机上の経営戦略や事業計画も大事ですが、
「当たり前のことを当たり前にやる」ことの阻害要因(社外・社内・自分の人間性・プライド)を
払拭していくことが大事かな。
(ベーグル&ベーグルの荻原さん)
先日、bの渋谷スクールの近所にあるベーグル&ベーグルの本社に
遊びに伺いました。
伺ったのは、ベーグル&ベーグル(ドリームコーポレーション)の荻原さん。
私は始めは全く面識がある人ではなかったのだけど、昔、ベーグル&ベーグルが
bも以前お世話になっていたグロービスさんの投資先だった関係で面識を持ちました。
初めてお会いした後は、その後特に何かあったわけではないのですが、ある日、
まだまだbも安定していなくて私も精神的にきつかったとときに、マークシティをふらふら
歩いていたときに再会して、その後、一番私が気持ち的に弱ってた時に本当にしょっちゅう連絡して
一方的に相談していただいていた。
その後、もうちょっと落ち着いたらしっかりとご挨拶したいな、なんて思いながら
今回久しぶりにお会いしたわけですが、ミーティングの前に過去のメールのやりとりを見ていたら、一番
きつかったときに荻原さんからもらったメールの中に入っていたのがこの言葉でした。
bなんかだと、当時は会社としてはまず、お客様獲得とお客様の定着化を
はからなければいけなかったステージに、沢山資金だけ集めてしまったり、変に社外役員だったり
現場以外の社員だったり、形から入ってしまった。で、一旦、そうしたものを全て取り払ってシンプルにしたら
うまくいきはじめた。
これは会社の話だけど、もちろん、一人一人の行動にも当てはまると思います。
何か、自分がお客様に対して伝えなければいけない当たり前のことをいいたいのに、なぜか
そこを阻害してしまうもの(多くはプライドだったり、恐れだったりするわけですが)を取り除けば
意外とシンプルに事が進んだりします。
もちろん、そうした阻害要因を取り除いてやりたいことやってれば良いわけではありません。
自分自身の地道な能力アップは常に心がけないといけないし、どこかで、そういう阻害要因を取り除きながらも
自分に対しての厳しさや謙虚さを忘れると自我が肥大する。それも要注意です。
最後に、荻原さんのメールには、上記の文章の続きに、
「それさえできれば、あとは、自然に上から下へ流れていきますよ。
これが、経営のような気がします。」
と書いてありました。
経営だけなく、この言葉を「仕事」に置き換えても同じことが言える気がします。
机上の経営戦略や事業計画も大事ですが、 「当たり前のことを当たり前にやる」ことの阻害要因(社外・社内・自分の人間性・プライド)を 払拭していくことが大事かな。 (ベーグル&ベーグルの荻原さん)
Leave a reply