Hello!
It's been a while, hasn't it?
The other day, I was walking home from the Shinjuku School. I walked on Omekaido towards Nakano and I crossed the Kanda River. I noticed a small sign and became curious.
久しぶりのブログだったよね?
先日、新宿スクールから自宅まで歩いて帰ったんだ。青梅街道を通り中野まで行き神田川を渡ったよ。
そこで、ちょっと面白いサインに気づいたんだ。
The sign said 淀橋 and talked about the history of the bridge.
そのサインは「淀橋」と書いてあり、歴史上の橋だと説明がされていたんだ。
View from Yodobashi Bridge Last Week
Well, it turns out that in the Edo Period this area of the Omekaido west of the Kanda river (and I think including our Shinjuku School) was called Yodobashi.
えっと、そこによると、江戸時代に神田川の西のエリアの青梅街道は(b の新宿スクールのある付近も含まれると思うんだけど)淀橋と呼ばれていたことが分かったんだ。
The 3rd Tokugawa Shogun, Iemitsu-chan named this area.
3代目徳川将軍の家光のエリアだよ。
※Iemitsu-chan (Mark のジョークで 「ちゃん」 をつけてます!)
The bridge used to be called 姿見ずの橋 (Sugata-mizu no Hashi). The reason was, in this area, Suzuki Kuurou – the so-called “Tycoon of Nakano” – hid his vast fortunes underground here. He became paranoid that other people might find out about his hidden money and so he killed the people who helped him bury it and threw their corpses into the river. People in the town saw some figures (姿) go over the bridge, but only one figure (姿) came back. So they named it the “Invisible Figures Bridge.”
その橋は始めは「姿見ずの橋」と言われていたそうだよ。その理由は、このエリアは鈴木九郎という、彼の膨大な財産が埋蔵されていたところで彼は 「中野の長者」とも呼ばれていたんだ。彼はパラノイアになり(偏執症)、誰かがその隠した財産を見つけてしまうのではないかと過剰に思ってしまい
一緒にその財産を埋蔵してくれた人を殺してしまい、川にその死体を投げ捨てたんだ。 その町にいる人々は、その橋で鈴木九郎と(その殺される)人 が渡るところを見たとき、渡り終える時にはその(殺された)人がいなくなってしまうのを見ていたそうだよ。(橋を渡る途中に川に投げ捨てられてい なくなってしまったから)そのため人々はその橋を“Invisible Figures Bridge.”(姿見ずの橋)と呼んだんだ。
Yodobashi Village Edo Period
The Tokugawa Shoguns used to make a long journey from Edo Castle to Mitaka for falconry. He and his entourage rested their horses by the bridge and he heard the local story about the bridge's inauspicious name. He thought it was an unlucky name for the bridge. The bridge reminded him of 淀川 in Kyoto and so he commanded the people to name the bridge 淀橋. It was a great honor for the people to have the Shogun rename their bridge, so they started to call their town Yodobashi. The famous electronics store, Yodobashi Camera began in the area that is now Shinjuku Nishiguchi. The name comes from this bridge.
徳川将軍はよく鷹狩りにでかけるため、江戸城から三鷹まで行ったんだ。 彼と彼の側近はその橋(姿見ずの橋)で馬に休憩をさせて、
その時に不吉な橋の名前について地元の話を聞いたんだ。彼はこの橋にとっては不運な名前をつけられてしまったと思ったそうだよ。
その橋は彼に京都にある淀川のことをを思い出させたようで、彼はその橋を「淀橋」と名づけるよう指令をだしたそうだよ。
将軍から新しい名前をいただいた事はそこに住んでいた人々にとってはとても名誉のあることで、それからはその橋を「淀橋」と呼ぶようになったん だ。あの有名な家電量販店の「ヨドバシカメラ」は新宿西口で始まったんだって。その名前はその橋からきてるんだね。
Yodobashi Bridge 1960
yodobashi camera
Difficult Vocabulary
tycoon – 豪商, 大物
hide underground – 埋める
falconry – 鷹狩り
entourage – 側近
inauspicious – 不吉な
a great honor – 光栄、名誉
Mark