが大切です。
- 2011.04.03 “Begin with the end in mind” (心の中に終わりを持つ)
- 2011.04.02 The competitor to be feared is one who never bothers about you at all, but goes on making his own business better all the time. (Henry Ford)
- 2011.04.01 いにしへの 道を聞きても 唱えても わが行いに せずばかひなし (島津忠良)
- 2011.03.31 組織の目的は人の強みを生産に結びつけ、 人の弱みを中和することにある (ピーター・ドラッカー/でも出典は美Story)
- 2011.03.30 Opportunity is missed by most people because it is dressed in overalls and looks like work. (Thomas Alva Edison)
- 2011.03.28 故進不求名、退不避罪、唯人是保、而利合於主、國之寳也
- 2011.03.27 誰も一夜にして肉体を鍛えようなどとは思わないだろう。 それなのに、こと精神に関しては、すぐにも効果が現れるのが当然だと考える人が多いようだ。
- 2011.03.26 きょうは一日良かったなあ。 明日はもっと良い日が来る。 あさってはきょうよりもっと良い。 とずーっと思ってきた (永守重信/日本電産社長)
- 2011.03.10 人はときおり、時を待つあまりなにもせずに過ごしてしまいがちだ。 だが実は、時などというものはいくら待ってもやってきはしない。 そう思いたったときこそが、その時なのだ。 今でいけない理由などなにもないはずだよ。
- 2011.03.09 Do the big rocks first (Stephen Covey)
- 2011.03.08 優先順位の低いことをいくら上手にやっても それは時間、才能、労力、資源のムダ。 カルロス・ゴーン(日産自動車CEO)
- 2011.03.06 幸せの三原則(矢沢あい)
- 2011.03.05 心が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。・・・・(松井秀喜)
- 2011.03.03 I’m a finisher! (仕事を完結する人になる)
- 2011.03.02 己の立てるところを深く掘れ。 そこには必ず泉あらむ。 (高山樗牛)
- 2011.03.01 あなたが車を一台持っていて、一生その車にしか乗れないとしよう・・・・・(ウォーレン・バフェット/Wallen Buffett)
- 2011.02.28 偉大な事業とは、非凡な人々によってつくられたものではない。 平凡な人が非凡な結果を出すからこそ、偉大なのである。
- 2011.02.27 人は努力を裏切るが、 努力は人を裏切らない
- 2011.02.25 『天は自ら助くる者を助く』 (Heaven helps those who help themselves.) (サミュエル・スマイルズ/Samuel Smiles)
- 2011.02.24 洗心/初心忘れるべからず (近所の氷川神社/世阿弥)
- 2011.02.23 The heaviness of being successful was replaced by the lightness of being a beginner again. (初心に返ることの大事さ/Steve Jobs)
- 2011.02.22 ぐずぐず言って始めようとしない君に才能はない。 才能とは、スタートする力のことなのだ。 (中谷彰宏)
- 2011.02.19 見た目も、行動も、スマートに。 最初に売るのは、自分自身だ。 それに成功できれば、ペーパーカップを売るのは楽だ。 (レイ・クロック)
- 2011.02.18 人財、人材、人在、人罪 (昨日、ITmediaのニュースに出ていた話)
- 2011.02.17 「私だけかね…? まだ勝てると思っているのは………」 スラムダンク安西監督(湘北バスケ部)
- 2011.02.16 やるべき事をこつこつとやる。 結果を最後まで信じてやる。 (上山 健二/Gaba社長)
- 2011.02.15 金がないから 何もできないという人間は、 金があっても何もできない。 (小林一三)
- 2011.02.14 ●●だったらどうしよう・・・ ではなく、 ●●するにはどうすればいいか?
