うまくいかない会社に足らないのは意識だ。
「儲けよう」「一生懸命働こう」「いいモノを作ろう」「もっと会社を大きくしよう」
という意識が足りない。それがしっかり植えつければ、どんな会社も成長する。
(永守重信:日本電産社長)
私がよく引用する日本電産の永守さんの話です。
新幹線に乗って、東京に戻ってくるとき、多摩川を越して品川に近づくと
日本電産の東京本社のオフィスが見えるのだけど、そこに、永守さんらしさが
見えてくる。
正直言って、そんなかっこいいビルじゃない。
そして、ムダなコストもかけてない。
私が、永守さんがすごいと思うのは、今にいたるまで買収した会社の
社員を誰一人、解雇しないでかつ、利益の出る会社にしていること。
そのほとんどは、気持ちの部分。
買収した会社の殆どは、何らかの理由があって赤字で潰れてしまってる。
先日、日本電産が買収したアメリカの会社も、その理由は「名門だから」。
名門だから社員も経営者も変なプライドはあるけど、会社が利益を出すためには
そんなもんじゃなくて、いい製品を生み出す。そして、製品を売るために
頭下げて営業する。そして、買ってもらったアフターフォロー。
こういう会社がやらなきゃいけない当たり前のことをしなくなると
会社は頭でっかちで、いつか、その名門と思ってたブランドも自分達しか
ありがたがってない、、、なんてことになってしまう。
だからこそ、永守さんは社員がアメリカ人だろうが日本人だろうが、
役員でも一般社員でも、女性でも男性でも、ごく当たり前にトイレ掃除から始める。
自分の同僚や上司がトイレを掃除してると思えば、使う人も綺麗に使う。
教育業界に、全然違う業態から入った自分として、やっぱり、変えたいと
思うのは、やっぱり、会社は利益出さなきゃダメなのに、なぜか教育業だと
赤字でいいみたいな間違った思想がある。もちろん、国から補助金出ている学校法人とか
他の事業やってて道楽で教育業しているところは、それもありなのかもしれないけど
普通にそんなことしたら、会社は潰れるし、結局世の中に迷惑かけてしまう。
(ましてや、補助金って結局自分達の子孫の将来の税金なわけだから、教育のためと
いいながら、親が自分達の子供たちを人質に借金してるようなもの)。
普通にやることやんなきゃいけない。
メーカーでも、なぜか開発オタクの人になると、消費者が欲しいものじゃなく
自分の道楽で研究しちゃう人とかいる。でも、それは、会社が補助してるだけ。
エジソンがすごいのは電球の発明者したこともだけど、それをしっかりと、消費者目線で
考えて事業にしたこと。アップルがすごいのも、消費者の生活に必要なIPODとか作れたから。
そんなことを永守さんのメッセージを見ていて思いました。
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2016.01.11 やっぱりレベルチェックを受けると変化がわかります!
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
→ アーカイブへ