常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションである。
(アインシュタイン)
これは社会人としてだけでなく、人として必ず持っておくと良い考え方だと
思います。
今、いろんな人を見た時に
「この人は・・・・だな」
と思うことがあると思います。
もしくは、何か新しいことにチャレンジする時に
「そんなことが出来るはずがない」
と思ってしまったりしまいます。
これは、子供の時から青春期に触れた知識や物事が成人になってからも
人のものの見方や判断に与える影響が如何に大きいか、ということだと思います。
そして人間は、なぜか自分が一番正しい判断をする、と思ってしまう
不思議な特性を持っています。
だからこそ、大人になってから大事なことは自分が触れた新しい事象を
解釈する時に今までの知識の積み上げの中から見ることも大事ですが、その判断そのものを
もう一回疑ってみたりする気持ち。
もちろん、その瞬間には答えが出ないことが殆どですが頭の中に「悩んだ」
という実績があると、また、将来似たような経験をした時に必ず役立つ回答を導きだせるように
なります。
私の場合の一番大きな思い出はグロービス時代に投資していた会社の社長と
喧嘩になった時に、想像を絶するくらい激しく叱られた時。はっきり言って、完全人格否定くらいに
やられました。
当時は一瞬逆恨みしかけましたが、ずっと、「なぜ、あの人あそこまで怒ったんだろう」
ということが、ずっと自分の頭から離れなかった。
で、それが分かったのは会社を作って4年目くらいでした。
あとで、メール出して当時のことを詫びて久しぶりにお会いして笑い話となりましたが。
欧州の考え方の基本は、「Greek Doubt」と「Christian Belief」といいます。
前者は古代ギリシャの哲学者に発する物事を徹底的に考え尽くす思考法と、その一方で
道徳観としては宗教としてのキリスト教。徹底的に自分を疑う思考法と、時として自分の行動を縛る宗教。
日本人ももともとは、儒学などの古代中国の合理的思考法と宗教観としては
昔は神道や仏教、近代は武士道、みたいなものがあって似ていたと思いますが、今は、どっちも
なくなってるので、思考法としてもう一回今までの常識にとらわれない習慣をつけるといいと思います。
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2016.01.11 やっぱりレベルチェックを受けると変化がわかります!
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
→ アーカイブへ