分かってると思うけど・・・
働かされる事と・・・働くということは違うのよ
(漫画サラリーマン金太郎の創業者大和守之助の奥さん(名前忘れました))
普段朝起きた時、仕事に入る前に今月読もうと思って購入した本を
30分くらい読むようにしているのですが、少し、PCワークが多かったのか偏頭痛になってしまったので、
頭を柔らかくしようと思って今日は朝、サラリーマン金太郎を読んでました。
人によっては、「あれは漫画の世界。実際にはあんなドラマない。」
っていう人も多いけど、bでもスケールは違えど金太郎もビックリというような
熱くそして、修羅場のシーンは何度か昔、ありました。そして、そんな時には難しいことを考えず
金太郎を見ながら戦闘モードになって闘ったりしていた自分もホント単純なんだなと思いつつも、
懐かしいものです。
話を戻して、今日の言葉は暴走族上がりの金太郎を拾ってくれた
大和守之助会長が非業の死を遂げた後、お墓参りに行った際に、守之助会長の奥さん(名前忘れました)が
言ったこと。
もちろん、皆さんと私の関係も被雇用者と雇用主という関係に法的には
なってしまうけど、仕事そのものをどう捉えるかというのは、そうした法律云々や立場は関係なくて
その人の職業観によって大きく別れます。それは、もちろんレッスン・パートナーも同じ。
同じ時間座っていた時に、自分だったらどうするだろう、ということを自分の頭で
常に考えて動く能動的な仕事に対する取り組みをする人、そして、逆に与えられた業務だけを
こなせばいいやと思ってしまう受動的な人。
今は残念ながらその人達それぞれの金銭的な差を大きくつけるほど会社も余裕が
ないので、結果、悪平等になっちゃってるところはあるけど、そうした能動的な人が多数派になっていくと、
会社はさらに成長するし、そうした能動的な人には絶対に良い形で報いたいなと思います。
最近、LPトレーニングをしていると思った以上に、自発的に何人かのLPが各教材のそれぞれのチャプターの教え方Tipsを
数十ページに渡って作成してアップしてくれているのに気づきました。別に、誰にアピールするわけでもなくこういう行為は本当に
素晴らしいなと思います。
で、この話には続きの会話があって、
「おまえは、運を持ってる。しかし、それはお前が正直に歩いてきた道の上に広がっていくものだ」
「だから、お前の運はお前が作ってるんだよ」
「多分、死んだ守之助もお前の守護霊としてお前を見守ってくれてるからね」
最後に金太郎が、
「おおー、いいこというね。さすが創業者の妻」
といって、
「アホッ」
と切り返されます。
仕事を時間で見てしまうと、結局、自分の時間を切り売りしているだけになってしまうけど
「何をしているか」ということを常に考えて仕事をしていくと、常に、自分の現状を客観的に振り返って
成長しようという気持ちになれます。そして、その中にはまずは、自分のためという気持ちからのスタートでいいのだけど、
徐々に、「自分がみんなを食わせてやらないと」とか「こいつの為にがんばろう」という利他の気持ちが
原動力に変わっていくと、本物です。
従業員の能力差5倍、意識差100倍と永守さんが言ってますが、付言すると、
意識があるとやっぱり、元々の能力が低くても追いついてくるものです。
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2016.01.11 やっぱりレベルチェックを受けると変化がわかります!
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
→ アーカイブへ