3杯のお茶(石田三成と豊臣秀吉)
昨日、豊臣秀吉の下足の話をしました。
そこで、今日はその秀吉が同じような思いをした時の話。
石田三成はみんなもお名前くらいは知っていると思うけど、
織田信長が本能寺の変で死去し、豊臣秀吉が天下人になった時に五奉行の一人として
辣腕を振るった人。秀吉の死去以降、関が原の戦いで西軍の総大将として徳川家康に敗れ非業の死を遂げました。
そんなこともあって三成の評価は近世まで低かったのですが
最近ですと、漫画だったり妻夫木聡の演じた直江兼続が三成の親友だったことで
再評価の動きがある人ですね。
さて、この話は実話かどうかは昔の話ですから信ぴょう性は???ですが、
秀吉が三成を「こいつは使える」と思って取り立てるキッカケになったお話し。
ある日、まだ秀吉が羽柴姓を名乗っていた時に鷹狩りに出た時に
のどが渇いてたまたま立ち寄ったお寺が観音寺という三成が茶坊主としてお茶を
出しました。
一杯目は少しぬるめのお茶。
あのお侍さんは鷹狩から帰ってきて「喉がかわいた」と言っていた。
当時は冷蔵庫もないから冷たいものなんかなく、お茶しかない。
ということで、一杯目はぬるめのお茶をおわんに一杯入れて出した。
そうしたら、まだ一杯だけでは足りなかったのか秀吉は二杯目を頼んだ。
三成(当時の幼名は佐吉)は、一杯目を飲んで少し喉が潤っているだろうから、ということで、
少しより熱めのお茶を少し濃くして、お茶の量は少なめにして出した。
そうしたら、秀吉は三杯目が欲しいといってきた。
このへんまできたら秀吉も、「コイツは気が利く」と感じたのかもしれませんね。
最後に佐吉は、お寺で一番良い茶器に熱くて濃いお茶をちょっとだけ
入れてもっていきました。
この期に及んで秀吉は、「ここまで相手の立場に立って考えることができる奴は使える」
と思ったのでしょう。和尚さんに頼んで、三成をもらっていった。
その三成が若くして天下を動かす五奉行の一人にまで成り上がっていったのは
それだけ、実務に関しても優秀だったのでしょう。
私たちの仕事も似ていますよね。
どこまで、相手の考えていることを読んでそれに対して適切な
カウンセリングや助言、そして、サービスが出来るか。そして、それはもちろん、
一緒に仕事をする人間に対してもです。
三成の不幸はこうした機転の効く正確の一方、融通が利かないところがあり、
秀吉の死後は、諸大名の気持ちを汲むことが出来ずに関ヶ原の不幸を招いた。よく言えば、
最後まで自分を取り立ててくれた秀吉の恩義に報いて死んだのでしょうけどね。
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2016.01.11 やっぱりレベルチェックを受けると変化がわかります!
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
→ アーカイブへ