☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ハッしたこと ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人生は見たり、聞いたり、試したりの3つの知恵でまとまっているが、
多くの人は見たり聞いたりばかりで一番重要な“試したり”を
ほとんどしない。
ありふれたことだが失敗と成功は裏腹になっている。
みんな失敗を恐れるから成功のチャンスも少ない。
(by 本田宗一郎)
自動車のホンダの創業者、本田宗一郎さんの言葉です。
みんなの世代だと、ホンダというと自動車のイメージでしょう。
でも、ホンダといえばバイクしかない時代がありました。
自動車というのは、製造業の中でももっとも、技術力が問われる
産業です。当時、本田さんが創業して間もないバイク屋に何が出来る・・・
というのが、社外でも社内でも共通の見解でした。
そんな常識を覆すべく、ホンダはいきなりアメリカに行きます。
どうもカリフォルニア州が、自動車の排気ガスの規制を厳しくするので、
それに合致した技術を持たないメーカーは淘汰される。逆に、世界一厳しい
排ガス規制に適った車がホンダになれば世界にデビューできる。
そんなわけで、当時、安かろう、悪かろうのイメージしかなかった
日本の製造業(今の中国製品よりもっともっと、安いイメージだったのです)が
いきなり自動車の本場、アメリカで徒手空拳でなんと、第1号でデビューしてしまったのです。
そして、ここからホンダの飛躍が始まりました。
みんなも勉強会を終えて、少しずつ、自分のスタイルを変えたり、
さらなる英語力アップ、知識アップに努めてくれていると思います。
でも、一番大切なのは頭で理解することだけではなく「試す」ことです。
私が勉強会をした目的も、「みんなに賢くなってもらうこと」ではなくて、
「みんなに試してもらって自分の殻を破ってもらうこと」です。
ここが今日の一言のポイントです。
この、「新しいことを試す」という行為には思ったより勇気が要ります。
そして、FBというのは今までの自分との戦いで、なかなか、他人には見えない
ところなだけについつい「過去の自分」と決別できずに、実は同じ事を繰り返していることも
多いものです。
たとえば、「業界・職種研究」に出ている英語の文章は普通にそらんじられるように
なったでしょうか!?(これは、スクールカウンセラーとしてMustな最低限の
コミュニケーションレベルです)。もちろん、全体的な能力の底上げには時間がかかりますが、
まず、真っ先にここだけでも、LPのため、お客さまのレッスンの質向上のために
頑張れるかどうかで変わります。
やりにくいかもしれないけど、FBのシェアはコンシェルジュ・デスクで
やっていきましょう。もちろん、お客さまがまっている時間は仕方ないですが
3人寄れば文殊の知恵です。英語のヘルプも出来ます。
この「殻」を破れるかどうかにみんなのここから先の成長がかかっています。
それにしても、マンツーマンの英会話教室でのカウンセリングは本当に奥が深い仕事ですね。でも、それだけ、実際にみんなの仕事力もアップしています。頑張りましょう。
その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【特典付き】『bわたしの英会話:ココが知りたい!資料請求ダウンロード』システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
コラム&耳寄り情報の一覧
- 2016.01.11 やっぱりレベルチェックを受けると変化がわかります!
- 2015.11.10 そのゴール(目標)実現するのに一番大事なことって何?
- 2015.10.27 可能性に生きない
- 2015.10.18 知っておくと役立つテクニック – The Law of Substitution
- 2015.10.06 うまくいってる人のパターンをインストールする(エミュレートのパワー)
- 2015.09.25 収穫には種まきが先(しかも100%前払い) – 本当にほしいものと、そのために諦めること(代償)を決める
- 2015.09.25 五四の有名な言い訳(”if”より”how”)
- 2015.09.18 「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない
- 2015.09.17 この世の不幸は、よい習慣をあきらめることの方が、悪い習慣をあきらめることよりも、ずっと簡単だということである。
- 2015.09.15 赤面症の人が告白できなかった本当の理由
- 2015.09.08 エジソンが電球を発明するのに失敗した回数
- 2015.07.27 「 ガルシアへの手紙 」全文 – エルバート・ハバード
- 2015.05.20 結果が欲しければその結果の原因をつくらなければならない(コントロールできる原因にフォーカスする)
- 2015.05.14 中断からの回復(完璧よりもまずは完成にこだわるワケ)
- 2015.03.26 心で見なければ、物事を正しく見ることはできません。 目に見えないことが一番大切なのです。 ――――サン・テグジュペリ 『星の王子さま』
- 2015.03.21 相手ためのことをしたほうが自分にもよい結果をもたらす(ええ格好しいになると何も生まれない)
- 2015.03.20 はじめは教科書的になってみる(素直になってみる)- 自分オリジナルは素直になった後からできあがる
- 2015.03.15 禁止(ルール)の誘惑とお互い様の気持ち(水清ければ魚棲まず)
- 2015.03.10 できることは先送りしない、言いたいことは言う (Big Payoffは後からやってくる)
- 2015.03.07 目立つものではなく、大事なことにフォーカスする(皮膚病と内臓の病)
- 2015.03.03 自助のパワー (The Power of Self-Help)
- 2015.02.03 私達とお客様の関係 ~ 貨幣の役割
- 2015.01.04 アウェイの勧め 〜 Move out of your comfort zone.
- 2014.12.23 時間天引きに基づくTODO(バジェット)の作成(重要・緊急から)
- 2014.12.18 やるべきことをやることを悩む時間を減らす方法
→ アーカイブへ