- 2011.02.12 知彼知己、百戰不殆。不知彼而知己、一勝一負。 不知彼不知己、毎戰必殆。 (孫子)
- 2011.02.11 今日は何の日?(2月11日)
- 2011.02.10 ライバルが強くなければ自分も強くならない。 (松下幸之助「成功する力」)
- 2011.02.09 Ready. Fire. Aim (Tom Peters)
- 2011.02.08 あたりまえのことを、馬鹿にしないで、ちゃんとやる (池本克之さん)
- 2011.02.05 The competitor to be feared is one who never bother about you at all, but goes on making his own business better all the time. (Henry Ford)
- 2011.02.04 会社はドラマだ (日本電産 永守重信)
- 2011.02.03 成長とは直線ではなく、らせんである (神田昌典)
- 2011.02.02 I have always thought the actions of men the best interpreters of their thoughts. ( John Locke )
- 2011.02.01 プロフェッショナルとしての心構え、行動規範 (かつてのbの共同創業者の高橋さん)
- 2011.01.31 Be a first rate version of yourself, not a second rate version of someone else. (Judy Garland)
- 2011.01.30 サッカー日本代表と厚かましくも自分達の会社をを重ねあわせて・・・
- 2011.01.29 一期一会
- 2011.01.28 私は服をデザインしているのではない。 夢をデザインしているのだ (ラルフ・ローレン)
- 2011.01.27 Act, and God will act. (Joan of Arc)
- 2011.01.26 ここまで来たら勝たないと意味がない。僕たちは優勝して日本に帰りたい (本田圭佑)
- 2011.01.25 商売っていうのは価値を創出して それをお客様に提言して 買っていただくことで対価を得る。 価値と対価、この循環しかない (原田泳幸)
- 2011.01.23 Push yourself out of your comfort zone and try new ideas. (John P. Kotter)
- 2011.01.22 昨日のサッカー日本代表対カタール見ていて思ったこと
- 2011.01.21 電話しているときでさえ、見えない相手にお辞儀をするのは当たり前です (和田裕美)
- 2011.01.19 1.流れを変える人、 2.流れを眺めている人、 3.今のは何だろう…という人。 (Thomas Charles Lasorda/トミー・ラソルダ)
- 2011.01.17 朝のわずかな時間は、午後の数万時間に匹敵する。
- 2011.01.16 夢をかなえる前に、まず夢を持たないとね。 (ジョイス・ブラザーズ)
- 2011.01.15 君たちは強い!! (安西監督)
- 2011.01.14 Anyone who stops learning is old, whether at twenty or eighty.- Henry Ford –
- 2011.01.13 みんな俺を自信過剰だと言うけども、 自分に自信持たな、どうすんねん。 (松本人志)
- 2011.01.12 The competitor to be feared is one who never bother about you at all, but goes on making his own business better all the time. (Henry Ford)
- 2011.01.11 Opportunity is missed by most people because it is dressed in overalls and looks like work.
- 2011.01.09 見た目も、行動も、スマートに。 最初に売るのは、自分自身だ。それに成功できれば、ペーパーカップを売るのは楽だ。 (昨日と同じくレイ・クロック)
- 2011.01.08 Luck is a dividend of sweat. The more you sweat, the luckier you get. (Ray Kroc)
- 2011.01.07 目標から目をそらさずに、努力し続ければ、 最後にはかならず幸運が舞い降ります。(ゲーテ)
- 2011.01.06 ある日、洋七さんが僕に「パクるな!」と言ってきたんです。 僕は「いや、ネタはパクってませんやん。システムをパクったんですやん」と 言い返しました・・・(島田紳助:自己プロデュース力)
- 2011.01.05 偉大な事業とは、非凡な人々によってつくられたものではない。 平凡な人が非凡な結果を出すからこそ、偉大なのである。
- 2011.01.04 大伴家持:氷川神社の1月の言葉
- 2010.12.22 能力の差は5倍でも、意識の差は100倍まで広がる (日本電産 永守 重信会長)
- 2010.12.21 一日の目標の達成が出来ない人は、一週間の目標が達成出来ない・・・(岡崎さん)
- 2010.12.19 屋根を切り取ってしまえばいいんだ! (リー・アイアコッカ クライスラー会長)
- 2010.12.18 “考え方”よりも実は”行動”の方が大事
- 2010.12.17 「安定」とは、焼け野原でも紙とペンがあれば 翌日から稼げる能力のこと。 (神田昌典)
- 2010.12.15 守られていることは、 あなたたちの強みであると同時に、 弱みでもあります。
- 2010.12.13 Benjamin Franklin’s Thirteen Virtues (フランクリンの十三徳)
- 2010.12.07 仕事は人生の1/3以上の時間。 だからこそ、自分の仕事の時間は振り返ったときに褒められるように。
- 2010.12.06 自尊心があれば、人間として最大限の 可能性を探ることができる (マクスウェル・マルツ)
- 2010.12.04 Every battle is won before it’s ever fought. Think about it.
- 2010.12.02 今自分にできること。頑張ればできそうなこと。 そういうことを積み重ねていかないと、 遠くの大きな目標は近づいてこない。(イチロー)
- 2010.12.01 全徳の人は得難く一失あれば一得あり (徳川吉宗)
- 2010.11.28 Self-Discipline is the magic power that makes you virtually unstoppable. (自己鍛錬はあなたを負けしらずにする魔法の力)
- 2010.11.27 The road to hell is paved with good intentions
- 2010.11.26 貧者は昨日のために今日働き、 富者は明日のために今日働く (二宮尊徳)
- 2010.11.25 まずは笑ってみる (出稼げば大富豪:クロイワショウ)
- 2010.11.24 お金は生産者に対しての拍手です (小山薫堂さん)
- 2010.11.20 ユニクロ 柳井 正会長兼社長|一つ一つを大切にする
- 2010.11.19 Eat a live frog every morning, and nothing worse will happen to you the rest of the day.
