Castingblog

b わたしの英会話で働くレッスン・パートナーコンシェルジュの日々をつづったブログです。
外国人から見た「日本のここって不思議?」や同じ英語圏の国でも、アメリカ、イギリス、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアとこんなに習慣が違うの?ということまで!コンシェルジュも負けずに、日々の仕事の中でお客さまから学んだこと、ちょっとした、スクールの面白いトピックを掲載しています。

また、ビジネスで使える英会話フレーズをちょっとだけ公開してるのでお楽しみに!

体験レッスンや普段のレッスンを担当するのはブログを書いているレッスン・パートナーやコンシェルジュです。きっと、英会話を始めるときの緊張感なども解きほぐされることでしょう!!

Things I ate on my Trip around Japan Part1 by Rachel

For many people, Spring Break is an excellent opportunity to travel with friends and family.
This spring, my family took the opportunity to visit me here in Japan, all the way from the United States. We spent 2 weeks traveling around Japan, so I thought I would take this opportunity to share some of the amazing foods that we ate!
春休みって、家族やお友だちと旅行するのにぴったりな時期ですよね。
この春は、アメリカの家族が日本に遊びに来てくれて、2週間いろんな場所を旅しました。せっかくなので、その旅の中でいただいた美味しいものをちょこっとご紹介したいと思います。

Given that this was some of my family member’s first time in Japan, we made sure to eat as much Japanese food as we could. (Which I myself was very happy about!)
今回が初めての日本旅行だった家族もいたので、日本にいる間にできるだけたくさんの和食を楽しもう!ってことで、いろいろ食べまくりました。実は私自身にとっても大満足だったわ!

Kyoto:京都

We started our trip by taking the shinkansen down to Kyoto. Famous for its abundance of beautiful temples and shrines, Kyoto has a lot of delicious Japanese food to fall in love with.
旅のはじまりは、新幹線に乗って京都へ。美しいお寺や神社がたくさんあることで有名な京都ですが、美味しい和食もいっぱいあって、クセになる味ばかりなんです。

Naturally, the first thing we wanted to eat was Yakiniku. We found a cute little place right along the Kamo River, where we enjoyed a course set of a variety of different meats. Delicious!
まず最初に食べたかったのはやっぱり焼肉。鴨川沿いにある、こぢんまりとしててすごく可愛いお店を見つけて、いろんな種類のお肉が楽しめるコースをいただきました。本当に美味しかった〜!

And of course, being in Kyoto, we had to try some matcha. While I don’t normally drink matcha, the tea they had at Kinkakuji was amazing, served with Japanese confections.
そしてもちろん、京都といえば抹茶!ということで、私たちもいただきました。ふだんはあまり抹茶を飲まない私ですが、金閣寺でいただいたお抹茶はとっても美味しくて、和菓子との組み合わせがまた最高でした。

We also spent a day exploring around Arashiyama, and managed to find a traditional soba restaurant with a gorgeous view of the river.
Zaru soba and tempura are one of my all time favorite combinations!
嵐山でも1日ゆっくり過ごして、たまたま見つけた川沿いの景色がとっても素敵な、昔ながらのお蕎麦屋さんに入りました。
ざるそばと天ぷらのセットって、本当に大好き!

Osaka:大阪

After Kyoto, we took the trip further down the coast to Osaka. Osaka is a bustling city, and the food is renowned for being just as vibrant and savory.
Because we were unfortunately only there for the day, we of course had to have okonomiyaki and takoyaki in Dotonbori. (The okonomiyaki place we found across the river was spectacular!)
京都のあとは、さらに海沿いを南下して大阪へ!大阪はにぎやかでエネルギッシュな街で、食べ物もその雰囲気に負けないくらいパワフルで美味しいものがいっぱいです。
今回は残念ながら日帰りだったけれど、道頓堀でお好み焼きとたこ焼きはやっぱり外せませんでした。川沿いで見つけたお好み焼き屋さんが、びっくりするほど美味しかったわ!

Afterwards, we walked from there over to Kuromon Market, a fresh food market. There were so many food stalls, filled with fresh seafood and produce. (I also had the most delicious fatty tuna I’ve ever had the privilege to put in my mouth!)
そのあとは、そこから歩いて黒門市場へ。新鮮な食材がずらりと並ぶ、活気あふれるフードマーケットで、海鮮や野菜・果物の屋台がたくさんありました。中でも、脂ののったトロがびっくりするほど美味しくて…今まで食べた中で一番かも!

That’s it for our trip around the Kansai area!
In the next post, I’ll be sharing some of the delicious things we ate in Hakone and Matsumoto—stay tuned!
関西旅行はここまで!次のブログでは箱根と松本で食べた美味しいものをご紹介します!

===Rachel===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

1 2 3 1,223

スタッフブログの一覧

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン