年寄りの時代遅れは、まだマシです。
目も当てられないのは、時代遅れの若者です
(by テレル・ベル / Terrel Howard)
もう亡くなった方ですが、80年代のアメリカはレーガン大統領の時代の
教育長官を務めた方です。
昨日、JeremyのFBのトレーニングをしていた時、少し感心したのは
メモをとること。
多分、必死でついていきたいという気持ちがあるのでしょう。
もちろん、この気持ちがどこまで継続できるかは、まだ、様子を見てみないと
分からないのですが、その気持ちがあることはとても重要です。
レッスンを担当するLPも、そして、もちろん普段からお客様とコミュニケーションをとる
コンシェルジュも、常にお客様の身の回りのものや業界事情などは
アンテナを張って知らない場合にはすぐに調べて、自分の知識とする。
これが一番、必要なことです。
そのためには、好き嫌いしてちゃダメです!!
私はついつい、お客様と会話するときは時計とカバン、あと、お財布は
絶対に見てしまいます。また、冬ならコートやジャケットを預かるときに、生地の風合いや
どこのブランドかな、などなど。そして、お仕事の話で知らない会社が出てきたらすぐに、
Wikipediaで調べてしまいます。
よく言えば、雑学王。
悪く言えばミーハー。
そうかもしれないけれども、どれだけ、自分の情報の引き出しを
増やせるか。どんな人とも、関係が出来るか。
私の知り合いでここの引き出しが目茶ある人がいるのですが、普通に、
渋谷のセンター街の学生ともタメで話せるし、80代の方と太平洋戦争や戦争中の
話も出来てしまいます。
ここまで懐広くなくていいですが(笑)、皆も、お客様から学んで
ドンドン守備範囲を広げてください。
テレル・ベル / Terrel Howard
Leave a reply