- 2010.11.18 『成長は一生かかって行う仕事。 谷間に沈んでいるときこそ、一番成長できる。 そこには肥やしがあるのだから』
- 2010.11.17 全ての仕事の基本は、すぐにやる! (Kerry Gleeson)
- 2010.11.16 バレーボール女子日本代表を見ていて思ったこと
- 2010.11.13 The foolish man seeks happiness in the distance, the wise grows it under his feet.
- 2010.11.11 テキサス親父(Texas Daddy)から
- 2010.11.09 最も大切な自問。それは「この一瞬にベストを尽くしているか」だと私は信じている。
- 2010.11.07 うまくいかない会社に足らないのは意識だ。(永守重信:日本電産社長)
- 2010.11.05 一般社員からマネジャーへ移行するのに必要な要素 (トライアンフの樋口代表)
- 2010.11.03 人間が成長していくためには、 自分よりすぐれた人と対話するのがいちばん早い (齋藤孝)
- 2010.11.02 アルフレッド・テニソン
- 2010.11.01 義を見てせざるは勇なきなり (孔子)
- 2010.10.24 できればムカつかずに生きたい、田口ランディ
- 2010.10.21 根拠はどうでもいい。とにかく自分には自信があるんだと考える。
- 2010.10.19 (神田昌典: 仕事のヒント)
- 2010.10.18 みんな知らないんだ。実は私がやった仕事で成功したのは たった1%にすぎなかったことを
- 2010.10.17 ロトゥさんになれ
- 2010.10.15 『自尊心とは、 人間がまとう最も 尊い衣装であり、何ものにもまして精神を奮い立たせる』 スマイルズ
- 2010.10.13 アルフレッド・コルトー(フランスのピアニスト)
- 2010.10.09 収益の結果は足し算引き算だけど、収益を作るものは掛け算
- 2010.10.05 壁があると思えば、ほんとうに壁が立ちはだかってしまう。 (城山三郎/作家)
- 2010.10.03 TUBE 前田 亘輝
- 2010.09.28 ちょっと意識しておいてほしい事(トライアンフ代表 樋口弘和さん)
- 2010.09.26 楽しくない仕事を先に片付けると 不安・ストレスが消える
- 2010.09.24 自分のなりたい姿になるためにはまず自分の習慣を変える (スティーブン・コヴィー 7つの習慣から)
- 2010.09.19 自信とは・・・・
- 2010.09.18 最初からできる人は少数派・・・(柳井 正:ファーストリテイリング社長)
- 2010.09.17 『日本で賞金王になりマスターズに出る。 30歳で「タイガー」になる。』(プロゴルファー 石川遼選手)
- 2010.09.16 自分の過去と他人は変えられない変えることが出来るのは自分の未来だけ!
- 2010.09.15 高島郁夫 バルス(フランフラン)社長
- 2010.09.08 一番忙しい人間が、一番たくさんの時間を持つ。 アレクサンドロ・ビネ(心理学者)
- 2010.09.06 あっ、こんちは! (恵比寿の魚居酒屋のまさお)
- 2010.09.05 人が一年経っても何も変らない一番の理由 (ダン・ケネディ)
- 2010.09.04 新しいことへの 挑戦を続ければ、 体は老い衰えても 心の若さはいつまでも続く (日野原重明)
- 2010.09.03 脱キウイ理論 (クロイワショウさんの本「出稼げば大富豪」より)
- 2010.09.02 マルチーズ風理論 (クロイワショウさんの本「出稼げば大富豪」より)
- 2010.09.01 半年後のあなたは、いま、この瞬間に決まっている (神田昌典)
- 2010.08.31 目標が具体的かどうか。 ちょっとしたことだが、ここが成功する人としない人との決定的な差だ。 柳井正(ユニクロ社長)
- 2010.08.29 ゴール下は戦場だ!!自分のゴールは自分で死守しなければならん!!(スタムダンク/赤木剛憲(ゴリ))
- 2010.08.28 人生は重荷を背負うて坂道を行くが如し(徳川家康)
- 2010.08.26 人の自尊心の度合い(マクスウェル・マルツ)
- 2010.08.25 幸せの秘訣は、 人を賞賛できること。 それも、下心なしで…(F・H・ブラドリー)
- 2010.08.24 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
- 2010.08.23 プレッシャーのない選手でいたいとは思いません ~ イチロー
- 2010.08.22 とりあえずやってみて、失敗から学ぶべきだ。(リチャード・ブランソン)
- 2010.08.20 「きょうは一日良かったなあ」永守重信
- 2010.08.19 「二兎追うものは三兎得る」 和田裕美
- 2010.08.17 福山雅治
- 2010.08.16 今の日本の若い人に一番足りないのは勇気だ。 「そういう事を言ったら損する」って事ばかり考えている (白洲次郎)
- 2010.08.15 今日は終戦記念日です
- 2010.08.08 やっぱり熱くないと営業は出来ないことを部屋を営業して気づきました
- 2010.08.05 「そうだ、僕が目になろう」(スイミー)
- 2010.08.04 良い作曲家はまねしたりしない。盗むのだ。 (マリー・ストープ/イギリスの思想家)
- 2010.08.02 いざという時は積み重ねたもンが出る
- 2010.08.01 洗心 (近所の氷川神社)
- 2010.07.25 はなしをまとめることの大事さ(土日バージョン)
