Ready. Fire. Aim
(Tom Peters)
昨日、渋谷オフィスまで歩きながら向かっているときに
マーケティングのオーディオ教材を聞いていたときに知った言葉です。
みんなは、結構、bがどんなマーケティイングでお客様に認知していただき、そして、
興味を持っていただき、最期にアクションをとっていただいているかのフローが
朝礼などでも共有しているので理解していると思います。
この教材で出てきたのは、一般的に何かするときって「構え、狙え、撃て」
なんだけど、マーケティングのみでなくビジネスの世界では「構え、撃て、狙え」
じゃないと間に合わないという内容でした。
どういうことかというと、この言葉は射撃とかの世界なら、構えて、狙いをすまして、
撃つ、という動作になるけど、ビジネスの世界は撃っておしまいではなくて撃たないと
分からないこともあるから、まず構えてから撃ってみて、そして、少しずれていたり失敗したら
すぐ修正して狙い直してまた撃つことが大事。
そういうことです。
特に私達のようなサービス業はお客様に見える分のオペレーションは
規模の大小を問わず、心はリッツカールトンに負けないレベルのサービスを提供する
気構えが必要です。
その一方で、マーケティングだったり、サービス以外のオペレーションの部分では
試して失敗しないことには気づかないことが多いものです。だったら、
構えながらああじゃない、こうじゃないとする前に、まず撃ってみる。そして、
ズレているならばすぐに修正してまた撃ってみる。そうすれば、小さなズレや失敗をたくさんする
チャンスがあります。大きく構えて狙って外すよりは、まず撃ってみて失敗したら直していくほうが
ビジネスの世界ではレベルの高いことが出来るようになるチャンスも高まります。
だから、私が皆さんに何かお願いしたりするとき、やっぱり、
甘いなと思うのは、「・・・が終わったら(出来たら)・・・やります」という
考え方。逆に、いいなと思うのは「まずやってみて、ダメだったらまた相談します」くらいのノリ。
(誤解してほしくないのはお客様に対しては別ですよ。仕事に対する取り組み方という意味で)。
この言葉の原点は調べてみると、アメリカの経営学者のトムピータズの
“Ready. Fire. Aim”から着ているみたいです。私も好きな経営学者ですが今日はじめて
知りました。
似たことを言っている人は多くて、日本だったら、サントリーの創業者の
鳥井信治郎が、2代目の佐治敬三がビール事業にあえて進出するか悩んだ時に言った
「やってみなはれ」が近いですね。
サントリーは失敗に失敗を重ねながら、プレミアムモルツの成功で
ビール事業が45年間赤字だったのについに黒字化したわけです。あそこまで
大きな会社だから45年も赤字で耐えられたけど、あの時のやってみなはれの言葉が
なければ、プレミアムモルツも飲めなかったわけです。
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2016.01.11 やっぱりレベルチェックを受けると変化がわかります!
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
→ アーカイブへ