- 2010.07.21 人は努力を裏切るが、 努力は人を裏切らない。
- 2010.07.20 強運の持ち主、瀬尾まいこ
- 2010.07.19 川村妙慶の日替わり法話ブログ
- 2010.07.18 さいとう・たかを/ゴルゴ13の作者
- 2010.07.17 どんなに成功しても、問題はなくならない。 問題がなくなるのは墓場だけ。(by神田昌典さん)
- 2010.07.16 渡邉美樹 ワタミ会長
- 2010.07.14 審判も、人間であるかぎり、間違いはあります。 それも含めて、我々は、勝たなければ駄目なのです ~ 岡田武史
- 2010.07.13 邱永漢(経済評論家)
- 2010.07.10 週末は勝負です (Miyamatsu.Net代表宮松さん)
- 2010.07.06 ほとんどの人間は、もうこれ以上アイデアを考えるのは 不可能だというところまで行き着き、・・・エジソン
- 2010.07.04 松田公太 タリーズコーヒー創業者
- 2010.07.01 井植歳男:三洋電機創業者
- 2010.06.30 マグロ的生き方のススメ (イチロー)
- 2010.06.28 リバウンドを制する者は試合を制す (ゴリ 赤木剛憲 /スラムダンク)
- 2010.06.26 私だけかね…? まだ勝てると思っているのは……… / スラムダンク安西監督(湘北バスケ部)
- 2010.06.25 今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる / 本田圭佑選手 小学校の卒業文集「将来の夢」
- 2010.06.25 昨日は悔しすぎて頭にたんこぶが出来るまで頭を壁にぶつけました (大山)
- 2010.06.21 昔は僕も焼きいれられたもんです(栗田さん)
- 2010.06.20 私は悩んだことがない人間だ。(大前研一)
- 2010.06.19 仕事ってサークルじゃないよ (誰だったか忘れました)
- 2010.06.17 ものぐさは、錆と同じで、労働よりもかえって消耗を早める。 一方、使っている鍵は、いつも光っている (ベンジャミン・フランクリン)
- 2010.06.16 出る杭は打たれる言うけど、出すぎた杭は打たれないんや (本田圭佑)
- 2010.06.15 本田圭佑 昨日のカメルーン戦の後のインタビュー
- 2010.06.13 最近のサッカー代表を見ていて思ったこと (韓国代表に思うこと)
- 2010.06.11 もう二度と”明日から”ということばは口にすまい。 “今”から始めるのだ。 (モニカ・セレシュ)
- 2010.06.09 ひとつ拾えばひとつだけきれいになる
- 2010.06.07 ひとつ拾えばひとつだけきれいになる (鍵山秀三郎/イエローハット創業者)
- 2010.06.06 不満を不幸と間違えぬように
- 2010.06.04 ひょっとしてA3って自分?
- 2010.06.03 背伸びをするから背は伸びる (byよしだまさき)
- 2010.06.01 なせばなる、なさねば成らぬ成るものを、 成らぬというはなさぬ故なり (手島堵庵)
- 2010.05.29 努力をしているとぼたもちは落ちてくる (鶴瓶)
- 2010.05.27 川淵三郎 Jリーグチェアマン
- 2010.05.23 盛田昭夫:ソニーの創業者
- 2010.05.21 チームとして仕事をする
- 2010.05.17 よしだまさき
- 2010.05.16 カーネル・サンダース
- 2010.05.13 巧遅(こうち)は拙速(せっそく)に如かず
- 2010.05.13 意外と復活で入会する方はいるものですよ (ロジャー)
- 2010.05.12 人は怠けるカメと思え
- 2010.05.10 努力は奇跡を起す魔法の糸口 (原田真祐美)
- 2010.05.09 ビル・コスビィ
- 2010.05.08 いよいよこれからだというのに・・・(エジソン )
- 2010.05.06 価値のある良いことは、 時間も手間もかかること。 (ターシャ・テューダーの言葉)
- 2010.05.05 学問なき経験は経験なき学問にまさる イギリスの諺
- 2010.05.04 中国のことわざ
- 2010.05.02 人間のやったことは 人間がまだやれることの百分の一にすぎない (豊田佐吉)
- 2010.05.01 by G-SHOCKの技術者
- 2010.04.29 能力五倍・情熱百倍 (永守重信 日本電産会長)
- 2010.04.26 不易流行 (松尾芭蕉)
- 2010.04.25 数字は勝手にできるものではなくてつくり上げるものである
- 2010.04.22 今日の一つは明日の二つに勝る (ベンジャミン・フランクリン)
- 2010.04.19 一日は一日より 新たならんことを欲す (伊藤仁斎)
- 2010.04.18 お客様と触れ合うための3つの心得 (笹沢竜一:ダーウィンシステム社長)
- 2010.04.15 ザイアンスの法則
- 2010.04.14 生徒集客BIBLEって本に書いていたこと
- 2010.04.13 ウォーレン・バフェットの知恵(改訂版)
- 2010.04.12 ウォーレン・バフェットの知恵
- 2010.04.10 相手を素直にうらやましがる気持ち
- 2010.04.09 甲本 ヒロト:ブルーハーツ
- 2010.04.06 桃太郎を思い出してみる
- 2010.04.05 3人寄れば文殊の知恵
- 2010.04.04 自分が決める!と思うことの大事さ
- 2010.04.02 お・か・し、 夢を叶えるための言葉。
- 2010.04.01 スティーブン・R・コヴィー(思想家)
- 2010.03.31 ベーグル&ベーグルの荻原副社長
- 2010.03.30 半年後のあなたは 今、この瞬間に決まっている (by 神田昌典)
- 2010.03.28 オーラの泉、江原啓之
- 2010.03.26 小林正観(心理学博士)
- 2010.03.25 どんなお客様が来ているかを見極めるとどんな音楽を流すと よいのかが見えてきます (Que Hairの栗田健一さん)
- 2010.03.24 出会いは偶然、別れは必然
- 2010.03.23 やってみなきゃあ、わからないじゃないの。 (小泉純一郎)
- 2010.03.21 世界どこでも共通の3つの仕事 (rice work / life work / light work)
- 2010.03.20 伸びる会社は全員力
- 2010.03.19 実は一番優柔不断なのは自分 (和田裕美)
- 2010.03.18 Personal Efficiency Program:なぜか仕事がうまくいく人 その2
- 2010.03.17 The Persolan Efficiency Program 邦題:なぜか仕事が上手くいく人
- 2010.03.16 生き方―人間として一番大切なこと、稲盛和夫
- 2010.03.14 叱られるようになって一人前 (永守重信 日本電産会長)
- 2010.03.13 人が本当に信頼しあえるのは、共感できたときです。 (矢野惣一)
- 2010.03.12 「やる気」なんて出さなくてもいいんです。 やることが大事なんです。 伊藤守
- 2010.03.11 第一印象で心をつかむ
- 2010.03.10 想いと思い
- 2010.03.09 努力する人には福来る
- 2010.03.08 ひかりの剣、海堂尊
- 2010.03.07 ホウレンソウ (報告・連絡・相談)
- 2010.03.05 藤田田:日本マクドナルド創業者
- 2010.03.03 一期一会
- 2010.03.02 イチロー思考、児玉光雄
- 2010.03.01 負けず嫌いになれる?
- 2010.02.27 忙しい人ほど行動が早い (パーソナル・モチベータ 石井裕之)
- 2010.02.22 やることをやると結果がついてくる
- 2010.02.21 高橋尚子
- 2010.02.20 自分をほめたい (高橋大輔)
- 2010.02.19 ハッピーオーラを備える
- 2010.02.16 バンクーバー冬季五輪を終えた上村愛子さんのブログ
- 2010.02.15 舛田光洋 そうじ力研究会会長
- 2010.02.14 情熱大陸、佐藤克文
- 2010.02.13 リトル・ミス・サンシャイン
- 2010.02.12 人材から人財になる!
- 2010.02.11 スローグッドバイ、石田衣良
- 2010.02.08 美容院 Que・Hairの栗田さん
- 2010.02.07 失敗を恐れると大失敗する。 だから失敗を恐れちゃダメ。
- 2010.02.04 お客様の心の掴まえどころ
- 2010.02.03 瀬戸内寂聴
- 2010.02.01 相田みつを
- 2010.01.31 卓球の福原愛
- 2010.01.30 高島郁夫 バルス社長
- 2010.01.29 お金を頂戴するということ
- 2010.01.28 風鈴演奏家[吉田慎]
- 2010.01.25 テッド・ニコラス
- 2010.01.23 一期一会
- 2010.01.22 13ヵ月と13週と13日と満月の夜、アレックス・シアラー
- 2010.01.18 『庭球訓』1922年の第1回全日本テニス選手権/福田雅之助の言葉
- 2010.01.16 稲盛和夫 JAL新会長
- 2010.01.13 阪神タイガース、下柳
- 2010.01.12 親孝行をすることの大事さ
- 2010.01.11 ロバート・J・ホエットン
- 2010.01.10 玉塚さんの、自分を元気にする方法
- 2010.01.08 オノ・ヨーコ
- 2010.01.06 情熱大陸、水谷孝次
- 2010.01.04 浅見帆帆子
- 2009.12.28 大吉思考
- 2009.12.27 89歳の2009年、初体験したことがたくさんありました (by 森光子)
- 2009.12.26 人間は働きすぎてだめになるより、 休みすぎてサビつくほうがずっと多い by カーネル・サンダース
- 2009.12.24 Norman Vincent Peale クリスマスの言葉
- 2009.12.23 櫻の園、かな
- 2009.12.21 篠原涼子のFRaUでのインタビュー
- 2009.12.20 大原敬子(幼児教育研究家)
- 2009.12.15 義務感で仕事をしているうちは二流
- 2009.12.13 雑誌「AneCan」、入江未悠
- 2009.12.11 若き商人への手紙・ベンジャミンフランクリン
- 2009.12.10 ホリエモン
- 2009.12.07 やってみなはれ ~ 鳥井信治郎
- 2009.12.06 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ (by高橋歩)
- 2009.12.05 佐藤綾子
- 2009.12.04 チチロー “イチローのお父さん
- 2009.12.03 ムッシュかまやつ
- 2009.12.02 中村俊輔
- 2009.12.01 評論家は、いつもそこから何も学ぼうとしない
- 2009.11.30 カレンダーにあった言葉
- 2009.11.29 失敗とは、つまずくことではない。つまずいたままでいることだ。
- 2009.11.27 勝間和代
- 2009.11.26 本当の関係構築って?
- 2009.11.23 勤労感謝の日という言葉について
- 2009.11.22 ABCD作戦
- 2009.11.21 木村多江
- 2009.11.20 相田みつを
- 2009.11.18 薄暮、篠田節子
- 2009.11.17 そうだと思ったら行動せよ ~ デーモン小暮
- 2009.11.15 今、目の前のことをしっかりできない人が一流を目指せるハズがない
- 2009.11.14 桂由美
- 2009.11.13 スラムダンクの安西監督
- 2009.11.11 メジャーリーガー 松井秀喜
- 2009.11.10 君ならできる by 小出義雄
- 2009.11.08 「レバレッジ・リーディング」本田直之
- 2009.11.07 渡辺謙はやっぱりスゴイ人です
- 2009.11.06 メジャーリーガー、ヤンキーズの松井秀喜
- 2009.11.05 (雑誌「AneCan」、蛯原友里)
- 2009.11.04 石川遼さん
- 2009.11.02 努力と苦労には有形無形の利子がつく
- 2009.10.29 元気出していこうよ! (by ゴン中山こと中山雅史)
- 2009.10.28 松田公太(タリーズコーヒージャパン創業者)
- 2009.10.27 己が貧しければ、そこに描く富士も貧しい ~ 横山大観
- 2009.10.25 テレル・ベル / Terrel Howard
- 2009.10.24 夢を持たないと運は向いてこない (by 安藤忠雄)
- 2009.10.23 99%ダメ?あと1%あるやん (by 辰吉丈一郎)
- 2009.10.22 今日の1つは明日の2つに勝る
- 2009.10.21 目で語れる人になろう!
- 2009.10.20 杉山愛
- 2009.10.19 成功は一日で捨て去れ (by 柳井 正)
- 2009.10.17 Steve Jobs, アップルコンピュータの創業者
- 2009.10.16 Life is like a saving account. What you get out of it is what you put into it.
- 2009.10.15 稲盛和夫(京セラ・KDDI創業者)
- 2009.10.14 雑誌「THE 21」、井村雅代
- 2009.10.13 雑誌「AneCan」、エビちゃんこと蛯原友里
- 2009.10.11 悪になるのは大変だ。正義の味方の方がよっぽど楽だ。 (by 浦沢直樹)
- 2009.10.10 ボブディラン by 浦沢直樹(プロフェッショナル 仕事の流儀)
- 2009.10.09 なんで、東京オリンピックはブラジルに負けたの?
- 2009.10.08 最も人を幸せにする人が、最も幸せになれる
- 2009.10.07 相田みつを
- 2009.10.03 スラムダンク 宮城リョータ
- 2009.10.02 杉山 愛
- 2009.10.01 筆談ホステス、斉藤里恵
- 2009.09.29 あしたは「明るい日」って書いて明日っていうんだよ
- 2009.09.27 笑顔のあるところに人はあつまる
- 2009.09.26 ヘレン・ケラー
- 2009.09.25 勝敗の差は、休憩時間の過ごし方
- 2009.09.23 本田宗一郎
- 2009.09.22 アンドリュー・カーネギー
- 2009.09.21 Yahoo!インタビュー、タカアンドトシ
- 2009.09.20 20代の私をささえた言葉、加藤諦三
- 2009.09.19 医学のたまご、海堂尊
- 2009.09.17 安室奈美恵
- 2009.09.16 自分の行動・発言に責任を持つ
- 2009.09.15 中山庸子さん(イラストレーター・エッセイスト)
- 2009.09.14 川村妙慶
- 2009.09.13 あさのあつこ
- 2009.09.12 直江兼続もとい妻夫木聡
- 2009.09.11 俺は、惜しいって言葉が世界で一番嫌いなんだよ (キムタク)
- 2009.09.09 ゲームの教科書、馬場 保仁+山本 貴光
- 2009.09.08 カンポ マルツィオのボールペン買う時に思ったこと
- 2009.09.06 プリンセス・メグこと栗原恵
- 2009.09.05 ナポレオン・ヒル
- 2009.09.04 グロービス 堀義人代表
- 2009.09.03 MASTERキートン by 浦沢直樹
- 2009.09.02 映画「フレフレ少女」
- 2009.09.01 ダウンタウン 松本人志
- 2009.08.30 渡辺 謙
- 2009.08.29 黒柳徹子 美STORY
- 2009.08.28 スラムダンク 三井寿
- 2009.08.26 すぐやる、必ずやる、出来るまでやる(by 永守 重信さん)
- 2009.08.24 踊る時に考えるのは最大のミス。感じることが大切なんだよ (by マイケル・ジャクソン)
- 2009.08.21 雑誌「anan」、槇村さとる
- 2009.08.20 ブルース・リー
- 2009.08.18 夢は木登りに似ています
- 2009.08.15 アーノルド・J・トインビー
- 2009.08.14 パール・ベイリー
- 2009.08.11 業即信仰 (松下幸之助)
- 2009.08.10 川口盛之助
- 2009.08.09 門野晴子
- 2009.08.08 14歳の心理学、香山リカ
- 2009.08.07 白洲次郎
- 2009.08.05 AneCanの押切もえのインタビュー
- 2009.08.04 起きていることはすべて正しい、勝間和代
- 2009.08.02 マルチナ・ナヴラチロア(テニスプレイヤー)
- 2009.08.01 ~ワクワク感~
- 2009.07.31 俺が嵐であり、嵐の1番のファンでもある (マツジュン/松本潤)
- 2009.07.30 勤勉は不運を負かす by フィンランドの諺
- 2009.07.28 百歳からあなたへ、松原泰道
- 2009.07.26 マーフィーの法則
- 2009.07.25 自分へのごほうび、住吉美紀
- 2009.07.24 生徒にとっちゃ担当教師センコーは たった一人しかいねーんだよ!!
- 2009.07.23 反町 隆史 GTO
- 2009.07.22 「好き」からはじめよう、中島未月
- 2009.07.20 ワクワクとビクビク (by 確か和田裕美さん)
- 2009.07.19 皿うどんと思ったらちゃんぽんが出てきた
- 2009.07.18 篠原ともえ の好きすきオーラ
- 2009.07.17 勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則
- 2009.07.16 俺はこの人を逃したら一生後悔する by 水嶋ヒロ
- 2009.07.14 脳はなにかと言い訳する、池谷裕二
- 2009.07.13 長谷川京子
- 2009.07.12 竹鶴政孝 ニッカウヰスキー創業者
- 2009.07.11 雑誌「anan」、柴咲コウ
- 2009.07.10 高島郁夫 バルス社長(フランフラン)
- 2009.07.09 [2009/7/9] サン・テグジュぺリ『星の王子さま』
- 2009.07.08 [2009/7/8] 追いつけ、追い越せ、未来のジブン by 日経WOMAN 佐藤綾子
- 2009.07.07 [2009/7/7] パワーアップ・スイッチを持て! by 神田昌典さん
- 2009.07.06 [2009/7/6] 近所のセレクトショップのお兄さん
- 2009.07.05 [2009/7/5] 近所のセレクトショップのお兄さん
- 2009.07.03 [2009/7/3] Kinki Kids 堂本光一
- 2009.07.02 [2009/7/2] H・ジャンクソン・ブラウン・Jr
- 2009.07.01 [2009/7/1] 心の深呼吸ができる本、香山リカ
- 2009.06.29 [2009/6/29] トミー・ラソルダ
- 2009.06.28 [2009/6/28] 一人の敵も作らぬ人は、 一人の友も作れない。
- 2009.06.27 [2009/6/27] (アン・リンドバーグ)
- 2009.06.26 [2009/6/26] 愛すべきは、 その未熟さです。
- 2009.06.23 [2009/6/23] チチロー “イチローのお父さん”
- 2009.06.21 [2009/6/21] 藤可士和の超整理術
- 2009.06.21 [2009/6/21] 佐藤可士和の超整理術
- 2009.06.20 [2009/6/20] マイケル・ジョーダン
- 2009.06.20 [2009/6/18] よしだまさき
- 2009.06.17 [2009/6/17] SMAP 中居正広)
- 2009.06.16 [2009/6/16] 和田裕美
- 2009.06.15 [2009/6/15] 和田ひろみ
- 2009.06.14 [2009/6/14] 読み人知らず
- 2009.06.13 [2009/6/13] 神田昌典
- 2009.06.12 [2009/6/12] 神田昌典
- 2009.06.11 [2009/6/11] 辰吉 丈一郎
- 2009.06.10 [2009/6/10] 辰吉 丈一郎
- 2009.06.09 [2009/6/9] 誰でしょう
- 2009.06.08 [2009/6/8] エッセイスト田口ランディのフラダンスの先生
- 2009.06.06 [2009/6/6] ドラマ「相棒」
- 2009.06.05 [2009/6/5] 密やかな結晶、小川洋子
- 2009.06.05 [2009/6/4] 幸せなんて感じたもん勝ち by 澤田直見
- 2009.06.03 英会話スクールで毎日やってる朝礼&勉強会って(ハッとしたひとこと集) [2009/6/3]
- 2009.06.02 [2009/6/2] by ???
- 2009.06.02 [2009/6/1] 木村拓哉
- 2009.06.02 [2009/5/31] あらゆる壁が扉になる。英語の諺(ことわざ)
- 2009.05.30 [2009/5/30] 勝間和代さんのいい言葉(ビジネスプロフェッショナルの仕事力)
- 2009.05.30 [2009/5/29] 心が変れば、行動が変る。行動が変れば、体験が変る。体験が変れば、人生が変る。
- 2009.05.28 [2009/5/28] 心が変れば、行動が変る。行動が変れば、体験が変る。体験が変れば、人生が変る。
- 2009.05.27 [2009/5/27] イチロー
- 2009.05.26 [2009/5/26] イチロー
- 2009.05.25 [2009/5/25] 東儀秀樹/雅楽師
- 2009.05.24 [2009/5/24] ルパン三世 カリオストロの城
- 2009.05.23 [2009/5/23] オライア・マウンテン・ドリーマー(Oriah Mountain Dreamer)
- 2009.05.22 [2009/5/22] 映画「東京タワー」
- 2009.05.21 [2009/5/21] 映画「東京タワー」
- 2009.05.20 [2009/5/20] この一瞬の大切さ
- 2009.05.18 [2009/5/18] ピーター・ドラッカー
- 2009.05.17 [2009/5/17] よしだまさき
- 2009.05.16 [2009/5/16] 自分へのごほうび、住吉美紀
- 2009.05.15 [2009/5/15] 阪神タイガース、下柳
- 2009.05.14 [2009/5/14] 阪神タイガース、下柳
- 2009.05.13 [2009/5/13] 原田真裕美 自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本
- 2009.05.12 [2009/5/12] 銀座のプロントで駄弁っていた女子大生
- 2009.05.11 [2009/5/11] 自分の身の周りに落ちているごみを拾えない人は、自分の周りに落ちているチャンスも拾えない。
- 2009.05.10 [2009/5/10] 女のおっさん箴言集、田辺聖子
- 2009.05.09 [2009/5/9] 福音の少年、あさのあつこ
- 2009.05.08 [2009/5/8] ロングテール
- 2009.05.07 [2009/5/7] ロングテール
- 2009.05.04 イビチャ・オシム 勇気はお金で買えない
- 2009.05.03 本田宗一郎
- 2009.05.02 愛は天才じゃない、福原愛
- 2009.05.01 [2009/5/1] 購入後の気持ち(by 大山)
- 2009.04.30 [2009/4/30] 購入後の気持ち(by 大山)
- 2009.04.29 お誘いのタイミング(by 弘中勝 ビジネス発想源)
- 2009.04.28 沈黙博物館、小川洋子
- 2009.04.26 プロ論 -平尾誠二
- 2009.04.24 大橋禅太郎 「すごいやりかた”Baby it’s you”」
- 2009.04.22 ヘレンケラー
- 2009.04.20 あと、もう少しだからね。 (by 読み人知らず)
- 2009.04.19 仕事と恋愛って似てる(by 小山)
- 2009.04.17 お客様を決めるのは自分(by ふと大山が思いました)
- 2009.04.14 [わたしは憎しみの中に生きていました。わたしを助けて下さい。 (by シドニー・シェルダン)
- 2009.04.13 電話しているときでさえ、見えない相手にお辞儀をするのは当たり前です(by 和田裕美)
- 2009.04.12 勝間和代の日本を変えよう
- 2009.04.11 内藤寿七郎「子供の「花」が育つとき」(小学館)
- 2009.04.10 内藤寿七郎「子供の「花」が育つとき」(小学館)
- 2009.04.08 過去の自分が今の自分を、今の自分が未来の自分を助けてくれるんだ! (by 作者不詳)
- 2009.04.07 英会話スクールで毎日やってる朝礼&勉強会って(ハッとしたひとこと集)
- 2009.04.04 英会話スクールで毎日やってる朝礼&勉強会って(ハッとしたひとこと集) [2009/4/4]
- 2009.02.14 高島郁夫 バルス(フランフラン)社長
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【 特 典 付 き 】『bわたしの英会話:ココが知りたい! 資 料 請 求 ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!